浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 娯楽

娯楽

子カテゴリー

第125回 公開ストレス教室 コミュニケーションスキルを学ぼう 2018年11月10日(土)

第125回 公開ストレス教室 コミュニケーションスキルを学ぼう 「自分の考えをきちんと伝えられるようになりたいな」、 「気持ちを素直に表現しづらいな」と思う事はありませんか? 日常生活で...more

2018/10/30

悲惨人生が大逆転!しくじり先生品田奈美講演会(西原町民交流センター) 2018年11月03日(土)

悲惨人生が大逆転!しくじり先生品田奈美講演会(西原町民交流センター) DV、依存症、自殺未遂などを経て、今までは生き生きとした人生を送る教育コンサルタントの品田奈美氏の実体験に基づく逆転のヒント...more

2018/10/30

人権困りごと相談 場所:浦添市男女共同参画推進ハーモニーセンター 2018年11月01日(木)

人権困りごと相談 (那覇地方法務局沖縄支局) 近隣とのトラブルや家庭内のもめごと、いじめ・体罰などの各種人権問題に関してご相談ください。 相談無料・秘密厳守。 2018年11月...more

2018/10/28

浦添市西海岸開発の現状と展望 2018年11月12日(月)

浦添市西海岸開発の現状と展望 浦添市では沖縄西海岸道路浦添北道路と那覇港臨港道路浦添線がこのほど開通し、現国道58号の渋滞緩和、那覇港から本島中南部地域への物資輸送の円滑化による港湾物流機能の強...more

2018/10/26

チャリティー公演オペラ La serva padrona(奥様女中) 2018年10月29日(月)

チャリティー公演オペラ La serva padrona(奥様女中) 1部 レクチャーコンサート 「はじめてのオペラ編」 2部 オペラ La serva padrona(奥様女中)...more

2018/10/26

「紺碧の海に沈んだ異国船の謎を探る」おきなわ県民カレッジ 2018年11月07日(水)

「紺碧の海に沈んだ異国船の謎を探る」おきなわ県民カレッジ 考古学・歴史学・民俗学を駆使して明らかになった「異国船」の謎について紹介します。 ※要事前申込 2018年11月07日(水)...more

2018/10/25

「刑事弁護が社会を変える GPS捜査違法事件を中心に」 沖縄国際大学沖縄法政研究所 第41回講演会 2018年10月27日(土)

「刑事弁護が社会を変える GPS捜査違法事件を中心に」 (沖縄国際大学沖縄法政研究所 第41回講演会) 2017年3月、最高裁でGPS端末を用いた捜査に関する司法判断が下され、「令状なしのGP...more

2018/10/24

いきいきシニアのタブレット教室 2018年11月02日(金)

いきいきシニアのタブレット教室 「タブレットを契約する前に使ってみたい」というシニアを対象に、分かりやすく、ていねいに使い方を教えます。 2018年11月02日(金) 10:00~1...more

2018/10/23

屋富祖大通り ハロウィンパレード 2018年10月31日(水)

屋富祖大通り ハロウィンパレード 商店街で仮装してパレード! 開催5年目!今年のハロウィンパレードは子どもたちがお菓子をGET! 「地域で子どもを育てよう」「みんなで屋富祖を盛り上げ...more

2018/10/22

歴史の道を歩く ~内間御殿から首里城まで~ 2018年11月03日(土)

歴史の道を歩く ~内間御殿から首里城まで~ 内間御殿を出発し、西原町内と首里の金丸(尚円王)ゆかりのある地を「ニシバル歴史の会」が案内します。 一部バス移動あり 2018年11月03...more

2018/10/21

やさしい事業継承セミナー 2018年11月06日(火)

やさしい事業継承セミナー 従業員継承・事業譲渡(M&A)のしくみについても説明します。 経営者の皆様が円滑な事業継承を進めるためにわかりやすく説明するセミナーを開催いたします。 ...more

2018/10/21

国立劇場おきなわ 寄席 2018年11月11日(日)

国立劇場おきなわ 寄席 毎年大人気の「国立劇場寄席」、今年も公演!! はじめに、寄席のしきたり、寄席ばやしの実演解説など、楽しく優しく寄席の世界へご案内。 落語だけではなく、「紙切り...more

2018/10/20

プログラミング初級講座「Scratch入門」小学生向け 2018年11月03日(土)

プログラミング初級講座「Scratch入門」小学生向け 親子で楽しくプログラミング体験、論理的思考の第一歩! 浦添市てだこ市民大学 特別公開講座 2018年11月03日(土) ...more

2018/10/20

第42回 沖縄の産業まつり 2018年10月19日(金)~10月21日(日)

第42回 沖縄の産業まつり 「うちなー発 世界へとどけ 県産品」をテーマに、沖縄の産業まつりが下記の日程で開催されます。ご家族、お友達をお誘い合わせの上、ご来...more

2018/10/19

初めての障害者雇用 2018年10月25日(木)

初めての障害者雇用 障がい者雇用の経験が無い事業所を対象に、、障害者を雇用する際の準備の進め方や相談窓口、助成金・支援制度について各担当より案内します。 2018年10月25日(木) ...more

2018/10/19

歴史ロマン街道「尚寧王の道を訪ねる」 2018年11月03日(土)

歴史ロマン街道「尚寧王の道を訪ねる」 尚寧王の命によって改修されたかつての古道を歩きながら、文化財を散策します。 コース 浦添城の前の碑~龍福寺跡~安波茶橋~経塚の碑~浦添御殿の墓~フェー...more

2018/10/18

ダウン症児のママに伝えたいこと ~発達(成長)、言葉、勉強、学校、お友達のこと~ 2018年10月20日(土)

ダウン症児のママに伝えたいこと ~発達(成長)、言葉、勉強、学校、お友達のこと~ ダウン症児の母親で療育の専門家の講師が、この8年間で学び感じたこと、実際の療...more

2018/10/18

2018 浦添創業フェスタ Vol.1 2018年11月11日(日)

2018 浦添創業フェスタ Vol.1 浦添の起業家が大集合! 今後の活躍が期待される、浦添市ビジネスコンテストの 入賞者7人がそれぞれのビジネススタ...more

2018/10/17

労働環境課題改善セミナー 社員のやる気を引き出す人事評価制度 2018年10月30日(火)

労働環境課題改善セミナー 社員のやる気を引き出す人事評価制度 (沖縄県 商工労働部 労働政策課) 働き方改革における同一労働同一賃金の観点から、正社員だけで...more

2018/10/17

浦添市てだこホール 高校生と選挙の関わり方について考えるフォーラム 2018年10月18日(木)

浦添市てだこホール 高校生と選挙の関わり方について考えるフォーラム 暮らしに、選挙を近づけてみたら、 色々「知りたいこと」が見つかった。 知らないと選挙違反になるSNSの使い方 改めて...more

2018/10/16

<<トップページへ戻る

このページのトップへ