娯楽
子カテゴリー
第9回琉球新報こどもまつり それいけアンパンマン「だだんだんとふたごの星」&フードバンクにご協力を

「それいけアンパンマン だだんだんとふたごの星」 【日時】12月23日(水・祝) 午前の部:11:00(10:15開場) 午後の部:14:00(13:15開場) 【場所】沖縄県...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2009/12/19
第7回 沖縄農業大学校 農大祭のお知らせ 「目指せ農業経営者 走り出せ夢に向かって!」

【と き】平成21年12月19日(土)10:00~17:00 20日(日)10:00~16:00 【会 場】県立農業大学校 校内(名護市大北1丁目15-9 ℡:0...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2009/12/17
第32回 摩文仁・火と鐘のまつり

鎮魂の大聖火を焚き、参加者全員が戦没者慰霊のたいまつを掲げ、平和の鐘が鳴り響く中、世界の恒久平和を願いながら新年を迎える行事です。 【開催日時】 平成21年12月31日(木)午後10時から ...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2009/12/15
東南植物楽園 クリスマス&夜市

【期間】12月23日~12月27日 17:00~22:00 【場所】東南植物楽園&おきなわスロー風楽風遊の森 【入場料金】 ■夜市パスポート 中学生以上 1,500円(夜市で使える...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2009/12/14
浦添市役所前イルミネーション設置のお知らせ

今年も残りわずかとなりましたが、この度、浦添電業会の皆様のご厚意により 次のとおりイルミネーションを設置することになりました。 点灯期間中、多くの市民の皆様に楽しんで頂ければ幸いです。 実施...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2009/12/12
夜の通りを光で装飾してみませんか?サンパーク通りをイルミネーションで飾ろう運動 只今協力や支援をしていただける方大募集♪

58号線から大平インターへまっすぐ伸びる道。それがサンパーク通り。 かねてより、青年部で声のあった「サンパーク通りをイルミネーションで飾りたい!」という運動を、今年から開始することになりました。...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集]
2009/12/11
2009年大感謝デー

浦添市民の皆さん、盛沢山の催しを企画しております。お子さまを連れて遊びに来てください。浦添市役所通り会会員一同、心よりお待ち申し上げます。尚、収益金の一部は福祉施設へ寄付致します。 【日時】 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2009/12/11
沖縄県立芸術大学音楽学部・学内演奏会

【日時】 12月10日(木) 19:00~ 声楽3年次オペラアンサンブル 12月15日(火) 18:30~ 管打楽器コース合奏 12月16日(水) 19:00~ 弦楽コース1~3年...more
カテゴリー [ライブ・コンサート]
2009/12/10
Peace&harmony コンサート ~歌で紡ぐ 結のこころ~12月19日開催♪

Peace&harmonyコンサートについて このコンサートは、がん患者さんやご家族のこころの痛みを持ちながらも生活を続けている現状や、がん患者さん・ご家族が語らいあい、学びあう...more
カテゴリー [イチオシ!] [ライブ・コンサート]
2009/12/07
産直朝市ファーマーズ・フィッシャーマンズマーケット

【日時】12月6日(日)8:00~17:00(販売時間) 【場所】農連市場 【内容】朝7時から開始します。 イベント会場 ●もずくつかみどり 1回でつかんだ分をもちかえ...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2009/12/06
国際親善交流特別演奏会 アリナ・バラバン ピアノ・リサイタル

【日時】12月7日(月) 開場18:00 開演18:30 【場所】沖縄コンベンション劇場 【チケット】全席自由 ¥3,000円 曲目、プロフィールなどは下記参照下さい。 ...more
カテゴリー [ライブ・コンサート]
2009/12/01
第11回識名園友遊会

【日時】11月29日(日)10時~16時 【場所】識名園 【入場】当日の入園料は無料 ◎内容 演舞・展示・体験コーナー・出店など (お問い合わせ)識名園 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2009/11/29
第28回 浦添市文化協会 文化祭(浦添市美術館にて)

会 期 : 11月26日(木)~29日(日) 【場所】浦添市美術館 開館時間 : 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) ※金曜は午後7時まで(入館は6時30分まで...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2009/11/27
発電所の自然観察会

【日時】11月28日(土) 9:30~12:30 【場所】電源開発(うるま市石川) 【料金】50円(保険料) 【対象】どなたでも ※ただし、小学生以下は大人同伴 【定員】3...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験]
2009/11/23
平成21年度浦添市文化芸術振興事業 子ども演劇ワークショップ舞台発表「君とつなげる虹色」

毎年行なわれてきました演劇ワークショップの舞台発表。今年は『君とつなげる虹色』! 出演者はなんと等身大の浦添市内の小中高校生を中心に近隣市町村の児童生徒約75名!みんなこの劇の為に...more
カテゴリー [イチオシ!] [催物・イベント情報]
2009/11/19
第1回地球のおそうじ

沖縄プロレス、琉球コラソン、FC琉球の選手たちと清掃活動をします。 みなさん、沖縄をキレイにしましょう♪ 【開催日】11月23日(月)勤労感謝の日 14:00~16:3...more
カテゴリー [ボランティア] [催物・イベント情報]
2009/11/19
第30回 壺屋陶器まつり

【開催期間】11月20日~11月23日 【場所】那覇市壺屋小学校 【時間】10:00~19:00 【イベント内容】 ・壺屋焼展示即売(2割引以上) ・ふれあい陶器作りコーナー ...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2009/11/18
「暴走族追放市民総決起大会」の開催について

市内の国道58号沿線などでは、近年、暴走行為や期待族によるあおり行為が発生しています。 このような暴走行為・騒音から地域の皆様の平穏な生活を守り、明るい地域づくりの実現とその 行為を許さない機運醸...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2009/11/08
松明大綱引きの前夜祭!第24回サンパークカーニバル お楽しみ抽選会あり♪

松明大綱引きの前夜祭として、「第24回サンパークカーニバル」が開催されます。 【日時】11月6日(金) 午後6時~10時 【場所】泉小公園及び周辺地域 ...more
カテゴリー [イチオシ!] [催物・イベント情報]
2009/11/06
復活18周年 城間松明大綱引(グスクマ テー ビー)

今年も決戦の日がやってきます!今年で復活して18回目となった毎年恒例の城間松明大綱引! 前村渠と後村渠の戦い!今年はどっちが勝つでしょうか!? 「地域の伝統芸能、文化を創造...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
2009/11/06