浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 教育 > 学習・体験

学習・体験

行ってみようカーミージー(亀瀬)! (浦添市立中央公民館) 2020年02月23日(日)

行ってみようカーミージー(亀瀬)! (浦添市立中央公民館) カーミージーで生き物観察&クリーンアップ活動! 港川にある里浜カーミージーを訪れてみませんか。 ※用事前申込 ...more

2020/02/18

第137回 公開ストレス教室 支援者としての「姿勢」を養う GRACEプログラムを学ぼう 2020年02月22日(土)

第137回 公開ストレス教室 支援者としての「姿勢」を養う GRACEプログラムを学ぼう 困難を抱えて悩まれている方は大変ですが、その支援をすることも簡単なことではありません。 患者さん、...more

2020/02/04

沖縄家作人NET家づくり相談会 in カエルぴあ なは(沖縄電力) 2020年02月22日(土)・23日(日)

沖縄家作人NET家づくり相談会 in カエルぴあ なは (沖縄電力) 沖縄家人NETに参加している13社の設計事務所による無料相談会、作品集・模型の展示を行います。 沖縄家作人NET(お...more

2020/02/16

糀(こうじ)で調味料作り 2020年02月26日(水)

糀(こうじ)で調味料作り (浦添市リサイクルプラザ) 2020年02月26日(水) 10:00~13:00 2060円 10人 エプロン・三角巾 ...more

2020/02/15

職場見学・体験バスツアー(浦添市グッジョブ連携協議会) 2020年02月17日(月)・2月25日(火)

職場見学・体験バスツアー (浦添市グッジョブ連携協議会) 市内のシニア世代の採用に積極的な企業を巡るバスツアーです。 現場を知るのが就職への近道。実際に現場で見学・ 体験してみませんか?...more

2020/02/15

浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2020年02月15日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 成人に行う心肺蘇生法、AEDの使い方、止血法、異物除去方など 2020年02月15日(土) ...more

2020/02/12

第42回 沖縄青少年科学作品展 場所:浦添市民体育館 2020年02月15日(土)・16日(日)

第42回 沖縄青少年科学作品展 集まれ未来の科学者たち 入賞作品の展示や、作品の説明が聞けるポスターセッション、高等学校の理科の先生による科学サイエンスショーやGODAC(国際海洋環境情報...more

2020/02/11

うらそえ発掘!50年 ~掘り出された浦添の歴史~ 2020年01月31日(金)~2月24日(月)

うらそえ発掘!50年 ~掘り出された浦添の歴史~ 浦添市 市制施行50周年記念企画展 1970年7月1日に浦添は村から市になりました。「てだこの都市・う...more

2020/01/25

こども欧州フェスタ@イタリア 2020年02月16日(日)

こども欧州フェスタ@イタリア イタリアの生活と習慣、簡単なイタリア語、イタリア留学と生活体験談 2020年02月16日(日) 15:00~16:30 アイム・ユニバースてだ...more

2020/02/08

浦添介護福祉士会 主催 映画「ピアまちをつなぐもの」 2020年02月12日(水)

浦添介護福祉士会 主催 映画「ピアまちをつなぐもの」 (浦添介護福祉士会) 住宅医療と介護、見取りをテーマにした映画を上映します。 若手医師とケアマネジャーの二人の成長物語を中心に、介護...more

2020/02/07

第13回うらそえパークフェスタ 2020年02月15日(土)

第13回うらそえパークフェスタ お菓子のつかみ取り!野菜の詰め合わせ! 「みんなで活かそう都市公園」をキャッチフレーズに、浦添市の公園指定管理者である「うらそえ公園管理共同企業体」による第...more

2020/02/06

戦跡フィールドワーク ひめゆり学徒隊の足あと 2020年02月29日(土)

戦跡フィールドワーク ひめゆり学徒隊の足あと 開館30周年記念事業 ひめゆり平和祈念資料館職員の案内で、沖縄戦当時、ひめゆり学徒が実際に歩いた道や、ガマ(壕)に行き、沖縄戦を追体験します。...more

2020/02/05

企画展「第二次世界大戦開戦80年 戦時下の報道、宣伝、教育」 2020年02月24日(月)まで(沖縄県平和祈念資料館)

企画展「第二次世界大戦開戦80年 戦時下の報道、宣伝、教育」 2020年02月24日(月)まで (沖縄県平和祈念資料館) 1939年9月1日にドイツがポーランドを攻撃したことにより始まった第二...more

2020/01/07

かがくのミ・ラ・イ 第6回 OISTに集まる世界の起業家 2020年02月15日(土)

かがくのミ・ラ・イ 第6回 OISTに集まる世界の起業家 入場無料・事前予約不要 2020年02月15日(土) 13:00~14:30 沖縄県立図書館 無料 ...more

2020/02/03

沖縄科学技術イノベーションシステム構築事業 成果発表シンポジウム 2020年02月06日(木)

沖縄科学技術イノベーションシステム構築事業 成果発表シンポジウム 大学等の研究シーズと企業ニーズをマッチングし、企業ニーズを踏まえた基礎研究を支援する産学連携事業の発表。 ①膵島と...more

2020/02/02

アディクションフォーラム「やめさせようとしない依存症の治療と支援」 てだこホール 2020年02月11日(火)

アディクションフォーラム「やめさせようとしない依存症の治療と支援」 (沖縄県立総合精神保健福祉センター) アディクションフォーラムが開催されます。 アディクション・依存症の問題を抱える当...more

2020/02/01

琉球文化日本遺産シンポジウム 2020年02月09日(日)

琉球文化日本遺産シンポジウム 琉球王国時代から連綿と続く沖縄の伝統的な「琉球料理」と「泡盛」、そして「芸能」 日本遺産を活かした観光や街づくりを考えます。 ※無料・要事前予約 ...more

2020/01/31

浦添市市制施行50周年記念企画展「うらそえ発掘!50年」2020年01月31日(金)~2月24日(月)

浦添市市制施行50周年記念企画展「うらそえ発掘!50年」 2020年、浦添市は市制施行50周年を迎えます。 それを記念し、浦添市の歩みと共に進んできた文化財の発掘や保存の成果を紹介する「う...more

2020/01/20

発達障害 第3回 ペアレント・トレーニング実践のためのリーダー養成基礎研修2日間(平安病院) 2020年02月29日(土)・3月1日(日)

発達障害 第3回 ペアレント・トレーニング実践のためのリーダー養成基礎研修2日間 (医療法人へいあん 平安病院) 募集期間を1月31(金)まで延長いたしました。 発達障害をもつ子ども、な...more

2020/01/30

消費税軽減税率制度に対応した経理・申告セミナー 浦添商工会議所 2020年02月04日(火)

消費税軽減税率制度に対応した経理・申告セミナー (浦添商工会議所) 2020年02月04日(火) 13:30~15:00 セミナー 15:00~15:30 個別相談(希望者のみ) ...more

2020/01/29

<<「教育」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ