くらし
子カテゴリー
南雲 吉則 講演会「なぜ乳がんになるのか~Dr.ナグモの若返り健康法」ピンクリボン運動支援企画(主催 琉球新報社) 2018年10月19日(金)

南雲 吉則 講演会「なぜ乳がんになるのか~Dr.ナグモの若返り健康法」ピンクリボン運動支援企画 (主催 琉球新報社) 日本人女性の11人に1人が、乳がんを発...more
カテゴリー [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2018/10/12
性産業で働く人の支援を考える 当事者視点のアプローチから 2018年10月21日(日)

性産業で働く人の支援を考える 当事者視点のアプローチから 性産業で働く人が「仕事をやっている限りは健康かつ安全に、また、辞めたい時にも健康かつ安全に辞められる」とめの支援を学びます。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ボランティア] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2018/10/12
浦添市内において露出事案が発生!! 2018年10月02日(火)発生

浦添市内において露出事案が発生!! ■2018年10月02日(火)午前11時30分ころ、浦添市屋富祖二丁目在、仲西小学校付近において、不審者が軽自動車内で下半身を露出する事案がありました。 ...more
カテゴリー [不審者情報]
2018/10/11
まなびフェスタ浦添 2018 [メイン日程] 2018年11月03日(土)

まなびフェスタ浦添 2018 人がまちを育み まちが人を育む まなびでつながるまち浦添 オープニングアトラクションあり (内容は当日のお楽しみ♪) ...more
カテゴリー [お得グルメ] [くらし(その他)] [キャンペーン・募集] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/10/11
第124回 公開ストレス教室 リフレーミングで短所が長所に! 2018年10月20日(土)

第124回 公開ストレス教室 リフレーミングで短所が長所に! リフレーミングで短所が長所に、最悪の状況がチャンスに! コップに半分入っている水を『もう半分しかない…』と捉えるか『まだ半分も...more
カテゴリー [講座・講習] [くらし(その他)] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2018/10/10
浦添市リサイクルプラザ環境啓発講座 布のリフォーム「足に優しい布ぞうり作り」 2018年10月21日(日)

浦添市リサイクルプラザ環境啓発講座 布のリフォーム「足に優しい布ぞうり作り」 持ち物: よく切れるハサミ、古いTシャツ4~5枚 定員: 10人 2018年10月21日(日) 12:...more
カテゴリー [リサイクル] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2018/10/10
露出事案発生!(読谷村) 2018年10月03日(水)発生

露出事案発生!(読谷村) ■平成30年10月3日(水)午後7時50分ころ、読谷村在伊良皆交差点付近において、不審者が女子高校生に対して、下半身を露出する事案が発生しました。 ■不審者 4...more
カテゴリー [不審者情報]
2018/10/10
インターネットバンキングの利用に注意!「夜間・休日でも他の金融機関への送金が可能に」 2018年10月10日(水)掲載

インターネットバンキングの利用に注意!「夜間・休日でも他の金融機関への送金が可能に」 (サイバー犯罪対策課) 2018年10月09日(火)から一部の金融機関で、夜間・休日でも他の金融機関への送...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2018/10/10
第27回 城間 松明ティービ 大綱引き 開催! 2018年10月20日(土)

第27回 城間 松明ティービ 大綱引き 開催! 松明(たいまつ)の下に 幸せを引き寄せる 『 城間 松明ティービ 大綱引 』 今年も秋のお祭りの季節がやって来ました!城間の『 松明ティービ...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [文化・芸術] [自治会・青年会]
2018/10/09
母子保健推進員募集

母子保健推進員募集 乳幼児健診など、母子保健事業への協力。 乳児家庭全戸訪問や乳幼児健診未受診の家庭への訪問。 その他ボランティア活動など興味のある人は、保健相談センターまでお問い合...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ボランティア] [募集]
2018/10/08
おきなわ技能フェスティバル ものづくりフェスタ 2018年10月13日(土)・14日(日)

おきなわ技能フェスティバル ものづくりフェスタ ものづくり体験コーナー(無料)あり! 30以上の体験コーナーがあります。 同時開催 第32回調理...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2018/10/07
2019年度県外学生寮への入寮生募集について

2019年度県外学生寮への入寮生募集について (沖縄県国際交流・人材育成財団) 2019年度県外学生寮(東京・大阪)への入寮生を募集。 募集人数は20人程度。 詳細は沖縄県国際交流・人材育...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [学習・体験]
2018/10/07
浦添市リサイクルプラザ環境啓発講座 秋の花づくり・野菜づくり 2018年10月14日(日)・10月21日(日)

浦添市リサイクルプラザ環境啓発講座 秋の花づくり・野菜づくり 2018年10月14日(日)は座学 持ち物: 筆記用具を持参 2018年10月21日(日)は実践 持ち物: 軍手、作業に適...more
カテゴリー [くらしの造園] [ガーデニング] [リサイクル] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2018/10/06
第72回 浦添市戦没者追悼式 2018年10月09日(火)

第72回 浦添市戦没者追悼式 先の大戦で亡くなられた御霊のご冥福と世界の恒久平和を祈念するため、浦添市戦没者追悼式が以下のとおり行われます。 2018年10月09日(火) 10:00...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報]
2018/10/06
おきなわ技能五輪・アビリンピック2018開催(浦添市内の会場あり) 2018年11月02日(金)・11月03日(土)・11月04日(日)・11月05日(月)

おきなわ技能五輪・アビリンピック2018開催(浦添市内の会場あり) 未来への挑戦!技の日本一決定戦! 若手技能者のレベル向上、ものづくり産業の発展、障害者雇用の促進を図るため開催される第5...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2018/10/05
台風等の災害に乗じた保険金詐欺に注意!

台風等の災害に乗じた保険金詐欺に注意! (浦添市役所HPより) 全国の消費生活センター等に、 ・「火災保険などの損害保険を使って自己負担なく住宅の修理ができる」 ・「保険金が出るようにサポ...more
カテゴリー [くらし(その他)]
2018/10/05
女子小学生に対する声掛け事案が発生!「家に送るから乗れ」(名護市) 2018年10月03日(水)発生

女子小学生に対する声掛け事案が発生!「家に送るから乗れ」(名護市) 2018年10月03日(水)午後4時ころ、名護市字辺野古在辺野古交差点付近住宅街において、白色軽自動車に乗車した不審男性が、下...more
カテゴリー [不審者情報]
2018/10/04
台風25号情報-平成30年10月04日12時45分 気象庁予報部発表

台風25号情報-平成30年10月04日12時45分 気象庁予報部発表 大型で強い台風第25号は、宮古島の東南東約250キロを1時間におよそ20キロの速さで北北...more
カテゴリー [くらし(その他)]
2018/10/04
浦添市 行政書士無料相談会 2018年10月17日(水)

浦添市 行政書士無料相談会 相続相談、遺産分割協議書作成、遺言書作成、法人設立書類作成、建設業許可など。 2018年10月17日(水) 10:00~16:00 浦添市役所1...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [無料相談]
2018/10/04
台風25号情報-平成30年10月04日06時40分 気象庁予報部発表

台風25号情報-平成30年10月04日06時40分 気象庁予報部発表 大型で強い台風第25号は、宮古島の南東約340キロを1時間におよそ20キロの速さで北北西...more
カテゴリー [くらし(その他)]
2018/10/04