学習・体験
発見!「自分力」UPセミナー 第1回「五感に届く印象美 就活に活かせる印象美とは」 2014年11月27日(木)

発見!「自分力」UPセミナー 第1回「五感に届く印象美 就活に活かせる印象美とは」就職面接や職場で重要とされる第一印象について学ぶ女性向け講座。2014年11月27日(木)14:00~17:00無料沖...more
2014/11/22
比嘉豊光 展 骨は月を見る 長編 360分映像作品上映 2014年11月30日(日)まで

比嘉豊光 展 骨は月を見る 長編 360分映像作品上映沖縄のリアルと島文化の根力、戦後の沖縄社会にカメラのシャッターを押し続けてきた比嘉氏の写真と未発表長編ドキュメンタリー映像を公開。2014年11月...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [映画]
2014/11/21
平成26年度 浦添市立図書館 読書講演会 2014 うらそえYA文芸賞表彰式 2014年11月24日(月)

平成26年度 浦添市立図書館 読書講演会2014 うらそえYA文芸賞表彰式(浦添市立図書館より) 「夢の世界へつながるトビラ」講師 村山 早紀 氏「コンビニた...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市立図書館]
2014/11/21
2014世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング~光と音で蘇る護佐丸伝説!~ 2014年11月22日(土)・23(日)

2014世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング~光と音で蘇る護佐丸伝説!~2014年11月、伝説が再び蘇る!2014世界遺産中城城跡プロジェクションマッピング光と音で蘇る「護佐丸伝説!」 ...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/11/19
第3回 子ども・プロセス企画展「沖縄戦への道 70年前、その時、何か・・・2」 2014年11月20日(木)まで

第3回 子ども・プロセス企画展「沖縄戦への道 70年前、その時、何か・・・2」(沖縄県平和祈念資料館 より) 沖縄守備軍の配備やサイパンの戦い、学童疎開、対馬丸遭難、10・10空襲など沖縄戦につなが...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2014/11/19
まじゅんらんど通信 Vol.66

まじゅんらんど通信 Vol.66・おまたせしました!!回数券割引キャンペーン!・いい夫婦の日!&いい風呂の日・ナイト割引スタートします。 <お問い合わせ先> 浦添市温水プールまじゅんら...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [健康] [募集] [学習・体験]
2014/11/16
「みんなで考えよう!西海岸の未来」について [動画配信] (浦添市役所)

「みんなで考えよう!西海岸の未来」について (浦添市役所HPより)2014年10月22日(水)に行われました、「みんなで考えよう!西海岸の未来」の内容を youtube により動画配信しています。①...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [行政]
2014/11/14
星空観察part2~秋編~ 2014年11月16日(日)

星空観察part2~秋編~(沖縄県立糸満青少年の家)講義「秋の星空は何があるか?」と星空観察。講師:岩元慶吉氏2014年11月07日(金)より 電話受付定員に達し次第締め切り2014年11月16日(日...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/11/10
第3回 うらそえ島桑フェア&浦添物産展 2014年11月14日(金)・15(土)

第3回 うらそえ島桑フェア&浦添物産展 「桑」・「シルク」の商品が一堂に!!見て・触れて・食べて!浦添の「いいね!」を体験・体感しよう!2014年11月14日(金...more
カテゴリー [お買い物] [ショッピング(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/11/10
三上智恵監督の講演会と「標的の村」上映会 2014年11月30日(日)

三上智恵監督の講演会と「標的の村」上映会さわふじ未来ホール(西原町役場新庁舎内)にて2014年11月30日(日)に「標的の村」の無料上映会が行われます。スクリーンに叩きつける、伝えきれない沖縄。皆さん...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [映画]
2014/11/08
沖縄高専学校説明会&航空技術者プログラム概要説明会 2014年11月08日(土)・11月09日(日)

沖縄高専学校説明会&航空技術者プログラム概要説明会 沖縄高専祭にあわせ、学校説明会&航空技術者プログラム概要説明会開催 第10回 高専祭公式サイト はこちらから 2014年11月...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/11/05
JICA おきなわ国際協力・交流フェスティバル 2014 2014年11月08日(土)・9日(日)

JICA おきなわ国際協力・交流フェスティバル 2014 本フェスティバルでは、国際協力や国際交流事業を実施する県内団体による展示やワークショップ、世界各国...more
カテゴリー [お買い物] [お買得情報] [ショッピング(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/11/05
第19回 沖縄ウッディフェア 2014年11月06日(木)~11月09日(日)

第19回 沖縄ウッディフェア県内で活躍する木工芸作家たちがよりすぐりの作品を展示販売します。苗木の無料配布あります。(6日~9日 12:00~)手作り時計体験(6日~9日 10:00~19:00)オー...more
カテゴリー [お買い物] [お買得情報] [キャンペーン・募集] [ショッピング(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/11/04
国立劇場 寄席 2014年11月08日(土)

国立劇場 寄席(国立劇場おきなわ) 毎年ご好評の「国立劇場寄席」が今年もやってまいります。今回も「落語」、「紙切り」、「太神楽曲芸」と盛り沢山の番組をご用意し...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/11/02
第7回 てだこキッズファイヤーフェスタ開催のお知らせ 2014年11月02日(日)

第7回 てだこキッズファイヤーフェスタ開催のお知らせ(浦添市役所HPより) 第7回は 「サンエー経塚シティ 屋外駐車場内」での開催が決定致しました...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験]
2014/10/31
2014年度 日臨技九州支部医学検査学会 第49回高校生向け進学支援ガイダンス 2014年11月01日(土)・11月02日(日)

2014年度 日臨技九州支部医学検査学会 第49回高校生向け進学支援ガイダンス高校生のための職業紹介として、現場で働く臨床検査技師や、県内唯一の育成校である琉球大学保健学科の学生から臨床検査技師の仕事...more
カテゴリー [セミナー・講演] [資格] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [無料相談]
2014/10/28
企画展「照間の水田が織りなす風景」 2014年11月01日(土)~12月7日(日)

企画展「照間の水田が織りなす風景」うるま市照間の水田が織りなす沖縄一・日本一・世界一の秘密について、写真・映像・民具等の資料を通し、その自然と文化の魅力を展示します。2014年11月01日(土)~12...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/10/27
奥武山手作り市 2014年11月09日(日)

奥武山手作り市雑貨、アクセサリー、多肉植物、木工、ワークショップなど。※入場無料※雨天中止2014年11月09日(日)10:00~16:00奥武山公園 鳥居側駐車場奥武山公園運営管理事務所TEL:09...more
カテゴリー [お買い物] [ショッピング(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/10/26
ノルディックウォーキング 沖縄県総合運動公園「文化・りっかゆくりば教室」 2014年11月05日(木)

ノルディックウォーキング 沖縄県総合運動公園「文化・りっかゆくりば教室」生活習慣病やリハビリ・介護予防・ダイエットにもつながるエクササイズとして、いま話題のノルディックウォーキングを公園の緑の中で楽し...more
カテゴリー [スポーツ] [介護予防] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2014/10/25
浦添グスク散策会 2014年11月08日(土)

浦添グスク散策会浦添大公園歴史学習ゾーンの史跡を巡り、浦添を中心とするグスクの歴史や時代背景とともに文化を学ぶ散策会を行います。「うらおそい歴史ガイド友の会」専門員が歴史にまつわるエピソードを紹介し、...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2014/10/25