浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし

くらし

子カテゴリー

「目からうろこ」新しいコメの力って凄い!免疫ビタミンLPSで健康寿命を延ばそう! 2017年02月26日(日)

「目からうろこ」新しいコメの力って凄い!免疫ビタミンLPSで健康寿命を延ばそう!金芽米・金芽ロウカット玄米を食べて生活習慣病を予防し長寿沖縄の復活を目指しましょう!2017年02月26日(日)11:3...more

2017/02/24

小学生(低学年)女子に声かけ事案(浦添市) 2017年02月23日(木)発生

小学生(低学年)女子に声かけ事案(浦添市)(浦添市教育委員会)日時:2017年02月23日(木)午後3時30分頃場所:内間小学校近く小学生(低学年)女子が、不審者に「手をつなごう」と言われた。怖くなっ...more

2017/02/23

注意!女子児童に対する声掛け事案発生!(那覇市) 2017年02月16日(木)

注意!女子児童に対する声掛け事案発生!(那覇市)■発生:2017年02月16日(木)午後5時ころ■場所:那覇市安謝1丁目の集合住宅階段踊り場■状況:帰宅途中の女子児童に「スマホの使い方分かる」と声掛け...more

2017/02/23

事業継承で“何”を継ぐか? ~100年続く企業の条件を考える~ 2017年02月28日(火)

事業継承で“何”を継ぐか?~100年続く企業の条件を考える~(沖縄県事業引継ぎ支援センター)経営学者として、また、『日本でいちばん大切にしたい会社』などの著者としても大変著名な、坂本光司先生をお迎えし...more

2017/02/22

第5回 食と農ぬちぐすいフェスタ 2017年02月25日(土)・26日(日)

第5回 食と農ぬちぐすいフェスタ(食と農ぬちぐすいフェスタ実行委員会)~健康長寿は生きた食から!~環境を守り健康を守る有機農業や自然農法で生産された生命力あふれる農産物を食材に、先人の知恵がつまった伝...more

2017/02/21

注意!女生徒に対する卑猥な声掛け事案!(那覇市) 2017年01月31日(火)発生

注意!女生徒に対する卑猥な声掛け事案!(那覇市) ■発生:2017年01月31日(火)午後5時ころ ■場所:那覇市古島の路上 ■状況:歩行中の女生徒に対して卑猥な声かけをする事案が発生しました。...more

2017/02/20

注意!男子児童等が腕を掴まれる事案発生!(那覇市) 2017年02月16日(木)発生

注意!男子児童等が腕を掴まれる事案発生!(那覇市)■発生:2017年02月16日(木)午後4時10分頃■場所:那覇市銘苅3丁目の路上■状況:帰宅中の男子児童等に「通せんぼ」をした後、児童の腕を掴んだも...more

2017/02/20

シングルマザーとして生きること 講座 2017年02月24日(金)

シングルマザーとして生きること 講座シングルマザー・離婚を思案中の方・関心のある女性が対象です。※要申込み秋吉 晴子(しんぐるまざあず・ふぉーらむ沖縄 代表)なは女性センター 第2学習室なは女性センタ...more

2017/02/19

東京ヤクルトスワローズ2017 オープン戦 2017年02月25日(土)・2月26日(日)

東京ヤクルトスワローズ2017 オープン戦2017年2月25日(土)東京ヤクルト-千葉ロッテ(11:30開門/13:00試合開始予定)2017年2月26日(日)東京ヤクルト-広島(11:30開門/13...more

2017/02/18

親子で安心 パパ・ママ就活セミナー 2017年02月23日(木)

親子で安心 パパ・ママ就活セミナー未就学の子どもを持ち、就職・再就職を目指すパパとママが対象です。※託児有り(要予約)2017年02月23日(木)10:00~12:00官公労共済会館3階グッジョブセン...more

2017/02/17

ワンニャン里親募集会 2017年02月05日(日)~2月26日(日)までの毎週日曜日

ワンニャン里親募集会「ワンニャン里親募集会」は、新しい小さな家族に出会える場。里親募集中のたくさんの子犬子猫が集まります!里親になりたい方、里親を探したい方、ぜひご参加下さい。2017年02月05日(...more

2017/02/17

女子中学生につきまとい(浦添市) 2017年02月16日(木)発生

女子中学生につきまとい(浦添市)日時:2017年02月16日(木)午前8時50分頃場所:パイプライン 東江メガネ周辺中学生(女子)が1人で登校中、声をかけてきた。10~20mつきまとい離れていった。声...more

2017/02/16

浦添市民音楽祭2017 2017年02月19日(日)

浦添市民音楽祭2017 浦添市小中学生音楽コンクール最優秀賞受賞者の演奏、琉球交響楽団による「オーケストラで紡ぐ沖縄民話絵本の読み聞かせコンサート」を楽しめま...more

2017/02/16

生活困窮者自立支援制度が始まっています

生活困窮者自立支援制度が始まっています失業や非正規雇用、低所得、仕事がなかなか見つからない、など生活に困っている方々の相談を受け付け、それぞれの状況に応じたサポートを行い、ひとりひとりにあった「自立」...more

2017/02/16

浦添小学校近く不審者情報(浦添市) 2017年02月13日(金)発生

浦添小学校近く不審者情報(浦添市)(浦添市教育委員会)日時:2017年02月13日(金)午前7時30分頃場所:浦添小学校近く歩道橋上小学生(低学年)が歩道橋を渡る時に、不審者に気づき引き返そうとしたが...more

2017/02/15

沖縄市登川、露出事案その2 露出し追いかけてくる事案(沖縄市) 2017年02月14日(火)発生

沖縄市登川、露出事案その2 露出し追いかけてくる事案(沖縄市)(浦添市教育委員会・沖縄市教育委員会)日時:2017年02月14日(火)午後6時30分頃場所:沖縄市登川かねひで近くのアパート前女子児童、...more

2017/02/15

沖縄市登川、露出事案その1(沖縄市) 2017年02月14日(火)発生

沖縄市登川、露出事案その1(沖縄市)(浦添市教育委員会・沖縄市教育委員会)日時:2017年02月14日(火)午後4時頃場所:沖縄市登川マクドナルド付近低学年女子児童が下校途中自宅向けに歩いていると、知...more

2017/02/15

浦添市市民講座 子育てが楽になるヒント~やれていることに目を向ける~ 2017年02月25日(土)

浦添市市民講座 子育てが楽になるヒント~やれていることに目を向ける~子どもとどう向き合ったらいい?どうしたら怒らないでいられるの?視点を変えるとみるみる子どもが変わる!?神保 しげみ氏(スクールカウン...more

2017/02/12

まなびフェスタ浦添2017 メイン:2017年02月25日(土)

まなびフェスタ浦添2017~ 学び合う楽しさ 広がる笑顔 みんなで創る地球の未来 ~講座や体験活動、学習発表など、いろんな「まなび」がいっぱい!2017年02月25日(土)舞台発表・展示発表・活動報告...more

2017/02/11

カガクの森講座 第4回 種のフシギ 2017年02月25日(土)

カガクの森講座 第4回 種のフシギ植物の種について科学の世界から面白く分かりやすく学べます。種のいろいろなカタチ。フワフワとんで行ったり、はこんでもらったり。 2017年02月25日(土)09:30~...more

2017/02/11

<<トップページへ戻る

このページのトップへ