浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 娯楽

娯楽

子カテゴリー

【GW(ゴールデンウィーク)特集2017】沖縄県内のイベント情報

  今年もゴールデンウィークの季節がやってまいりました! 2017年4月29日(土)から5月7日(日)まで、間に2日ほど平日を挟み...more

2017/04/24

【ゴールデンウィーク特集2017】北部イベント情報

  ※各イベントの詳細(料金・内容)は事前にお問合せをして確認してください。 イベント名 開催期間 場所 お問合...more

2017/04/24

【ゴールデンウィーク特集2017】中部イベント情報

  ※各イベントの詳細(料金・内容)はHPにてご確認下さい。 イベント名 開催期間 場所 お問合せ ブ...more

2017/04/24

【ゴールデンウィーク特集2017】那覇・南部イベント情報

  ※各イベントの詳細(料金・内容)はホームページにてご確認下さい。 那覇のイベント イベント名 開催...more

2017/04/24

GWスペシャル浦添市内の食べ歩き一覧【2017】

  いよいよゴールデン・ウィークです!「遠出をした後はおいしいご飯が食べたい!でもお店開いているかしら?」という方にお得な情報!ここ...more

2017/04/24

昭和の日 体育施設 無料開放 2017年04月29日(土)

昭和の日 体育施設 無料開放沖縄県総合運動公園では、4/29(土)の昭和の日 1日限定で体育施設を無料開放しています。2017年04月29日(土)沖縄県総合運動公園無料※ レクプール・貸自転車・貸ボー...more

2017/04/23

ウォーターバルーンバトル 沖縄KENSO大会 2017年04月29日(土)

ウォーターバルーンバトル 沖縄KENSO大会各部門ごとにドッチボール形式でバトルを行います。参加賞もあり!2017年04月29日(土)09:00~09:30 受付10:00 競技スタート沖縄県総合運動...more

2017/04/22

第5回 ぎのざ満喫体験まつり 2017年05月03日(水)

第5回 ぎのざ満喫体験まつりシーサー色塗り体験、島ぞうり彫り体験をはじめ、エアー遊具やバンジートランポリン、マルシェブースあり。親子そろって楽しめます!2017年05月03日(水)09:00~16:0...more

2017/04/21

第13回 まんまる市 2016年04月29日(土)

第13回 まんまる市フードブースや手作り雑貨、移動販売にワークショップなど。2016年04月29日(土)10:00~17:00名護市21世紀の森公園入場無料まんまる市TEL:080-6394-1755...more

2017/04/20

対人トラブルの心理学 2017年05月09日(火)

対人トラブルの心理学 「私は私の都合で生きており、他者は他社の都合で生きています。この両者が共同して仕事や生活を営めば、必然的に都合のズレが生じます。そして、...more

2017/04/19

平成29年度 沖縄県 子ども読書の日 記念フォーラム 2017年04月23日(日)

平成29年度 沖縄県 子ども読書の日 記念フォーラム2017年04月23日(日)は「子ども読書の日」です。子どもの読書活動についての関心とと理解を深め、子どもが積極的に読書活動を行う意欲を高めるために...more

2017/04/18

久高幸枝(闘牛女子)闘牛写真展 2017年04月29日(土)まで

久高幸枝(闘牛女子)闘牛写真展フリーカメラマンの久高幸枝さんによる闘牛写真展です。「牛主」たちの日常の姿や闘牛士たちの白熱した表情など。※入場無料2017年04月29日(土)まで※毎週月曜日定休海の駅...more

2017/04/16

瀬底眞守 写真展「みるく世がやゆら」 祖国復帰運動にかかわった爺々の独り言 2017年04月20日(木)~4月25日(火)

瀬底眞守 写真展「みるく世がやゆら」祖国復帰運動にかかわった爺々の独り言2017年04月20日(木)~4月25日(火)南風原文化センター入場料無料...more

2017/04/16

浦添大公園「初夏の自然観察会」 2017年04月23日(日)

浦添大公園「初夏の自然観察会」園内を探検しながら園内に育つ面白植物や生物について解説します。2017年04月23日(日)09:30~11:00浦添大公園1,000円浦添大公園TEL:098-873-0...more

2017/04/15

うらそえ市×よしもと ふれあい運動会in浦添小学校 2017年04月23日(日)

うらそえ市×よしもと ふれあい運動会in浦添小学校(浦添市役所HPより)子どもたちがスポーツを通じて、元気で健康的な生活を送れるよう、小学生を対象とした運動会が開催されます。現在、子供たちの遊ぶ機会・...more

2017/04/14

第15回「もずくの日」 2017年04月16日(日)

第15回「もずくの日」モズクの試食や調理販売、つかみ取り、早食い大会、ステージイベントなど。「もずくの宝石スープ」試食提供http://www.mozukukyo.org/?p=1747元祖!沖縄もず...more

2017/04/13

医(い)農(の)地(ち)を守る「第20回MOA健康まつり」 2017年04月22日(土)・4月23日(日)

ビジネスモールうらそえが、昨年、自然農法農場で行われた収穫体験イベントの取材をしてまいりました。この催しが、とても素晴らしい内容で子ども達への食育の学びと大自然にふれあう最適な学習イベントだと感じまし...more

2017/04/12

プロデュース写真展 見て欲しい 守って欲しい 私達の大切な風景50 「九州・沖縄」 2017年04月19日(水)~4月23日(日)

プロデュース写真展 見て欲しい 守って欲しい 私達の大切な風景50 「九州・沖縄」未来に受け継いでいきたい、九州・沖縄の美しい風景を最高の条件でとらえた作品による特別企画展です。2017年04月19日...more

2017/04/12

首里城京の内跡出土品展 憧れの青 2017年05月14日(日)まで

首里城京の内跡出土品展 憧れの青重要文化財の中から中国産青花に焦点をあてた展示です。※企画展開催中の毎週土曜日(3月25日を除く)14:00から当センター企画展示室においてギャラリートークを開催。 ※...more

2017/04/10

菜園講座「島野菜を植えよう!」 2017年04月15日(土)・4月22日(土) 全2回

菜園講座「島野菜を植えよう!」2017年04月15日(土)・4月22日(土) 全2回10:00~12:00※15日は筆記用具、22日は軍手をお持ちください。浦添市リサイクルプラザ420円(資料代・保険...more

2017/04/07

<<トップページへ戻る

このページのトップへ