くらし
子カテゴリー
詐欺に注意!!「あなたが視聴していたアダルトサイトを友達に送信」 2022年05月下旬ごろ発生
詐欺に注意!!「あなたが視聴していたアダルトサイトを友達に送信」 (与那原警察署) ■2022年05月下旬頃、女性の携帯に「あなたがアダルトサイトを閲覧しているときにウイルスに感染した。あなた...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/05/31
ヤングケアラー 理解を深めて「できること」を考える 2022年06月11日(土)
ヤングケアラー 理解を深めて「できること」を考える 家族の介護や看護、幼いきょうだいの世話や家事を、大人に代わって日常的に担うヤングケアラーの現状が近年、浮き彫りになりつつあります。 沖縄...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ボランティア] [子育て・相談] [学習・体験]
2022/05/30
令和4年度 異文化学び体験事業「英語で学ぶ沖縄の歴史」 [応募締切]2022年05月31日(火)
令和4年度 異文化学び体験事業「英語で学ぶ沖縄の歴史」 講師は Tony JENKINS 氏 イギリスご出身のトニー先生は、琉球大学、県立芸大など県内各大学でも歴史を教えてこられた歴史のスペシ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [文化・芸術] [歴史]
2022/05/14
2022年度 第1期常設展「ぶらり漆器ワンダーランド」(浦添市美術館) 2022年05月18日(水)~9月4日(日)
2022年度 第1期常設展「ぶらり漆器ワンダーランド」 (浦添市美術館) 琉球漆器を中心に、様々な視点による漆器くらべ、海からの贈り物「螺鈿(らでん)」、日本やアジアの漆器、ふしぎで謎めいた漆...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術] [浦添市美術館]
2022/05/28
音訳ボランティア養成講座 初心者コース (浦添市社会福祉協議会) 2022年06月21日(火)~8月23日(火)※毎週火曜日全10回
音訳ボランティア養成講座 初心者コース (浦添市社会福祉協議会) 視覚障がい者の人へ「声」で情報を伝える音訳ボランティアを育成する講座です。 音声表現の技術の基礎や知識など、初心者でも参...more
2022/05/27
「復帰 前夜ー。希う、未来。」復帰50年 沖縄復帰前展(沖縄県立博物館・美術館) 2022年03月18日(金)~8月21日(日)
「復帰 前夜ー。希う、未来。」復帰50年 沖縄復帰前展 (沖縄県立博物館・美術館) 戦後27年間にわたりアメリカ合衆国の施政権下にあった沖縄。 広大な米軍基地の存在と駐留する米軍兵士の相次ぐ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [歴史]
2022/03/23
兼城まち歩きツアー 遺跡・文化財巡り 地域ガイドの案内で散策 2022年05月29日(日)
兼城まち歩きツアー 遺跡・文化財巡り 地域ガイドの案内で散策 兼城には、琉球王国時代に築かれた内嶺按司のグスク跡や兼城按司のお墓、石獅子などの貴重な遺跡や文化財があります。 現在は開発が進...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [文化・芸術] [歴史]
2022/05/26
琉球舞踊公演 宮城幸子・志田房子人間国宝認定記念 琉球舞踊特選会(国立劇場おきなわ) 2022年05月28日(土)
琉球舞踊公演 宮城幸子・志田房子人間国宝認定記念 琉球舞踊特選会 (国立劇場おきなわ) 国指定重要無形文化財「琉球舞踊」保持者の出演で、至高の技芸を堪能する公演として毎年好評を得ている「琉球舞...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2022/05/26
自筆証書遺言書保管制度について(那覇地方法務局沖縄支局)
自筆証書遺言書保管制度について (那覇地方法務局沖縄支局) あなたの大切な遺言書を法務局(遺言書保管所)が守ります。 ※令和2年度7月10日に制度開始しています 自筆証書遺言は、自書さ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [行政]
2022/05/25
声掛け事案の発生について「5,000円あげるから」(宜野湾市) 2022年05月23日(月)
声掛け事案の発生について「5,000円あげるから」(宜野湾市) (宜野湾警察署) ■2022年05月23日(月)午後4時頃、宜野湾市大山6丁目の路上において、通行中の女性が見知らぬ男性から「5...more
カテゴリー [不審者情報]
2022/05/25
不審な車への対処法「ナンバープレートを覚えよう」(糸満警察署)
不審な車への対処法「ナンバープレートを覚えよう」 (糸満警察署) ■最近、糸満警察署管内で車を使用した児童への「声掛け」が発生しています。 110番通報の御協力をお願いします。 お子さ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/05/25
浦添市 民間事業者からの提案を募集中! 事前相談・質問受付 2022年06月30日(木)まで
浦添市 民間事業者からの提案を募集中! 事前相談・質問受付 令和4年度浦添市民間提案制度の実施 浦添市民間提案制度は、民間事業者の創意工夫等を最大限活用し、市民サービスの向上、地域経済...more
カテゴリー [ビジネス(その他)] [行政]
2022/05/24
露出事案の発生について 男性が下半身を露出(那覇市) 2022年05月21日(土)発生
露出事案の発生について 男性が下半身を露出(那覇市) (豊見城警察署) ■2022年05月21日(土)午後2時40分頃、那覇市鏡原町のアパート駐車場において、男性が下半身を露出する事案が発生し...more
カテゴリー [不審者情報]
2022/05/24
押し買いに注意!「不用品を貧しい国に送りたい」 2022年05月上旬発生
押し買いに注意!「不用品を貧しい国に送りたい」 (与那原警察署) ■2022年05月上旬、南城市内の高齢者宅に、業者から「不用品を貧しい国に送りたい」との電話があり、その後、業者が自宅を訪れ、...more
カテゴリー [不審者情報]
2022/05/24
仕事や生活などで悩みを抱えている方へ(自立サポートセンター・てだこ未来)
仕事や生活などで悩みを抱えている方へ (自立サポートセンター・てだこ未来) 浦添市内にお住まいで、生活に不安を抱えている方 一人で悩まず、相談してみま...more
カテゴリー [くらし(その他)] [子育て・相談] [無料相談] [行政]
2022/02/07
浦添市【募集】令和4年度 校内自立支援員について(会計年度任用職員)こども青少年課 採用予定人数 5名
浦添市【募集】令和4年度 校内自立支援員について(会計年度任用職員)こども青少年課 採用予定人数 5名 不登校児童生徒等への学習支援や学級復帰支援を行う校内自立支援員を募集します。(浦添市立中学...more
カテゴリー [求人]
2022/05/23
「学びつながる地域づくりを考える オンライン事例発表セミナー」~古写真デジタルアーカイブの活用と地域づくりにもたらす利益について~ 2022年06月04(土)
「学びつながる地域づくりを考える オンライン事例発表セミナー」~古写真デジタルアーカイブの活用と地域づくりにもたらす利益について~ (沖縄県立玉城青少年の家) 地域づくりや地域おこしに関心があ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ビジネス(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2022/05/22
浦添市役所内「地域若者サポートステーション相談窓口」 2022年05月24日(火)
浦添市役所内「地域若者サポートステーション相談窓口」 働きたいけど・・・「どうしていいのか分からない」「自信がない」そんな人のために、自分にあったペースで、一歩ずつ前に進むことを丁寧にサポートし...more
2022/05/22
7月開講 沖縄県障がい者委託訓練生募集(浦添職業能力開発校) [募集期間]2022年05月27日(金)まで
7月開講 沖縄県障がい者委託訓練生募集 (浦添職業能力開発校) 沖縄県では、障がいがある人の働き方を支援するため、委託訓練を行っています。 今回募集するコースは「初心者から始めるパソコン...more
カテゴリー [ビジネス(その他)] [学習・体験] [求人]
2022/05/21
5月のみどりの講演会「島野菜の魅力」(那覇市緑化センター) 2022年05月28日(土)
5月のみどりの講演会「島野菜の魅力」 (那覇市緑化センター) 島野菜の栄養と効能・特徴に合わせた使い方などを実演を交えて説明します。 草花の苗の無料配布あります。 講師は 伊是名 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ガーデニング] [催物・イベント情報] [自然・環境]
2022/05/21






浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




