娯楽
子カテゴリー
【オンラインセミナーに変更】依存症を知るセミナー in 那覇「薬物依存症を知る」 2020年04月02日(木)

依存症を知るセミナー in 那覇「薬物依存症を知る」 ※このイベントは新型コロナウィルス感染拡大防止のためオンラインセミナーに変更となりました。 詳しくは ワンネスグループ のHPで>...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [子育て・相談] [学習・体験] [心の悩み] [無料相談]
2020/03/31
4月2日は 世界自閉症啓発デー「発達障害情報コーナー」の設置 沖縄県庁県民ホール 2020年04月02日(木)~4月8日(水)

4月2日は 世界自閉症啓発デー「発達障害情報コーナー」の設置 発達障がいへの理解を促進するためのリーフレットや、社会資源リストの配布をします。 2020年04月02日(木)~4月8日(...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子育て・相談] [学習・体験]
2020/03/30
組踊公演 「賢母三遷の巻」 (国立劇場おきなわ) 2020年04月25日(土)

組踊公演 「賢母三遷の巻」 (国立劇場おきなわ) 中国の孟子と、その母を描いた「孟母三遷」の逸話を琉球に置き換え組踊化した作品で、成立年代、作者は不明。 伝統組踊保存会が平成15年に復曲...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [文化・芸術]
2020/03/28
児童・生徒の平和メッセージ アーカイブ展(沖縄県平和祈念資料館) 2020年05月13日(水)まで

児童・生徒の平和メッセージ アーカイブ展 (沖縄県平和祈念資料館) 新型コロナウィルスの感染拡大防止のため 2020年03月09日(月)~3月15日(日) は臨時休館です。 2020(...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2020/03/14
【延期】浦添・宜野湾 耳の講演・相談会 2020年03月28日(土)

浦添・宜野湾 耳の講演・相談会 2020年03月28日(土) ※このイベントは新型コロナウィルス感染拡大防止のため延期となりました。 演題「長寿を楽しく行き抜くための耳の健康」 野田 寛 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [老人福祉]
2020/03/25
「守り伝える琉球王朝の美 ―沖縄県・浦添市指定有形文化財と名品―」(浦添市美術館) 2020年05月17日(日)まで

「守り伝える琉球王朝の美 ―沖縄県・浦添市指定有形文化財と名品―」 (浦添市美術館) 令和元年度第3期常設展・開館30周年記念展 指定文化財の琉球漆器44件を含む優品を一挙公開する初の特...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史] [浦添市美術館]
2020/02/11
ビーチクリーンとマイクロプラスチック探し ~あーまんシアターで楽しい海の生き物の話~ 2020年03月29日(日)

ビーチクリーンとマイクロプラスチック探し ~あーまんシアターで楽しい海の生き物の話~ (浦添市リサイクルプラザ) 2020年03月29日(日) 13:00~15:00 浦添市...more
カテゴリー [くらし(その他)] [リサイクル] [催物・イベント情報] [学習・体験] [自然・環境]
2020/03/05
2020年度 雇用関係助成金セミナー 2020年03月26日(木)

2020年度 雇用関係助成金セミナー (グッジョブ相談ステーション) ※本セミナーでは、急遽、新型コロナウィルス感染症の影響を踏まえた雇用調整助成金の特例措置の情報を追加し、お伝えします。 ...more
カテゴリー [セミナー・講演] [くらし(その他)] [催物・イベント情報]
2020/03/21
第23回 沖縄県民の森軽トラ市 2020年04月19日(日)

第23回 沖縄県民の森軽トラ市 出展者募集中(当日受付可) 出店料:500円 ※雨天時は中止 (当日ホームページで確認してください) 2020年04月19日(日) 10...more
カテゴリー [お買得情報] [くらし(その他)] [キャンペーン・募集] [ショッピング(その他)] [ハンドメイド] [リサイクル] [催物・イベント情報] [募集] [文化・芸術] [料理・お菓子作り]
2020/03/21
浦添市 市民バザール リサイクル フリーマーケット 2020年03月22日(日)

浦添市 市民バザール リサイクル フリーマーケット 浦添市役所前広場にて行われます。 ※出店料 500円 2020年03月22日(日) 09:00~14:00 浦添市...more
カテゴリー [お買得情報] [キャンペーン・募集] [リサイクル] [催物・イベント情報]
2020/03/20
4月みどりの講演会「春のフラワーアレンジメント教室」 2020年04月04日(土)

4月みどりの講演会「春のフラワーアレンジメント教室」 (那覇市緑化センター) アートフラワーを使用した春のフラワーケーキ作り。 講師: 上間 睦子 氏 (フラワーデザイナー) ※要...more
カテゴリー [くらしの造園] [くらし(その他)] [ガーデニング] [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [学習・体験] [自然・環境]
2020/03/20
【中止】浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅲ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2020年03月21日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅲ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! ※このイベントは新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となりました。 心配蘇生法(主に小児、乳...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2020/03/17
第12回 香祭(かばーさい) ~食が香る 食の祭り~ やんばるフードフェスティバル 2020年03月28日(土)・29日(日)

第12回 香祭(かばーさい) ~食が香る 食の祭り~ やんばるフードフェスティバル やんばる食材を使ったフードマルシェ、やんばる野菜直売ブース、音楽ライブ&...more
カテゴリー [お得グルメ] [お買い物] [お買得情報] [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術] [料理・お菓子作り]
2020/03/15
【中止】つむぎ、つなぐ 島唄の響き(国立劇場おきなわ) 2020年03月14日(土)

つむぎ、つなぐ 島唄の響き (国立劇場おきなわ) ※このイベントは新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため中止となりました。 各地域に継承される古謡等をルーツに、庶民の中で伝承されてきた...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術] [歴史]
2020/02/24
【延期】ミュージカル 尚寧王 ~夕凪の丘に眠る国王の物語~(浦添市) 2020年03月14日(土)・15日(日)

【延期】ミュージカル 尚寧王 ~夕凪の丘に眠る国王の物語~(浦添市) ※このイベントは新型コロナウィルス感染拡大防止のため延期となりました。 詳しくは 公式HP をご確認ください>>...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史]
2020/03/09
[所蔵資料展]沖縄観光のあゆみ(沖縄県公文書館) 2020年06月28日(日)まで

[所蔵資料展]沖縄観光のあゆみ (沖縄県公文書館) 沖縄への観光入域者数が国内外合わせて1,000万人を越え、観光は重要な産業のひとつとされています。観光地としての沖縄のあゆみを語る当館所蔵資...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ビジネス(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [歴史]
2020/03/01
フリーマーケット + にゃんにゃん譲渡会 2020年03月07日(土)

フリーマーケット + にゃんにゃん譲渡会 同時開催! 防災BINGO 防災クイズラリー 参加費/ 1区画 300円 2020年03月07日(土) 09:00~1...more
カテゴリー [お買得情報] [くらし(その他)] [ショッピング(その他)] [ハンドメイド] [ペット] [リサイクル] [催物・イベント情報]
2020/02/28
新作組踊 はるしぐれ 春時雨 ―恋と罪の物語―(国立劇場おきなわ) 2020年03月21日(土)

新作組踊 はるしぐれ 春時雨 ―恋と罪の物語― (国立劇場おきなわ) 組踊上演300周年、日本博事業の一環として、国立劇場おきなわ芸術監督・嘉数道彦氏が書き下ろした新作組踊「春時雨」を上演しま...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2020/02/27
第43回 浦添市社会福祉大会 2020年03月07日(土)

第43回 浦添市社会福祉大会 ~誰もが安心して暮らせる福祉のまちづくりを目指して~ 浦添市社会福祉大会は、浦添市においてこれまで社会福祉事業や地域福祉活動の発展にご功績のありました個人をは...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [老人福祉]
2020/02/26
第2回「前田高地戦跡めぐり」参加者募集 2020年03月08日(日)

第2回「前田高地戦跡めぐり」参加者募集 沖縄戦の激戦地で米映画「ハクソー・リッジ」の戦いの場所となった前田高地(浦添グスク)に残る戦跡をうらおそい歴史ガイドが案内します。 コース 浦和の塔...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [歴史]
2020/02/12