浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし

くらし

子カテゴリー

介護職として再就職する方への貸付制度 沖縄県社会福祉協議会

介護職として再就職する方への貸付制度(沖縄県社会福祉協議会) 1人につき1回限り総額20万円以内(すべて無利子です。ただし返還期間を過ぎると延滞利子が発生します。) 沖縄県の指定された施設等におい...more

2017/01/08

憲法講座「日本国憲法を学ぶ」 2017年01月14日(土)

憲法講座「日本国憲法を学ぶ」(コープおきなわ平和推進委員会)~現憲法と自民党の憲法改正草案を比較して学びます~昨年、安倍内閣は安全保障関連法を採決し「戦争ができる国」へと転換しました。その基にある自民...more

2017/01/07

ワンニャン里親募集会 2017年01月08日(日)~1月29日(日)までの毎週日曜日

ワンニャン里親募集会「ワンニャン里親募集会」は、新しい小さな家族に出会える場。里親募集中のたくさんの子犬子猫が集まります!里親になりたい方、里親を探したい方、ぜひご参加下さい。2017年01月08日(...more

2017/01/06

【急募】平成29年度 浦添市立幼稚園臨時教諭募集

【急募】平成29年度 浦添市立幼稚園臨時教諭募集 (浦添市教育委員会) 4歳児学級担任・5歳児学級担任・特別支援学級担任 を募集しています! 学級担任6名程度 幼稚園教諭免...more

2017/01/06

国家公務員研究セミナー 2017年01月10日(火)・11日(水)

国家公務員研究セミナー(人事院沖縄事務局)国家公務員の仕事には、どのようなものがあるか知っていますか?一口に国家公務員といっても、その職種は多岐にわたります。このセミナーでは、各機関の担当者が仕事内容...more

2017/01/05

注意!女性に対する痴漢事案発生!(本島中部) 2017年01月02日(月)発生

注意!女性に対する痴漢事案発生!(本島中部)■日時:2017年01月02日(月)午後10時頃■場所:本島中部の歩道上■不審者:年齢20~40歳位、身長170センチ位、やせ型、パーカー、長ズボン着用の男...more

2017/01/05

スポーツ講演会2017~パラアスリートの未来へ向けて~ 2017年01月07日(土)

スポーツ講演会2017~パラアスリートの未来へ向けて~第一部今、この一瞬が未来へ続いていく全国で活躍する3人の指導者・アスリートから学ぶビジネスにも活かせるセルフマネジメント第二部沖縄から世界を目指す...more

2016/12/31

結の街 飲食型創業支援室(チャレンジショップ)入居者募集 2017年01月13日(金)まで

結の街 飲食型創業支援室(チャレンジショップ)入居者募集(浦添商工会議所) 沖縄米軍基地所在市町村活性化対策特別事業とし、平成17年2月から供用開始しております浦添市産業振興センター・結の街インキュ...more

2016/12/30

保育士試験対策講座【先着7人・追加募集!】

保育士試験対策講座【先着7人・追加募集!】(浦添市役所HPより)浦添市は、保育士資格の取得を支援するため、『保育士試験対策講座』を以下のとおり開催します。対象者は、平成29年4月の保育士試験を受験し、...more

2016/12/29

インターネットバンキングに係る不正送金事案の連続発生について 2016年12月28日(水)掲載

インターネットバンキングに係る不正送金事案の連続発生について(警察本部生活安全部生活保安課)インターネットバンキングの口座から、利用者の知らない間に、県外の口座へ不正に送金される事案が連続で発生してい...more

2016/12/28

架空請求詐欺の発生について(うるま市) 2016年12月28日(水)掲載

架空請求詐欺の発生について(うるま市)2016年11月、携帯電話に「動画サイト未納料金があります。連絡がない場合、法的措置に移ります。」「延滞金が発生しています。ギフト券を購入してその番号を教えてくだ...more

2016/12/28

浦添市 平成28年度 年末年始のゴミの収集について

浦添市 平成28年度 年末年始のゴミの収集について(1)平成28年の最終回収日、平成29年の最初の回収日平成28年のごみ回収は12月31日が最終回収日となります。平成29年のごみ回収は1月3日が最初の...more

2016/12/28

下半身露出男の出没について(うるま市) 2016年12月22日(木)発生

下半身露出男の出没について(うるま市)2016年12月22日(木)、うるま市みどり町の道路において下半身露出の男が出没する事案が発生しました。不審者:年齢30~40歳代、身長165センチ位、中肉、銀縁...more

2016/12/27

「レインボー都市うらそえ宣言 性の多様性を認め合うまち」記念セレモニー 2017年01月04日(水)

「レインボー都市うらそえ宣言 性の多様性を認め合うまち」記念セレモニーレインボー都市うらそえ宣言を記念し、レインボーフラッグを掲揚します。2017年01月04日(水)08:30~08:45浦添市役所掲...more

2016/12/27

宝くじ・ロト6詐欺に要注意!(浦添警察署)

宝くじ・ロト6 等の「当選番号を教えます」といった詐欺が増えています! 当選番号が事前にわかるということは絶対にありえません。騙されないようにご注意ください! ...more

2016/12/27

飲酒運転 帰る前に読んでね

飲酒運転 帰る前に読んでね(浦添警察署より)帰る前に読んでねまさか飲酒運転して帰ろうなんて思ってないよね。少ししか飲んでないからとか、近いからとか、少し寝ればとか、事故を起こさなければとか、思ってない...more

2016/12/25

第39回 摩文仁・火と鐘のまつり 2016年12月31日(土)

第39回 摩文仁・火と鐘のまつり(沖縄平和祈念堂)平和の象徴である"まつり"を通して戦争の悲惨さ平和の尊さを訴え、あの大戦を体験したお年寄りから戦争を知らない若い世代が一体となり、戦争の犠牲となられた...more

2016/12/21

平成28年度・年末年始の交通安全県民運動 2016年12月21日(水)~2017年01月04日(水)まで

平成28年度・年末年始の交通安全県民運動「許せない あの人奪った 飲酒運転」○ 飲酒運転の根絶・運転するならお酒を飲まない ・お酒を飲んだら運転しない ・運転する人にお酒をすすめない ・お酒を飲んだ人...more

2016/12/20

不審者情報 児童生徒に刃物を持った男(浦添市) 2016年12月19日(月)発生

不審者情報 児童生徒に刃物を持った男(浦添市)(浦添市教育委員会) 日時:2016年12月19日(月)07:40頃 場所:前田公民館近く南 交差点付近 登校中の児童に左手に果物ナイフらしきものを...more

2016/12/19

冬休み特別企画 「ひめゆり平和祈念資料館 平和講話」 2016年12月25日(日)・12月27日(火)・28日(水)・29日(木)

冬休み特別企画  「ひめゆり平和祈念資料館 平和講話」(ひめゆり平和祈念資料館)冬休み特別企画として 「ひめゆり平和祈念資料館 平和講話」 を開催します。ひめゆり資料館の職員が、生存者の証言映像を交え...more

2016/12/19

<<トップページへ戻る

このページのトップへ