浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 娯楽

娯楽

子カテゴリー

生きものいっせい調査 フォトコンテスト 2019年09月28日(土)まで

生きものいっせい調査 フォトコンテスト 生き物をテーマにしたフォトコンテスト。 写真の対象8種 大人も子どもも参加OK! 種が判別でき、撮影した日と場所がわかる写真であれば、ちょっ...more

2019/09/04

第3回 Easy!語学体験 全4回講座 スペイン語編 2019年09月27日(金)~10月18日(金)の毎週金曜日

第3回 Easy!語学体験 全4回講座 スペイン語編 (浦添市国際交流協会) スペイン語初級の講座。 簡単な自己紹介や来年開催されるオリンピックの内容を講座に盛り込み、スペイン語講座を体...more

2019/08/21

琉球舞踊特選会 重要無形文化財保持者公演 2019年09月28日(土)

琉球舞踊特選会 重要無形文化財保持者公演 (国立劇場おきなわ) 毎年恒例の本公演は、国指定重要無形文化財「琉球舞踊」保持者による、至高の技芸を披露する公演としてご好評をいただいております。 ...more

2019/09/01

浦添市 公民連携公園まちづくり推進セミナー 2019年09月04日(水)

浦添市 公民連携公園まちづくり推進セミナー (浦添市役所) 経塚駅・浦添前田駅周辺の地域において、地域の課題解決やにぎわいづくりなどの地域の魅力向上を図り、地域のニーズに対応したまちづくりを実...more

2019/08/31

第23回 宜野湾市青年エイサー祭り 2019年08月31日(木)・9月1日(日)

第23回 宜野湾市青年エイサー祭り 宜野湾に響く太鼓と囃子 今年も魅せます夏の集大成 2019年08月31日(木)・9月1日(日) 17:00~...more

2019/08/30

2019年度 星空観察会 in 平和創造の森公園 2019年08月31日(土)

2019年度 星空観察会 in 平和創造の森公園 申し込みは不要。直接会場へお越しください。 先着200枚で星座版の配布もあります。 ※悪天候の場合は中止、沖縄県環境再生課ホームペー...more

2019/08/30

第2回 うらそえライフ フォトコンテスト (浦添商工会議所青年部) [応募締切] 2019年09月30日(月)まで

第2回 うらそえライフ フォトコンテスト (浦添商工会議所青年部) テーマは 「あなたが大好きな浦添の場所・人物」。 あなたの大好きな 「浦添の場所」「人物」を写真にして ご応募くだ...more

2019/08/29

化石展~土の中からお宝発見~ 宜野湾市立博物館 2019年09月22日(日)まで

化石展~土の中からお宝発見~ 宜野湾市立博物館 マンモスや恐竜がやって来る! 1千5百万年前の「イナバテナガコガネ」の化石も沖縄で初めて展示(ただし、期間限定) この企画展では、宜野湾市...more

2019/07/31

「イタリアンシェフが作るカラベジ中華まん」 ~”発酵(はっこう)”を知って、ふわふわ中華まんを作ろう~(沖縄電力) 2019年09月01日(日)

「イタリアンシェフが作るカラベジ中華まん」 ~"発酵(はっこう)"を知って、ふわふわ中華まんを作ろう~ (沖縄電力) 八重瀬町「カラベジ」×「カエルぴあなは」のコラボレーション企画第3弾。 ...more

2019/08/25

浦添市 市民バザール リサイクル フリーマーケット 2019年08月25日(日)

浦添市 市民バザール リサイクル フリーマーケット 浦添市役所前広場にて行われます。 ※出店料 500円 2019年08月25日(日) 09:00~14:00 浦添市...more

2019/08/24

第10回 今帰仁まつり 2019年08月24日(土)・8月25日(日)

第10回 今帰仁まつり 歌と踊りの祭典、もずくつかみ取り、闘牛大会、文化・健康関連展示、その他イベント多数。 村内の特産品や出店ブースが大集結! 24日(土)は打上げ花火もあります。...more

2019/08/23

海洋博公園夏休みスペシャル!2019 2019年07月20日(土)~9月1日(日)

海洋博公園夏休みスペシャル!2019 2019年07月27日(土) 2019年07月28日(日) 2019年08月10日(土) 2019年08月11日(日) 2019...more

2019/07/24

浦添市 プログラミング道場参加者募集 [期間] 2019年10月~2020年3月(全15回) [応募締切] 2019年08月30日(金)

浦添市 プログラミング道場参加者募集 (浦添市市制施行50周年記念事業) 半年かけてロボット・プログラミングを学び、サッカーの試合やミッションクリアに挑み、ロボコンにもチャレンジします! ...more

2019/08/18

マイ漆器づくり 全5回 (浦添市美術館) [募集期間] 2019年08月13日(火)~9月7日(土)

マイ漆器づくり 全5回 (浦添市美術館) 漆塗りのマイ箸や、スプーン・ヘラ・箸置きを作ります。 長く愛用できる漆器の作り方を学んでみませんか? 2019年09月21日(土) ...more

2019/08/17

おもちゃ図書館 ムーミン(浦添市福祉プラザ) 2019年08月17日(土)

おもちゃ図書館 ムーミン(浦添市福祉プラザ) おもちゃを通して障がい児も健常児も一緒に触れ合うイベントです。 2019年08月17日(土) 14:00~16:00 サン・ア...more

2019/08/16

チャレンジ!夏休み自由研究 ―沖縄戦について調べてみよう― 2019年08月31日(土)まで

チャレンジ!夏休み自由研究 ―沖縄戦について調べてみよう― (沖縄県平和祈念資料館) 夏休みの機会に、子どもたちがより一層沖縄戦に関心を持ち、情報ライブラリーを活用してもらう企画として、自由研...more

2019/07/27

浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2019年08月17日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 成人に行う心肺蘇生法、AEDの使い方、止血法、異物除去方など 2019年08月17日(土) ...more

2019/08/12

うらそえ みず まつり 2019年08月17日(土)

うらそえ みず まつり お水ってどこから来るの? どうやって綺麗なお水作るの? 浦添市の水の歴史を学べます! スタンプを貯めてプールで遊ぼう!(一人 500円) 利き水体験 ペ...more

2019/08/10

地域の持続的発展を考える「子どもの貧困」問題への企業アプローチ 沖縄大学土曜教養講座 2019年08月10日(土)

地域の持続的発展を考える「子どもの貧困」問題への企業アプローチ 沖縄大学土曜教養講座 本講座では、国連の定める SDGs(持続的発展目標)の理解を通じて、地域の持続的発展には親世代の生産活動(仕...more

2019/08/09

JICA共催 第2回ふれあい講座 「アフリカ編」 2019年08月16日(金)

JICA共催 第2回ふれあい講座 「アフリカ編」 JICA研修員によるお国紹介、参加国に関するクイズ、ゲーム、また交流タイム(フリートーク歓談)なども有り子どもから大人まで楽しめる内容です。 ...more

2019/08/09

<<トップページへ戻る

このページのトップへ