浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし

くらし

子カテゴリー

防災気象講演会(浦添市てだこホール) 2018年01月23日(火)

防災気象講演会(浦添市てだこホール) 沖縄気象台による県内の地域防災力の向上を目的とした講演会です。 新たなステージに対応した防災気象情報 講師 平野 喜芳 氏(沖縄気象台 予報課長...more

2018/01/13

国家公務員研究セミナー 2018年01月18日(木)・19日(金)

国家公務員研究セミナー 国の機関の人事担当者や若手の職員などが業務の特色や仕事のやりがい、課題や今後の展望などの観点から体験談などを語ります。 ※無料・事前予約不要 国家公務員に...more

2018/01/12

第17回 うらそえツーデーマーチ てだこウォーク 2018年02月03日(土)・2月4日(日)

第17回 うらそえツーデーマーチ てだこウォーク ~てだこの都市・浦添 あまくま歩っちゅん浪漫ウォーク~ 様々なイベントも開催! ・携帯フォトコンテスト ・コスプレ賞 ・子ど...more

2018/01/11

大平特別支援学校美術展てぃーだのひかり(浦添市美術館) 2018年01月20日(土)~1月28日(日)

大平特別支援学校美術展てぃーだのひかり (浦添市美術館) ※大平特別支援学校の児童・生徒の美術作品展「てぃーだのひかり」が浦添市美術館で開かれます。 「存在そのものから世の中を明るく照ら...more

2018/01/09

第117回 公開ストレス教室 ストレスと上手くつきあうためのマインドフルネストレーニング 2018年01月13日(土)

第117回 公開ストレス教室 ストレスと上手くつきあうためのマインドフルネストレーニング マインドフルネルは今、医療、産業、教育、福祉など様々な場面で注目され、テレビなどでもたびたび取り上げられてい...more

2018/01/09

HIV検査など・相談 毎週(月・水・金) 夜間検査毎月第1(水)

HIV検査など・相談 エイズ(HIV)、クラミジア、梅毒、B型肝炎、C型肝炎。匿名検査相談を実施。(夜間検査はHIVのみ)※要予約 那覇市保健所105相談室 毎週(月・水・金)09:30~11:...more

2018/01/07

お笑い芸人と考える男女共同参画フォーラム 2018年01月14日(日)

お笑い芸人と考える男女共同参画フォーラム 「第3次浦添市男女共同参画行動計画~てだこ女男(ひと)プラン~」施行を記念し、フォーラムを開催します。 ※無料・要事前申込 ※手話通訳有り ※託児...more

2018/01/07

かりゆし長寿大学校 第8回 特別公開講座「こころの健康管理」 2018年01月18日(木)

かりゆし長寿大学校 第8回 特別公開講座「こころの健康管理」 講師は 国生 まゆみ 氏 (沖縄県臨床心理士会)。 無料ですが事前申込が必要です。 2018年01月18日(木) ...more

2018/01/06

小学生向け「てだこ環境調査団(第6期)」 募集! [募集期間] 2018年01月10日(水)まで

小学生向け「てだこ環境調査団(第6期)」 募集! (浦添市役所) 専門スタッフのアドバイスのもと、参加者がリサイクルプラザ近くの海岸調査をします。 浦添市内に在住、在勤の小学3年生...more

2018/01/04

首里城公園 新春の宴 首里城で迎える初春の慶び 2018年01月01日(月)~3日(水)

首里城公園 新春の宴 首里城で迎える初春の慶び 琉球王国時代、元旦に首里城で執り行われた正月儀式が「朝拝御規式(ちょうはいおきしき)」です。 国王をはじめ琉球の役人が御庭に整列し、中国風の厳粛...more

2018/01/01

第19回 おいしさふれあいキャンペーン 2018年03月31日(土)まで

第19回 おいしさふれあいキャンペーン 沖食ハッピーマーク誕生記念 第19回おいしさふれあいキャンペーン! 【6ポイントコース】 A賞 北海道の旅が 20名様に!(抽選で毎月5名様に当た...more

2017/12/31

ボトルシェル~ボトルに閉じ込めたお守り作り~ 2018年01月03日(水)まで

ボトルシェル~ボトルに閉じ込めたお守り作り~ (海洋博公園) 貝のもつ意味を知り、貝殻と星砂、カラーサンドを組み合わせて、自分だけのお守りボトルを作り上げよう! 2018年01月03...more

2017/12/31

【第2回】浦添市保育士「見える化」説明・面接会 2018年01月13日(土)

【第2回】浦添市保育士「見える化」説明・面接会 去った2017年10月21日(土曜)に開催した、働きやすさや職場の雰囲気などを「見える化」した「保育士『見える化』求人説明・面接会」が大好評だった...more

2017/12/30

おきなわ石の会 定例会「サイエンス・ミーティング」 2018年01月13日(土)

おきなわ石の会 定例会「サイエンス・ミーティング」 テーマは「石と語る」。 宮城 直樹 氏 2018年01月13日(土) 10:00~12:00 恩納村博物館 無...more

2017/12/30

うらそえチャレンジウォーキング2018 [募集期間] 2018年01月12日(金)まで

うらそえチャレンジウォーキング2018 日頃の運動不足の解消と健康作りを兼ねて地域の史跡や文化財に触れながら、5キロ程のコースのウォーキングします。 2018年01月12日(金)まで ...more

2017/12/28

架空請求詐欺が発生!(那覇市) 2017年12月15日(金)発生

架空請求詐欺が発生!(那覇市) ■状況 2017年12月15日(金)、那覇市の40代女性の携帯電話に「有料サイト使用に対して未納料金が発生している」などのメールが届き、女性が記載された連絡先に...more

2017/12/28

NEW YEAR PARTY 2018 外国人と一緒に新年を祝おう! 2018年01月14日(日)

NEW YEAR PARTY 2018 外国人と一緒に新年を祝おう! もちつき、茶道体験などの日本お正月体験やいろんな国のお正月を紹介!さらに世界の民族衣装体験やダンス・歌などの舞台もあります!一緒...more

2017/12/26

オペラ「泥棒とオールドミス」&「電話」(てだこホール) 2018年01月06日(土)

オペラ「泥棒とオールドミス」&「電話」(てだこホール) 20世紀最大の大爆笑オペラコメディ、日本を代表する演出家 粟國 淳 氏による新演出で待望の沖縄本島公演です。 宮古島での公演が大変好...more

2017/12/24

冬のマナティーたいけん学習 2018年01月08日(月)までの土・日・祝日

冬のマナティーたいけん学習 (海洋博公園) クイズや観察、餌やり体験を交えながらマナティーについて楽しく学べます。 小学生以上の方が対象です。 (小学生は保護者同伴) ※無料・要事前予約...more

2017/12/23

サイバーセキュリティ注意報(偽ショッピングサイト) 2017年12月22日(金)掲載

サイバーセキュリティ注意報(偽ショッピングサイト) (沖縄県警察本部サイバー犯罪対策課) ■本物そっくりな偽ショッピングサイトに誘導して、商品代金をだまし取る詐欺が発生しています。 ■検...more

2017/12/22

<<トップページへ戻る

このページのトップへ