学習・体験
GODAC うみの工作教室 2015年03月14日(土)~4月5日(日)まで

GODAC うみの工作教室 ・ハサミでチョキチョキペーパークラフト・砂でお絵かきサンドアート・貝殻をつかって塩お守りをつくろう・ギュッとちぢまる深海生物ミニミニストラップご予約は不要です。 2...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/04/02
壺屋でシーサーの日! 2015年04月03日(金)~4月5日(日)

壺屋でシーサーの日! シーサー文化を、やちむんシーサー発祥の地・壺屋から全国に向けて発信するイベントが4月3日~5日の3日間、壺屋で開催されます。 今年で14回目を迎えるシーサーの日は、4月3日に...more
カテゴリー [お買得情報] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/03/31
沖縄マリンフェスタ2015 2015年04月04日(土)~4月5日(日)

沖縄マリンフェスタ2015ボートや水上オートバイの展示や、プレジャーボートの体験型試乗会を実施予定。 また当日は、ボート免許の講習やボートの保管に関する相談も受け付けています。 2015年04月04...more
カテゴリー [スポーツ] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2015/03/30
那覇造形美術学院 2014年度基礎科修了作品展 2015年04月02日(木)まで

那覇造形美術学院 2014年度基礎科修了作品展基礎科生による絵画やデザイン、自由制作等の作品展。 2015年04月02日(木)まで10:00~17:00那覇造形美術学院 Gallery&Sp...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/03/28
浦添少年少女合唱団 定期演奏会 2015年03月30日(月)

浦添少年少女合唱団 定期演奏会 知念 利律子 (ソプラノ)友利 有里枝 (ソプラノ) 2015年03月30日(月)19:00~21:00 大人 500円小中高校生 300円 浦添市てだこ小ホー...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/03/28
憲法と沖縄 ~戦後70年の内実を問う~ 木村 草太 氏 講演会 2015年03月31日(火)

憲法と沖縄 ~戦後70年の内実を問う~ 木村 草太 氏 講演会(沖縄タイムスHPより) 講演会終了後、サイン会を開催することになりました。講演会当日、木村氏の書籍を購入してくださった方に限ります。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2015/03/27
独立と経済・琉球史を考えるシンポジウム 2015年03月29日(日)

独立と経済・琉球史を考えるシンポジウム 「琉球民族独立総合研究学会の取り組みについて」友和 政樹 氏 (沖縄国際大学教授、学会共同代表) 2015年03月29日(日)14:00~17:00 うる...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/03/27
自閉症の子どもたちから教えられた大切なこと ~事例からみえる対応の工夫~ 2015年03月29日(日)

自閉症の子どもたちから教えられた大切なこと ~事例からみえる対応の工夫~ 世界自閉症啓発デー2015 in おきなわ講師:大城政之 氏( 特別支援教育士 ) 2015年3月29日(日) 9時半~1...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [子育て・相談] [学習・体験] [心の悩み]
2015/03/26
ひめゆり平和祈念資料館 開館25周年記念特別展 ひめゆりの証言員たち -沖縄戦を伝えてきた25年- 2015年03月31日(火)まで

開館25周年記念特別展 ひめゆりの証言員たち -沖縄戦を伝えてきた25年-(ひめゆり平和祈念資料館) 2014年6月23目、ひめゆり平和祈念資料館は開館25周年を迎えました。多くのみな様のご支援・ご...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2015/03/25
染色回遊 染色制作活動をしている12人による展示 2015年03月25日(水)~3月29日(日)

染色回遊 染色制作活動をしている12人による展示(沖縄県立芸術大学付属資料館)染色回遊は、染色制作活動をしている年齢や環境なども様々な12人による展示です。 それぞれが独自のテーマや手法で制作した作品...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/03/23
第95回 公開ストレス教室 ~今日からできるストレス解消法~ 2015年03月28日(土)

第95回 公開ストレス教室 ~今日からできるストレス解消法~ ストレス社会と言われる現代、受けたストレスを放置し自分にため込んでしまうと心が壊れ、不調の原因となります。ストレスを正しく理解し、ちょっ...more
カテゴリー [セミナー・講演] [くらし(その他)] [健康] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2015/03/23
教員のための展示ガイドツアー(ひめゆり平和祈念資料館) 2015年03月28日(土)

教員のための展示ガイドツアー(ひめゆり平和祈念資料館)ひめゆり平和祈念資料館の説明員が、児童・生徒の関心の高い展示を中心にご案内します。 教員の方でしたらどなたでもご参加いただけます。校外学習での利用...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2015/03/22
沖縄県立芸術大学付属研究所 「言論統制と沖縄戦」「軍機保護法と内務省の沖縄統治」2015年03月26日(金)・3月27日(土)

沖縄県立芸術大学付属研究所 「言論統制と沖縄戦」「軍機保護法と内務省の沖縄統治」 2015年03月26日(金)「言論統制と沖縄戦」 2015年03月27日(土)「軍機保護法と内務省の沖縄統治」 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2015/03/22
沖縄県民の健康公開講座「よくわかる脳の病気の話~脳卒中、脳腫瘍の治療と認知症の予防~」 琉球大学医学部付属病院 2015年03月22日(日)

沖縄県民の健康公開講座「よくわかる脳の病気の話~脳卒中、脳腫瘍の治療と認知症の予防~」 琉球大学医学部付属病院 「切らずに治す脳の血管の治療」「良性腫瘍をやさしく鼻から治す」「悪性腫瘍を安全に取り除...more
カテゴリー [介護予防] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [病院]
2015/03/21
春休み!おやこクッキング 2015年03月25日(水)

春休み!おやこクッキング(浦添市保険相談センター)春休みに親子で楽しく料理をしませんか?気軽に作れる簡単おやつと、栄養満点お手軽スープの作り方を紹介します。パイナップルケーキ、野菜たっぷりミネストロー...more
カテゴリー [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2015/03/16
「福島の子どもたちの今を知る」講演会&上映会 2015年03月21日(土)

「福島の子どもたちの今を知る」講演会&上映会(コープおきなわHPより)福島の子どもたちのための健康回復を目的に、2012年7月5日、沖縄県久米島に保養センター「沖縄・球美の里(くみのさと)」が設立され...more
カテゴリー [ボランティア] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2015/03/15
平成27年度 図書館ボランティア募集 [募集期間] 2015年03月01日(日)~3月20日(金)

平成27年度 図書館ボランティア募集浦添市立図書館では、図書館サービスの拡充と市民から親しみの持てる図書館づくりをめざし、図書館活動を職員と共に一緒に盛り上げるボランティアを募集します。 活動期間は...more
カテゴリー [ボランティア] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市立図書館]
2015/03/15
沖縄経済環境研究所 第69回ソーシャルビジネス研究会 社会的弱者の立場から ~NPO法人プロミスキーパーズの取組~ 2015年03月18日(水)

沖縄経済環境研究所 第69回ソーシャルビジネス研究会 社会的弱者の立場から ~NPO法人プロミスキーパーズの取組~「ホームレス生活」を余儀なくされている社会的弱者に対し、宿泊先の提供、生活支援、食糧支...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [ボランティア] [募集] [学習・体験]
2015/03/14
石川岳写真撮影会 2015年03月22日(日) [募集期間] 2015年03月17日(火)まで

石川岳写真撮影会(沖縄県立石川青少年の家) 持参品カメラ(一眼レフデジタルカメラ、コンパクトデジタルカメラ)弁当、水筒、タオルなど。 2015年03月22日(日)09:00~16:15 2015...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/03/14
第16回おいしさふれあいキャンペーン! 沖縄食糧 2015年03月31日(火)まで

第16回おいしさふれあいキャンペーン!(沖縄食糧株式会社)「おいしい!とたのしい!の北海道」2泊3日の旅プレゼント 毎月4名様にご当選 合計20名様に当たります!『くるるの杜』で田植え体験を楽し...more
カテゴリー [お買い物] [お買得情報] [キャンペーン・募集] [ショッピング(その他)] [学習・体験]
2015/03/13