くらし
子カテゴリー
「もっとはなしませんか~思春期のこころとからだ・性について~」あなたに伝えたい市民講座 2022年03月17日(木)
「もっとはなしませんか~思春期のこころとからだ・性について~」あなたに伝えたい市民講座 思春期の子どもの心と体と性について学びます。 心の悩みを抱えている子どもたちの声に耳を傾け、家庭や地...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子育て・相談]
2022/03/05
「子育て世帯への臨時特別給付」で申請が必要な方へ 期限が迫っています 2022年03月18日(金)まで
「子育て世帯への臨時特別給付」で申請が必要な方へ 期限が迫っています ※申請が必要な方 ③16歳から18歳(平成15年4月2日~平成18年4月1日生まれ)の子どもを養育している世帯の主たる...more
カテゴリー [くらし(その他)] [子育て・相談] [新型コロナウイルス 関連] [行政]
2022/03/04
新型コロナウイルスによる介護保険料の猶予・減免について 浦添市
新型コロナウイルスによる介護保険料の猶予・減免について 浦添市 65歳以上の第1号被保険者で、新型コロナウイルス感染症などの影響により収入が減少し、介護保険料の納付が困難な場合は、介護保険料の納...more
カテゴリー [くらし(その他)] [新型コロナウイルス 関連]
2022/03/03
小学校から中学に入る前に中学英語を楽しく学ぼう!(浦添市立図書館) 2022年03月05日(土)・3月12日(土)
小学校から中学に入る前に中学英語を楽しく学ぼう! (浦添市立図書館) 2022年03月05日(土) 10:00~11:00 アメリカの文化にふれてみよう 音楽や食べ物などの文化を通して英語...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市立図書館]
2022/03/02
浦添市立図書館 ボードゲーム会 2022年03月06日(日)
浦添市立図書館 ボードゲーム会 (浦添市立図書館) YA世代(中学生~大学生・13~22歳)が対象です。 ボードゲームとは電源を伴わず、ボードやカードを用いて遊ぶゲームのことです。 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [浦添市立図書館]
2022/03/02
不屈館9周年企画講演会「メディアのMeToo運動~新聞労連の取組み」「米軍裁判記録にみる沖縄人民党事件」 2022年03月05日(土)・3月06日(日)
不屈館9周年企画講演会「メディアのMeToo運動~新聞労連の取組み」「米軍裁判記録にみる沖縄人民党事件」 3/5・3/6は入館料 300円均一・記念品プレゼント 2022年03月05日(土...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [歴史]
2022/03/01
野犬の咬傷事案の発生「シェパード風の犬に噛まれる」(糸満市) 2022年02月27日(日)発生
野犬の咬傷事案の発生「シェパード風の犬に噛まれる」(糸満市) (糸満警察署) ■状況 2022年02月27日(日)午後6時ころ、糸満市内で歩行中の男性が野犬に噛まれた事案が発生しています。 ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/02/28
詐欺目的と思われる不審メールに注意「自分の財産を差し上げたい」 2022年02月19日(土)発生
詐欺目的と思われる不審メールに注意「自分の財産を差し上げたい」 (那覇警察署) 2022年02月19日(土)、那覇市内居住の女性に「自身の財産を困っている方に差し上げたい」との不審メールがあり...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/02/28
復帰50周年企画展 第2弾「軍用地政策の変遷」(沖縄県公文書館) 2022年02月01日(火)~04月24日(日)
復帰50周年企画展 第2弾「軍用地政策の変遷」 (沖縄県公文書館) かつて「基地のない島」だった沖縄は、今では広大な米軍基地を抱えています。この米軍基地は、現在の私たちの生活に様々な問題をもた...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [歴史]
2022/02/27
第5回 今帰仁村オープンガーデン 2022年03月05日(土)~3月13日(日)
第5回 今帰仁村オープンガーデン 2022なきじんそん花いっぱいプロジェクト 今帰仁村の庭主17ヶ所をご覧いただけます。 お庭・お花が好きな皆様のご来場をお待ちしております。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ガーデニング] [催物・イベント情報] [学習・体験] [救急病院]
2022/02/27
【解体梵鐘】万國津梁の鐘、銘文の秘密(沖縄県立博物館・美術館) 2022年03月05日(土)・3月12日(土)・3月19日(土)・3月26日(土)
【解体梵鐘】万國津梁の鐘、銘文の秘密 (沖縄県立博物館・美術館) 4回連続講座ですが、1日のみの参加も可能です。 万國津梁の鐘には一体何が刻まれているのか? 刻まれた内容を一言一言...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ビジネス(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [歴史]
2022/02/26
春のウォーキングイベント 海洋博公園ポイントウォーク 2022年02月11日(金)~3月13日(日)
春のウォーキングイベント 海洋博公園ポイントウォーク (海洋博公園) 色鮮やかな草花に彩られた海洋博公園を歩きながら、ポイントを集めよう♪スポーツレクに参加すれば心も身体もリフレッシュ! ...more
カテゴリー [ガーデニング] [スポーツ] [健康] [催物・イベント情報] [自然・環境]
2022/02/26
首里城復興イベント ~首里城への想い~ 2022年03月04日(金)~3月6日(日)
首里城復興イベント ~首里城への想い~ 沖縄県主催「令和3年度首里城復興イベント」 令和の復元に向け、琉球文化・歴史を学び、体験できるイベントが開催されます。 今回は首里城復元にあた...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
2022/02/25
「琉球音楽を楽しむ」 トークショー 2022年02月26日(土)
「琉球音楽を楽しむ」 トークショー (ジュンク堂書店那覇店) 「琉球の音楽を考える」を刊行したばかりの金城厚先生と、「組踊の歴史と研究」の刊行を予定している若手気鋭の鈴木耕太氏のトークショーに...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [文化・芸術] [書籍紹介]
2022/02/24
米軍人女性を装った詐欺に注意!「軍人を辞めて、あなたにあいに行く」
米軍人女性を装った詐欺に注意!「軍人を辞めて、あなたにあいに行く」 (沖縄県警察本部生活安全部生活安全企画課) 県内在住の男性が、アプリで知り合った「軍人を辞めて、あなたに会いに行く」等と騙る...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/02/24
首里城公園 琉球の華みぐい 〜王国を彩る華々に、春の訪れを感じて〜 2022年02月19日(土)~3月13日(日)
首里城公園 琉球の華みぐい 〜王国を彩る華々に、春の訪れを感じて〜 2月はお花いっぱいの首里城公園で過ごしてみませんか。 ブーゲンビレアやマリーゴールドなど、カラフルなお花に囲まれ記念撮影がで...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ガーデニング] [催物・イベント情報] [文化・芸術] [自然・環境]
2022/02/23
【28日まで】明日誰かに話したくなる 琉球 沖縄 HERSTORY(女性史)@うらそえ 【YouTube配信】2022年02月01日(火)~2月28日(月)予定
【28日まで】明日誰かに話したくなる 琉球 沖縄 HERSTORY(女性史)@うらそえ 【YouTube配信】 令和3年度男女共同参画推進講座として、琉球・沖縄の女性の歴史について【YouTub...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [歴史]
2022/02/03
浦添市役所 デジタルシティ推進室 令和4年度会計年度任用職員の募集
浦添市役所 デジタルシティ推進室 令和4年度会計年度任用職員の募集 企画課デジタルシティ推進室は、行政サービスのスマート化を目指す基盤整備に取り組んでいます。 4年度からは、各種基盤の活用...more
2022/02/22
ママとベビー&キッズのためのイベント ゆるり (場所:浦添市てだこホール市民交流室) 2022年02月24日(木)
ママとベビー&キッズのためのイベント ゆるり (場所:浦添市てだこホール市民交流室) ママ向けマッサージ、骨盤調整、トリートメント、ネイル、ハンドメイド(アクセサリー、布物、雑貨)、飲食、ワー...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ショッピング(その他)] [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [子育て・相談]
2022/02/21
ロマンス詐欺に注意!県内で 1900万円の被害
ロマンス詐欺に注意!県内で 1900万円の被害 (那覇警察署) 県内在住の女性が、SNSアプリで知り合った「紛争地域で軍医として勤務する男性」を名乗る者に現金約1,900万円をだまし取られる被...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2022/02/21






浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




