浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 娯楽

娯楽

子カテゴリー

なはさくらまつり

○開催期間:2月10日(水)~14日(日) ○開催地:与儀公園(那覇市) から約15分の場所で気軽に桜花見ができるのが、県立図書館、那覇市民会館が隣接する与儀公園。那覇市内でも数少ない桜の...more

2010/01/25

沖縄花のカーニバル2010

○日時:1月16日(土)~5月5日(水)※各イベントにより異なります。 ○場所:首里城公園、海洋博公園、伊芸SA、今帰仁城跡、      八重岳桜の森公園、名護市内、久米島だるま山公園、他。 ...more

2010/01/21

読谷やちむん市

古い歴史を持つ伝統工芸品のやちむんは生活用品として人々に親しまれてきた。読谷村内で活動する窯元30余による展示販売。ろくろの実演および体験コーナーや、毎年恒例のチャリティーオークションなどもある。 ...more

2010/01/21

沖縄国際洋蘭博覧会

国内外より出展された選りすぐりの蘭が展示されるビッグなイベント。会場となる熱帯ドリームセンターは、国内外から集められた1万点以上のランで埋め尽くされます。 展示温室の中にはヘゴをはじめ、高木・中木・...more

2010/01/21

第1回国頭村ツバキまつり

 国頭の森も、冬の到来とともに花木が可憐に山々を彩るシーズンに入りました。 きっと森を訪れる人々の心と体を癒してくれることだと思います。 ツバキの他にも村花であるサクラツツジやリュウキュウアセビも...more

2010/01/19

保育科学生による「ワイワイプラザ」inキリ短

○日時:1月16日(土)14:00~17:00 ○場所:沖縄キリスト教短期大学 ○入場:無料 ○対象:小学校低学年以下(保護者同伴) ...more

2010/01/16

首里城花まつり

世界遺産にも登録されている首里城で花まつりが開催されます。 植物による造形物やフラワーアートが美しく、見に来る人を魅了します。普通のフラワーアートではなく、竜の形をしていたり、紅型の形をしていた...more

2010/01/12

第32回 本部八重岳桜まつり

【日時】01月16日  ~ 2010年02月07日 【場所】八重岳桜の森公園 周辺 ○イベント内容○ ◆1月16日(土) 09:20~11:30 桜いちばん福とり競争第1回大会 ...more

2010/01/12

海洋博公園わくわく夜のイルカ広場【無料】

仔ガメを間近に観察できる「仔ガメとのふれあい」や幻想的な照明で演出された「夜のイルカショー」、ダイバーがマナティーへ水中で餌を与える「マナティーの水中給餌」など初めて行うプログラムによる楽しいイベント...more

2010/01/08

川井郁子ヴァイオリン・コンサート

○日時:1月11日(月・祝)  会場17:30  開演18:00 ○場所:沖縄コンベンションセンター 劇場棟 ○チケット:S席3,800円   A席3,500円  B席2,500円 ※当日...more

2010/01/07

平成22年 消防出初式のお知らせ

 新春恒例の消防仕事初めの式典「消防出初式」を行います。   観閲式や消防職団員による展示訓練のほか、最新の通信指令システムを導入した指令台のお披露目となる「消防緊急通信指令システム運用開始式」を行...more

2010/01/03

第20回沖縄県立武道館新春1000人かきぞめ席書大会

 「第20回沖縄県立武道館新春1000人かきぞめ席書大会」を開催します。世界に誇れる書道文化の継承発展を担い、書き初めを通じて豊かな心を培い、児童生徒に大きな夢を、ひいては書写書道教育の推進に資するこ...more

2010/01/02

新春大闘牛大会

現役の沖縄横綱牛が参戦決定! 「新春闘牛」が元日は今帰仁、二日はうるま市、三日はうるま市と3大会連続で行われます。3大会総勢60頭による闘牛が登場し、大迫力の闘いが目の前でくりひろげられます...more

2009/12/29

「寅(とら」にちなむ生物を展示・元旦より「干支水槽」登場

【開催期間】2010年1月1日~3日 8:30~19:30 【場所】沖縄美ら海水族館内「サンゴの海」水槽前 ○内容○ 干支にちなんだニシキエビやコトヒキ等の生き物展示予定。 ...more

2009/12/28

国際交流ニューイヤーパーティーのお知らせ(浦添市国際交流協会)

国際交流ニューイヤーパーティー 【日  時】2010年1月9日  18:00~21:00 【場  所】浦添市立中央公民館「分館」2階ホール&中研修室                      ...more

2009/12/26

クリスマスヘリコプターナイト遊覧

1.開催日時 平成21年12月23日(水)~平成21年12月27日(日)※5日間実施 17:00~21:00(下記運航予定表参照) 2.飛行コース 那覇市内Nightイルミネーションコース ※2...more

2009/12/23

うちなーんちゅアーティスト祭

珊瑚礁のパネル展示。県内若手アーティストの作品展示。12/31と1/1は参加アーティストによる演舞・演技イベントあり。 【期間】12月20日~2010年1月31日(日) 【場所】那覇空港国...more

2009/12/21

第14回 クリスマスファンタジー’09

【期間】12月23日  ~ 12月28日  16:00~21:45 【場所】沖縄こどもの国 【入場料金】 大人(高校生以上) 前売:1,700円 当日:2,000円 小人(4歳~中学生...more

2009/12/20

クリスマスコンサート「心やすらぐクリスマスの夜を」

【日時】12月20日(日)   18:00~ 【場所】牧港バプテスト協会 【入場】無料  ケーキバイキングあり (お問い合わせ)牧港バプテスト協会  電話098...more

2009/12/19

第9回琉球新報こどもまつり それいけアンパンマン「だだんだんとふたごの星」&フードバンクにご協力を

「それいけアンパンマン だだんだんとふたごの星」 【日時】12月23日(水・祝) 午前の部:11:00(10:15開場) 午後の部:14:00(13:15開場) 【場所】沖縄県...more

2009/12/19

<<トップページへ戻る

このページのトップへ