浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 娯楽

娯楽

子カテゴリー

せかいのおはなし会 まなびフェスタスペシャル 2015年02月15日(日)

せかいのおはなし会 まなびフェスタスペシャル(浦添市立図書館) JICA沖縄の研修員による絵本の読み聞かせ。 2015年02月15日(日)15:30~16:00 無料 浦添市立図書館2階 視聴...more

2015/02/10

親子で歯っぴー講座 ~お口の発達とむし歯予防~ 2015年02月12日(木)

親子で歯っぴー講座 ~お口の発達とむし歯予防~ 妊婦の口のケア、子どもの虫歯予防、仕上げ磨きの方法など 2015年02月12日(木)13:00~15:30 浦添市保険相談センター 無料 崎濱...more

2015/02/09

信田さよ子さん講演会 子ども虐待とDV 2015年02月10日(火)

信田さよ子さん講演会 子ども虐待とDV 本講演会では、長年カウンセラーとしてDVや虐待などの家族内暴力にかかわってきた経験を持つ信田さよ子さんをお招きし、どうすれば適切な支援ができるのか。地域で被害...more

2015/02/08

公開シンポジウム「辺野古新基地を問う」 2015年02月09日(月)

公開シンポジウム「辺野古新基地を問う」 【一部】「日本の未来を奪う辺野古違法アセス」桜井 国俊(沖縄大学名誉教授) 「『金目』政策はもう通用しない」川瀬 光義(京都府立大学教授) 「日本の沖縄政...more

2015/02/07

オリオンビールを飲んで オープン戦ペアチケットを当てよう! 2015年02月16日(月)まで

オリオンビールを飲んで オープン戦ペアチケットを当てよう! 対象商品6缶パックの底面マーク2枚を貼って応募しよう! オリオンビール全商品6缶パック(各350ml・500ml)6缶パック底面マーク2...more

2015/02/06

第1回 ちゅーぶ広域産業まつりinよみたん 2015年02月08日(日)

第1回 ちゅーぶ広域産業まつりinよみたん 県中部地区9市町村の商工会、商工会議所青年部による地域活性化合同イベント。2015年2月8日(日)読谷村ゆんた市場前 特設会場にて 朝10時~夜8時まで開...more

2015/02/06

まなびフェスタ浦添 2015 2015年02月13日(金)~2月15日(日)

まなびフェスタ浦添 2015(浦添市役所HP より)市内で活動している団体や企業などが日頃の学習の成果を舞台発表や作品展示・体験活動などを通して発表いたします。身近なイベントに参加することから、あなた...more

2015/02/05

白保竿根田原洞穴遺跡 発掘調査に関する企画展 2015年02月08日(日)まで

白保竿根田原洞穴遺跡 発掘調査に関する企画展新石垣空港建設工事に伴う白保竿根田原洞穴遺跡の発掘調査の成果を報告する企画展。この機会に、私たちの祖先が眠る遺跡の将来について、みんなで考えてみませんか。 ...more

2015/02/03

「ウチナーグチの童謡」を楽しむ会 2015年02月08日(日)

「ウチナーグチの童謡」を楽しむ会(石川青少年の家)島くとぅばに馴染みの薄い世代が増えつつあるなか、その普及継承に資する事を目的に「ウチナーグチの童謡」を歌い楽しみます。2015年02月08日(日)15...more

2015/02/02

街バルいとまん ~とっておきの糸満グルメを味わう2週間~ 2015年01月23日(金)~2月8日(日)

街バルいとまん ~とっておきの糸満グルメを味わう2週間~セーイカの季節 がやってきた! 知る人ぞ知る 糸満名物 “セーイカとんび” や “セーイカなんこつ” が味わえる2週間♪ 西崎6丁目・街バルいと...more

2015/01/31

「キャンプ瑞慶覧内の遺跡発掘調査」展 2015年02月01日(日)まで

「キャンプ瑞慶覧内の遺跡発掘調査」展 西普天間や海軍病院建設に伴う遺跡調査などから発掘成果を公開します。 2015年02月01日(日)まで09:00~17:00 入場無料 宜野湾市立博物館企画...more

2015/01/28

2015 東京ヤクルトスワローズ交流会 2015年01月30日(金)

2015 東京ヤクルトスワローズ交流会皆様お待ちかねの、2015 「東京ヤクルトスワローズ交流会」が以下のとおり開催されます。ヤクルトスワローズの選手と交流できるチャンスです。皆様ぜひお越しください。...more

2015/01/27

おきなわ花と食のフェスティバル2015 2015年01月31日(土)・2月1日(日)

おきなわ花と食のフェスティバル2015花き園芸市、フラワーデザインコンテストなど花に関係するさまざまなイベントをはじめ、野菜・果樹の品評会および表彰、県産畜産加工品の試食・展示販売を行う「まーさん市場...more

2015/01/25

地域づくり人材ネットワークシンポジウム 2015年01月30日(金)

地域づくり人材ネットワークシンポジウム地域の可能性と活力ある地域づくりを目的として、地域課題に取り組んだ先進事例をご紹介。 2015年01月30日(金)14:00~16:30 (受付 13:30~)...more

2015/01/25

IT津梁まつり 2015 2015年01月30日(金)・31日(土)

IT津梁まつり 2015県内の情報技術系学科の高校、高専、大学、専修学校や県内企業による最新テクノロジーの展示。ゲーム、ロボット、プログラミング体験などイベント多数。2015年01月30日(金)・31...more

2015/01/24

世界でここだけ!? 沖縄のクワガタムシとカブトムシの不思議を探る 2015年01月24日(土)

世界でここだけ!? 沖縄のクワガタムシとカブトムシの不思議を探る(やんばる野生生物保護センター ウフギー自然館 HPより) 固有のクワガタムシやカブトムシが多数生息している沖縄。島ごとに少しずつ違っ...more

2015/01/23

空手のルーツを探るシンポジウムについて 2015年01月25日(日)

空手のルーツを探るシンポジウムについて(浦添市教育委員会より) 浦添市教育委員会では、空手のルーツを探るため、主に中国武術と沖縄空手との関連性を調査してきました。今回、その成果を発表する場として「空...more

2015/01/22

「景観まちづくりフォーラムinうらそえ2015」~浦添グスクを中心とした歴史文化の風薫るまちづくり~ 2015年02月03日(火)

景観まちづくりフォーラムinうらそえ2015~浦添グスクを中心とした歴史文化の風薫るまちづくり~入場無料、苗木の無料配布があります。 景観まちづくりの経済効果、美しい自然と歴史が輝く町・浦添講師 宗...more

2015/01/20

浦添市 映画で町づくり 屋富祖シンポジウム 2015年01月24日(土)

浦添市 映画で町づくり 屋富祖シンポジウム映画の上映会もあるよ!かつて映画館が4軒もあった文化の薫り高い屋富祖通り、屋富祖通り復活のカギは、やはり「映画」。今、町おこしの一つの手段として注目されている...more

2015/01/14

市民歴史講演会「浦添ようどれ絵図」と琉球王国の測量術のお知らせ 2015年01月18日(日)

市民歴史講演会「浦添ようどれ絵図」と琉球王国の測量術のお知らせ浦添ようどれの復元に重要な役割をはたした史料「浦添ようどれ絵図」。しかし、この絵図を製作した年代や目的そして測量術などはまったく不明だった...more

2015/01/13

<<トップページへ戻る

このページのトップへ