文化・芸術
ソニードギター合奏団定期演奏会 2014年04月13日(日)

ソニードギター合奏団定期演奏会 ~10周年記念コンサート~クラシックギターの魅力をタップリとお届け!(入場無料) 2014年04月13日(日)開場:18:00開演:18:30パレット市民劇場TE...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [文化・芸術]
2014/04/02
漆器をかざる~華やか!めでたい!もようたち~【浦添市美術館】2014年4月20日(日)まで

漆器をかざる~華やか!めでたい!もようたち~【浦添市美術館】 今年度最後の常設展は「 漆器をかざる~華やか!めでたい!もようたち~」と題し、漆器に描かれた「吉祥文(きっしょうもん)」に注目した展示を...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2014/04/01
イオンタウン手作り市 (イオンタウン南城大里) 2014年03月29日(土)・30日(日)

イオンタウン手作り市 (イオンタウン南城大里) 手作り品を作り手本人が販売。子ども向けのワークショップあり 2014年03月29日(土)・30日(日)11:00~17:00 イオンタウン手づくり...more
カテゴリー [お買い物] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2014/03/28
第9回 沖縄国際大学吹奏楽部 定期演奏会 2014年03月29日(土)

第9回 沖縄国際大学吹奏楽部 定期演奏会 演奏曲目は以下の通りです。 第1部・オーディナリーマーチ(2010年度全日本吹奏楽コンクール課題曲) 作曲:高橋宏樹・喜歌...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/03/25
第5回なかよし児童館・地域子育て支援センター(ござまる)まつり 2014年03月22日(土)

第5回なかよし児童館・地域子育て支援センター(ござまる)まつり PDF PDF 西原高校マーチングバンドパフォーマンス、沖縄ご当地アイドル...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/03/21
第2回 うらそえ島桑フェア2014年03月21日(金)~2014年03月23日(日)

第2回 うらそえ島桑フェア PDF 浦添市の特産品になるため頑張っている「桑」・「シルク」商品が一堂に集まります!浦添物産展も併催、この機会に浦添の「いいね!」...more
カテゴリー [お買い物] [キャンペーン・募集] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2014/03/20
学生オペラ「ヘンゼルとグレーテル」 2014年03月04日(火)

学生オペラ「ヘンゼルとグレーテル」 沖縄県立芸術大学生有志の会主催オペラ、フンバーディング作曲「ヘンゼルとグレーテル」を上演。童話を基にした作品です。沖縄県立芸術大学の美...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/02/28
宮古島観光・物産と芸能フェア 2014年02月28日(金)~2014年03月02日(日)

沖縄タイムスふるさと元気応援企画宮古島観光・物産と芸能フェア 沖縄タイムス社は「宮古島の観光・物産と芸能フェア」を2月28~3月2日、那覇市久茂地のタイムスビ...more
カテゴリー [お買い物] [ショッピング(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/02/27
平成26年度市立中央公民館利用者団体登録申請説明会開催のお知らせ 2014年02月26日(水)

平成26年度市立中央公民館利用者団体登録申請説明会開催のお知らせ 平成26年度の利用者団体登録説明会を 2014年02月26日(水) 18時~ 中央公民館3階大ホールにて開催します。 平成26年度...more
カテゴリー [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [行政]
2014/02/25
平成25年度 沖縄県立図書館新収蔵資料展 2014年02月26日(水)~2014年03月03日(月)

平成25年度 沖縄県立図書館新収蔵資料展 (沖縄県立図書館より) 沖縄県立図書館では琉球・沖縄関係資料を積極的に収集し、その充実に努め、皆様の利用に供しています。そこで、...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/02/22
平成25年度 浦添市琉球オペラ創出事業 琉球オペラ アオリヤエ「尚寧王妃の詩~ようどれに眠る愛~」 2014年2月22日(土)・2014年2月23日(日)

平成25年度 浦添市琉球オペラ創出事業 琉球オペラアオリヤエ 尚寧王妃の詩~ようどれに眠る愛~ 琉球から世界へと発信する 「琉球オペラ」 として生まれた最新...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/02/01
JICA共催ふれあい講座大洋州編 2014年02月21日(金)

JICA共催ふれあい講座大洋州編(JICA 沖縄 より) JICA研修員による国紹介や発展途上国の開発援助に関わった協力隊OBによる活動報告、また世界各国から集まった研修員たちとの交流タイム、○×ゲ...more
カテゴリー [セミナー・講演] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/02/15
2014年度工芸技術者養成研修生の募集について 受付期間 2014年02月21日(金) まで

2014年度工芸技術者養成研修生の募集について PDF 沖縄県工芸振興センターでは平成26年度高度工芸技術者養成事業における研修生を募集します。 平成26年1...more
2014/02/11
県立図書館歴史講座「玉城朝薫と組踊」 2014年02月15日(土)

県立図書館歴史講座「玉城朝薫と組踊」 2014年2月15日(土)14時00分~16時00分 沖縄県立図書館3階ホール 大城 學 氏(琉球大学法文学部教授) 無料(要予約) 100名 201...more
2014/02/09
第1回 伊平屋村芸能まつり 2014年02月11日(火)

第1回 伊平屋村芸能まつり 2014年2月11日に、てだこホールにて伊平屋村芸能まつりが開催されます。 2014年02月11日(火)16:00~ 浦添市てだこホール(大ホール) 前売り:1,5...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2014/02/08
第28回浦添市立中央公民館まつり 2014年02月15日(土)・02月16日(日)

第28回浦添市立中央公民館まつり 2014年2月15日(土)16日(日)の二日間に渡り、第28回中央公民館まつりを開催いたします。舞台・展示・飲食と盛りだくさんの祭りです...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/02/05
展示見学会と琉球のおもてなし料理 【浦添市美術館】2014年2月5日(水)

展示見学会と琉球のおもてなし料理 (浦添市美術館より) 平成2年、国内で初めて漆芸専門美術館として創設された当館では、「悠々ロマン漆に出会うまち浦添推進事業」として、多くの方々に漆器の良さを広げてい...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/01/29
第37回沖縄市産業まつり 2014年1月25日(土)・26日(日)

第37回沖縄市産業まつりが開催されます 日時:平成26年1月25日(土)、26日(日)10:00~19:00(最終日は18:00) 会場:沖縄県総合運動公園体育館及び周辺広場 【お問い合わせ】沖...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2014/01/22
市民歴史講演会 沖縄の祭祀と年中行事2014年1月19日(日)

市民歴史講演会 沖縄の祭祀と年中行事 うらおそい歴史ガイド友の会では、市民の皆様に沖縄の民俗行事について尚一層の興味と関心をもっていただくため、市民歴史講演会を開催します。 講演会では、沖縄県文化...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2014/01/14
第18回浦添市小中学生音楽祭 2014年1月18日(土)

平成25年度浦添市文化芸術振興事業第18回浦添市小中学生音楽祭 2013年12月に行われた公開オーディションで受賞された児童生徒たちが日ごろの練習の成果を披露します。皆さまのご来場をお待ちしておりま...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [文化・芸術]
2014/01/12
連絡先リスト | ||
浦添市美術館 | 沖縄県浦添市仲間1?9?2 | 098-879-3219 |
浦添市てだこホール | 沖縄県浦添市仲間1-9-3 | 098-942-4360 |
国立劇場おきなわ | 沖縄県浦添市勢理客4-14-1 | 098-871-3311 |
浦添市ハーモニーセンター | 沖縄県浦添市安波茶2-3-5 | 098-874-5711 |
浦添市中央公民館 | 沖縄県浦添市安波茶1-1-2 | 098?876?1234(内線6661) |