浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし

くらし

子カテゴリー

注意!小学生に対する声かけ事案発生(那覇市安謝) 2016年09月12日(月)発生

注意!小学生に対する声かけ事案発生(那覇市安謝)■日 時:2016年09月12日(月)午後7時15分ころ■場 所:那覇市安謝■状況:小学生の女児2名が帰宅途中、自転車を押して歩く、50代、ジャンパー着...more

2016/09/20

第2回環境保全活動推進のための環境教育プログラム研修会 2016年10月07日(金)

第2回環境保全活動推進のための環境教育プログラム研修会本研修会では、昨年度に引き続き、地域・学校等の環境教育指導者を育成することにより、実践的な環境教育が地域・学校等で活発に行われることを目的に、学校...more

2016/09/19

【台風情報1】 台風16号情報-平成28年9月16日12時50分 気象庁予報部発表

台風16号情報-平成28年9月16日12時50分 気象庁予報部発表 強い台風第16号は、石垣島の南約430キロを1時間におよそ25キロの速さで北西へ進んでいま...more

2016/09/16

聞いて納得 大腸がん 早期発見と予防 2016年09月23日(金)

聞いて納得 大腸がん 早期発見と予防沖縄県の大腸がん死亡率は、女性は全国最悪、男性はワースト2位です。しかし、大腸がんは早期発見されれば助かる可能性が高い病気です。光学診療のスペシャリストによるお話を...more

2016/09/16

「日本とアジアのトレンドから学ぶ沖縄土産のあるべき姿」セミナーのご案内 2016年10月14日(金)

「日本とアジアのトレンドから学ぶ沖縄土産のあるべき姿」セミナーのご案内沖縄を訪れる観光客は793万人を超え800万人に迫り、前年度対比で76万6,400人、率にして10.7%の増加となり、3年連続で国...more

2016/09/15

ロト6に当たった詐欺に注意 2016年09月11日(日)発生

ロト6に当たった詐欺に注意2016年09月11日(日)名護警察署管内において、県外の会社名を名乗る男から「○○さんですよね、ロト6で1等に当選しました、証明書を発行したので10万円を振り込んで欲しい。...more

2016/09/15

還付金詐欺に注意!「医療費の払い戻しがあります」は詐欺です(名護市) 2016年09月14日(水)発生

還付金詐欺に注意!「医療費の払い戻しがあります」は詐欺です(名護市)2016年09月14日(水)名護市内の高齢者宅の固定電話に県内の銀行員を名乗る男から「37,500円の払い戻しがあります。ホームセン...more

2016/09/14

サイボウズ代表取締役社長 青野氏による ワーク・ライフ・バランス セミナー 働き方改革 2016年09月24日(土)

サイボウズ代表取締役社長 青野氏による ワーク・ライフ・バランス セミナー 働き方改革離職率28%だった同社がどのようにして社員が辞めない「100人100通り」の働き方ができる会社になったかを語ります...more

2016/09/14

全裸男が出没!(浦添市) 2016年09月07日(水)発生

全裸男が出没!(浦添市)■発生日時:2016年09月07日(水)午後9時30分ころ■状況浦添市西原の路上において、年齢20代から30代の全裸男が出没しました。■防犯ポイント○夜の一人歩きは、できるだけ...more

2016/09/12

露出不審者に注意!(与那原町) 2016年09月07日(水)発生

露出不審者に注意!(与那原町)■日時:2016年09月07日(水)午後8時20分ころ■場所:与那原町■不審者:年齢40歳代男性■状況不審者は、帰宅途中の女子高校生等に対し、全裸で下半身を見せたもの■防...more

2016/09/12

ロト6をめぐる「詐欺」にご注意を!!(豊見城市) 2016年09月12日(月)掲載

ロト6をめぐる「詐欺」にご注意を!!(豊見城市)■状況:豊見城市内において「ロト6の当選番号を知る権利が当たりました。全国で5名だけです。残りの4名は既に参加費10万円を払っています。手続きはコンビニ...more

2016/09/12

のぞき男の検挙!(浦添市) 2016年09月09日(金)掲載

のぞき男の検挙!(浦添市)■事件発生日:2016年8月31日(火)■場所:浦添市伊祖の住宅■状況:本年8月31日、浦添市伊祖の住宅において、のぞき目的の住居侵入事件が発生しましたが、被疑者として40代...more

2016/09/09

働く人の電話相談 2016年09月09日(金)~9月11日(日)

働く人の電話相談産業カウンセラーによる無料電話相談です。相談希望者は 0120-583-358 まで。2016年09月09日(金)~9月11日(日)無料日本産業カウンセラー協会沖縄支部TEL:080-...more

2016/09/08

注意!小学生に対する声かけ事案発生(那覇市) 2016年09月08日(木)掲載

注意!小学生に対する声かけ事案発生(那覇市)■日 時:2016年8月下旬午後3時ころ■場 所:那覇市内■状 況:帰宅途中の女子児童は、不審者2名に「一緒に行こう」等と声をかけられた後、手首をつかまれま...more

2016/09/08

沖縄市知花における痴漢事案(沖縄市) 2016年09月05日(月)発生

沖縄市知花における痴漢事案(沖縄市)■日時:2016年09月05日(月)午後5時50分ころ■場所:沖縄市知花在の路上■不審者:20~30代位の男、身長170センチ位、中肉、Tシャツ・短パンを着用■状況...more

2016/09/07

【台風情報1】 台風13号情報-平成28年9月6日12時40分 気象庁予報部発表

台風13号情報-平成28年9月6日12時40分 気象庁予報部発表 台風第13号は、那覇市の西約210キロを1時間におよそ15キロの速さで北東へ進んでいます。 ...more

2016/09/06

事業主向け雇用相談窓口 平日10:00~17:00

事業主向け雇用相談窓口(グッジョブセンターおきなわ)事業主、人事・総務担当者などを対象に雇用に関する助成金について社会保険労務士による無料相談を行います。※予約可・無料駐車場あり。平日10:00~17...more

2016/09/06

注意!女性高校生に対する声掛け事案発生!(うるま市) 2016年08月31日(水)発生

注意!女性高校生に対する声掛け事案発生!(うるま市)■日時:2016年08月31日(水)午後8時ころ■場所:うるま市川崎の路上■不審者黒色ヘルメット、黒色シャツ、黒色ズボン着用の黒っぽいオートバイに乗...more

2016/09/05

とまりんフェスタ2016 ~船でつながる島々の輪~ 2016年09月09日(金)・10(土)・11(日)

とまりんフェスタ2016 ~船でつながる島々の輪~(とまりん)今年も注目イベントが盛りだくさん!!ご家族やご友人など、皆様でお楽しみいただけます。ご来場を心よりお待ちしております。 ...more

2016/09/04

第5回 うらそえ島桑フェア&浦添物産展 2016年09月09日(金)・10日(土)・11日(日)

第5回 うらそえ島桑フェア&浦添物産展9月8日の『桑の日』、その週末の三日間、浦添市が取組んでいる「養蚕絹織物」を広くPRすると共に、そこから誕生した浦添市の特産品「桑」や「シルク」製品の他、浦添商工...more

2016/09/03

<<トップページへ戻る

このページのトップへ