浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 娯楽

娯楽

子カテゴリー

東北地方太平洋沖地震 支援チャリティーコンサート in 手話カフェくくる

【日時】4月2日(土)19時半~21時半 【場所】手話カフェくくる(詳しい内容はこちらよりご覧になれます) 【料金】1.000円(高校生以下500円) ...more

2011/03/31

芸能公演百花繚乱~Ryukyu Performance~

【日時】3月31日(木) ● 1回目公演 開場16:30 開演17:00 ● 2回目公演 開場18:30 開演19:00 【入場料】大人1,260円 中高生1,050円 小人6...more

2011/03/31

書業50年記念 『筆魂の響き』 茅原南龍書作展

沖縄の風土が生んだ偉大な書家茅原南龍先生が2011年3月、古稀を迎えます。また、書の道に人生をかけ50年の節目の年でもあります。 これまでの先生の業績を讃えると共にこれからの巣立つ後進の育成のた...more

2011/03/29

「あざまサンサンビーチの海開きフェスティバル」開催中止のお知らせ

3月27日(日)あざまサンサンビーチ海開きフェスティバルの開催を予定していましたが、東日本大震災の諸般の事情で中止といたしますのでご報告いたします。 あざまサンサンビーチの運営開始は、4月1日(...more

2011/03/26

オリジンお笑いライブ ?喜笑転決 vol.180?☆てんぶす那覇

【日時】3月26日(土) 19時~ 【場所】テンブスホールチケット:前売、当日共1,500円 【出演】こきざみインディアン,ベンビーほか 【電...more

2011/03/25

沖縄一周を自分の力で走りきれ!子ども沖縄本島一周チャレンジ(沖縄国際ユースホステル)

◆平成22年度子ども夢基金助成事業 沖縄一周を自分の力で走りきれ!子ども沖縄本島一周チャレンジ (バイク・ウォーク) 【期間】3月25日(金)~31日(木)6泊7日...more

2011/03/24

がんばれ東北! がんばれ日本! 東北関東大震災 支援チャリティーコンサート

音楽に関わるアーティスト・音楽家たちが、 音楽を通じて、被災地復興に向け積極的にメッセ-ジを発し 伝え、一人ひとりに何が出来るかを考え、 何か出来る事から始めたいと開催されるイベン...more

2011/03/23

第10回「壺屋でシーサーの日」 (那覇市壺屋)

4月3日はシーサーの日を広めよう!! やちむんの街壺屋でシーサー作りや、 壺屋焼の割引販売など様々なイベントが盛りだくさん。 【期間】4月2日(土)・3日(日) ...more

2011/03/23

★日本で一番早い花火大会★(琉球海炎祭)

毎年4月の中旬に行われる、 日本で一番早い花火大会!! 祭りのメインである「花火イリュージョン」は、 音楽と花火の融合イベントです。 花火が打ち上がるタイミングは、コン...more

2011/03/22

第24回 名護菊人形展 (ネオパークオキナワ自然博物情報館)

今年で24回目を迎える名護菊人形展。 今回は昨年大ヒットしたNHK大河ドラマ「龍馬伝」の世界を 菊を使った花人形で華麗に再現します。 ★期  間:平成23年3月1日(火)~31日...more

2011/03/16

第18回「全島やちむん市」開催

沖縄全島各地の窯元が大集合!!   沖縄独自の伝統に培われた陶芸の魅力を作陶者自らが 紹介し、展示販売する陶器市をお楽しみ下さい。   毎年恒例の陶器市とし...more

2011/03/16

~琉舞の世界~(那覇市ぶんかテンブス館)

「木曜芸能公演~百花繚乱~(毎週木曜日開催)」 チケットプレゼント!! 詳しくはイラストをクリック→ 抽選でペア1組2人様。掲載日から1ヵ月間有効。 次...more

2011/03/14

世界の絵本が大集合!!(浦添美術館)

■ドゥシャン・カーライとチェコ、スロヴァキアの作家たち 本展では、世界各国で出版された100冊以上の絵本や装丁本の挿絵を手掛けた世界的な作家 ドゥシャン・カーライの作品を紹介します。その...more

2011/03/08

航空自衛隊南西航空音楽隊第25回定期演奏会

【日時】2月19日(土) 19:00~ 【場所】沖縄コンベンションセンター劇場 【入場】無料(要整理券) (お問い合わせ)航空自衛隊那覇基地渉外室  電話098-857-11...more

2011/02/10

節分厄除大祭(波上宮)

日時:2月3日 木曜日  10:00~ 場所:波上宮 参加費:無料 内容:厄災除けの獅子舞と豆まき (お問い合わせ)波上宮  電話098-868-369...more

2011/02/01

「要美優ちゃん支援チャリティーコンサート」2月13日と2月27日に決定!

2月に神森小学校と神森中学校で「要美優ちゃん支援チャリティーコンサート」を開催します。みんなで美優ちゃんを応援しましょう! 日  時 : 2011年2月13日(日) 開演13:00(終演...more

2011/01/25

新春の輝き こどもの夢コンサートⅣ

【日時】1月23日(日)14時 【場所】浦添市てだこホール大ホール 【料金】大人1000円、小学生以下500円 <お問い合わせ>浦添市てだこホール 電話098...more

2011/01/21

国際交流NEW YEAR PARTY 2011 地域の外国人の皆さんと共に新年を祝いましょう!

地域の外国人の皆さんと共に新年を祝いましょう! Enjoy Japanese traditional NEW YEAR! 【と き】1月15日(土)18時半-21時(開場18時) ...more

2011/01/08

第12回 130万県民「平和の光」いとまんピースフルイルミネーション

【開催期間】2010年12月17日(金)~2011年1月3日(月) 「平和の尊さ」を伝え、夢や希望を分かち合い沖縄県民の一人ひとりが「平和の光」を世界に向けて発信するイベントです。沖縄終戦焉の地、...more

2010/12/28

企画展 「母たちの神-比嘉康雄展」関連シンポジウム「生きること、祭ること、迎えること-琉球弧の祭祀世界と生死観」

激動期の沖縄を象徴し、戦後沖縄を代表する写真家の一人 比嘉康雄氏(ひが・やすお) 比嘉氏が生前に出版のため編纂した「母たちの神」―琉球弧の祭祀を網羅した写真群を中心とした企画展とシンポジュウムで...more

2010/12/04

<<トップページへ戻る

このページのトップへ