学習・体験
沖縄在来のナガコショウは宝物 2016年09月10日(土)

沖縄在来のナガコショウは宝物 第540回 沖縄大学土曜教養講座 沖縄のナガコショウはアンチエイジングの切り札!? 講座では、インドネシアにおける栽培法、沖縄では見つかっていない雄株なども紹介、沖...more
カテゴリー [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2016/08/30
生涯学習・生涯教育に何を求めるのか 放送大学からの提言 2016年09月11日(日)

生涯学習・生涯教育に何を求めるのか 放送大学からの提言幅広い業種・年齢層の人々が様々な目的を持って学び続け、社会の中で輝いていくためにはどうすればいいのか、教育・医療・海外の生涯学習など様々な視点から...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2016/08/29
ストップ・DV情報提供

ストップ・DV情報提供ドメスティック・バイオレンス(DV)で悩む人を支援するための情報提供。月曜日~土曜日09:00~12:0013:00~17:00なは女性センター相談室「ダイヤルうない」TEL:0...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [学習・体験] [心の悩み] [無料相談]
2016/08/29
売場の科学 ~売れる売場作りの原点と発想転換~ 第4回「徹底的に”お買得!”を追究しよう!」 2016年09月09日(金)

売場の科学 ~売れる売場作りの原点と発想転換~ 第4回「徹底的に"お買得!"を追究しよう!」 全6回講座。第4回は「徹底的に「お買得!」を追究しよう!」です。...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [ショッピング(その他)] [学習・体験]
2016/08/28
沖縄県立埋蔵文化財センター 発掘調査速報展 2016 2016年08月02日(火)~9月4日(日)

沖縄県立埋蔵文化財センター 発掘調査速報展 2016(沖縄県立埋蔵文化財センターHPより)昨年度実施した発掘調査の最新成果を、県民の皆さまへいち早く公開するため、企画展「発掘調査速報展2016」を8月...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験]
2016/08/27
「発達障害」に関するご相談等について(浦添市役所)

「発達障害」に関するご相談等について (浦添市役所) 「発達障害」がある場合、早めに障害に気づき、できるだけ早めに適切な支援につなぐことが重要です。 まずは、発達障害について理解をしていただ...more
カテゴリー [子どもの学習・おけいこ] [子育て・相談] [学習・体験] [心の悩み] [行政]
2016/08/27
浦添市防災マップ(もしもの時の備えに)

浦添市防災マップ(もしもの時の備えに)(浦添市役所)浦添市防災マップをリニューアルしました。(平成25年2月1日、市内全戸配布) 詳しくは浦添市役所のwebサイトで&...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [行政]
2016/08/24
新しい研究船『かいめい』で探る日本の海底資源 2016年09月04日(日)

新しい研究船『かいめい』で探る日本の海底資源2016年09月04日(日)13:30~15:00沖縄県立図書館 3Fホール無料 ※先着100名2016年08月31日(木)までに下記へお申込(1)県立図書...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2016/08/23
所蔵資料展「地図と絵図」 2016年10月09日(日)まで

所蔵資料展「地図と絵図」(沖縄県公文書館)「地図」とは、地球の様子を縮めて分かりやすく表した図のことです(国土地理院ホームページより)。古い時代に作られた絵図や、鳥になったような気持ちにさせてくれる鳥...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験]
2016/08/23
第26回「児童・生徒の平和メッセージ」展

第26回「児童・生徒の平和メッセージ」展(沖縄県平和祈念資料館)児童・生徒の平和に関する図画、作文、詩の応募作品の中から優秀な作品を展示します。糸満市(沖縄県平和祈念資料館)2016年06月23日(木...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2016/08/22
仕事以外もさらに充実! 男(ダン)ディ講座 浦添市立中央公民館講座

仕事以外もさらに充実! 男(ダン)ディ講座 浦添市立中央公民館講座①「やりたいことをやる!手帳(カレンダー)術日時:2016年09月2日(金)午前10時~12時場所:浦添市立中央公民館(本館)2階(第...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [清掃]
2016/08/21
職業能力開発推進者講習会「社員の能力の『見える化』が向上心を育む!」 2016年08月23日(火)・8月24日(水)

職業能力開発推進者講習会「社員の能力の『見える化』が向上心を育む!」厚生労働省が策定の「職業能力評価基準」を活用した人材育成をするためのセミナーです。また新設された助成金も紹介します。2016年08月...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [学習・体験]
2016/08/20
GODAC 夏休み うみの工作教室 2016年07月16日(土)~8月31日(水)

GODAC 夏休み うみの工作教室(国際海洋環境情報センター) 大好評につき、第2弾!果たして人類は、暗い深海の世界で工作ができるのか!?まっくらな会場で工作にチャレンジして、深海生物について楽しく...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2016/08/19
メイクマン アクアリウム選手権 2016年08月21日(日)

メイクマン アクアリウム選手権あなたも水槽ディスプレイに挑戦!初めての方でも大歓迎!2016年08月21日(日)11:00・14:00(2回開催)メイクマン浦添本店2Fペットコーナー500円(材料費)...more
カテゴリー [お買い物] [お買得情報] [ペット] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2016/08/18
アクティブラーニング 世界一楽しいマーケティング講座 2016年08月24日(水)

アクティブラーニング 世界一楽しいマーケティング講座美ら海ビジネススクールの無料体験講座。講師はMBA保持者。※無料・要予約2016年08月24日(水)15:00~18:00株式会社エフアンドエム沖縄...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [学習・体験]
2016/08/17
第6回 県民健康フェア 2016 2016年08月21日(日)

第6回 県民健康フェア 2016 あなたの健康はみんなの幸せさぁはじめよう!一緒に健康づくり!!2016年08月21日(日)12:00~16:00沖縄コンベン...more
カテゴリー [介護予防] [健康] [健康診断] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [病院]
2016/08/17
浦添市福祉プラザ 小中学生向けの認知症講座 2016年08月20日(土)

浦添市福祉プラザ 小中学生向けの認知症講座2016年08月20日(土)10:00~12:00浦添市福祉プラザ浦添市福祉プラザTEL:098-874-4932...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2016/08/15
体験型ミュージアム ブルーシール・アイスパーク 2016年09月20日(火)オープン(予定)

体験型ミュージアム ブルーシール・アイスパーク2016年09月20日(火)オープン(予定)昨年12月末に閉店した「レストラン・オンディッシュ」の跡地にオリジナルアイスづくりを体験できる施設がオープン!...more
カテゴリー [お得グルメ] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2016/08/14
平成28年「浦添市食生活改善推進員」養成講座

平成28年「浦添市食生活改善推進員」養成講座(浦添市役所)「食生活改善推進員」として、地域で食育活動を実践するための食育、栄養、運動など。「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、食を通した健康づ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [介護予防] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [行政]
2016/08/13
沖縄の子ども ~地域・貧困・障がいの諸相から~ 沖縄大学 公開講座 2016年08月27日(土)

沖縄の子ども ~地域・貧困・障がいの諸相から~ 沖縄大学 公開講座沖縄の子どもの相対的貧困率は全国平均の約2倍であることが明らかになり、県内外に大きなショックを与えました。しかし、厳しい現実がある一方...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ボランティア] [催物・イベント情報] [子育て・相談] [学習・体験]
2016/08/12