教育
子カテゴリー
名護青少年の家「ホタル観察会」 2018年06月09日(土)

名護青少年の家「ホタル観察会」 沖縄に生息するホタルについて学びます。 講話の後、周辺またはハイキングコースなどでホタルの成虫・幼虫などを観察します。 希望者は宿泊も可。 2018...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2018/05/25
買い物ゲーム体験講座 2018年05月26日(土)

買い物ゲーム体験講座 沖縄から全国、海外まで広がる環境教育プログラム。 大人も体験できる無料の講座です。 楽しみながら環境や3Rについて学びます。 2018年05月26日(...more
カテゴリー [くらし(その他)] [リサイクル] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2018/05/23
平成30年度 ジョブ・カード制度 助成金活用説明会 2018年05月25日(金)

平成30年度 ジョブ・カード制度 助成金活用説明会 助成金を活用し、人材育成を通して働き甲斐のある会社に! 平成30年度の助成金の最新情報をお伝えします。 2018年05月25日(金...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [学習・体験] [求人] [行政]
2018/05/23
野外講座「干潟の散策」 2018年06月10日(日)

野外講座「干潟の散策」 地域の人を講師に招き、海中道路に生息する生き物について地域の生活目線から解説してもらい、干潟の生き物と自然について学びます。 2018年06月10日(日) 0...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2018/05/21
浦添市役所内「地域若者サポートステーション相談窓口」 2018年05月22日(火)

浦添市役所内「地域若者サポートステーション相談窓口」 働きたいけど・・・「どうしていいのか分からない」「自信がない」そんな人のために、自分に合ったペースで、一歩ずつ前に進むことを丁寧にサポートし...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [無料相談] [行政]
2018/05/20
浦添市まちづくりふれあい出前講座

浦添市まちづくりふれあい出前講座 浦添市では、市民団体等が主催する集会に市の職員が講師として出向き、市政の説明や専門知識を生かした講座等を行う出前講座を実施しています。 市の取組や生活に関...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [行政]
2018/05/19
平和学習フィールドワーク 浦添城間アイテムポケットとマチナト飛行場 2018年05月19日(土)

平和学習フィールドワーク 浦添城間アイテムポケットとマチナト飛行場 (沖縄県平和祈念資料館友の会) 沖縄戦で日米両軍の激しい攻防が繰り広げられた浦添市城間のアイテムポケットと呼ばれた一帯をフィ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2018/05/18
Easy! 語学体験と交流(英語編・全3回) 2018年06月02日(土)・9日(土)・15日(金)

Easy! 語学体験と交流(英語編・全3回) (浦添市国際交流協会) 初心者でも大丈夫! 語学初心者向けの講座です。 簡単な会話文などを覚え3回目の「ふれあい講座」のフリータイムで実際...more
カテゴリー [講座・講習] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2018/05/17
保育士試験対策講座受講生募集 [講座期間] 2018年06月01日(金)~10月16日(火)の毎週 火・金

保育士試験対策講座受講生募集 平成30年10月の保育士試験に向けて試験対策講座の受講生を募集します。 受講料無料、テキスト代金 約5,000円。 2018年06月01日(金)~1...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [募集] [学習・体験] [行政] [認可保育園] [認可外保育園]
2018/05/16
UIRA 国際交流 ポットラックパーティー 2018年05月18日(金)

UIRA 国際交流 ポットラックパーティー (浦添市国際交流協会) 日本の人も海外の人も大人も子どもも誰でもウェルカム! 好きな食べ物を持ち寄って楽し...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/05/16
第120回 公開ストレス教室 コミュニケーションスキルを学ぼう 2018年05月26日(土)

第120回 公開ストレス教室 コミュニケーションスキルを学ぼう!! コミュニケーションスキルを学ぼう 「自分の考えをきちんと伝えられるようになりたいな」、 「気持ちを素直に表現しづらいな...more
カテゴリー [企業ニュース] [講座・講習] [くらし(その他)] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2018/05/15
今より3kgヤセたいあなたへ! 浦添市健康づくり課

今より3kgヤセたいあなたへ! 浦添市健康づくり課 浦添市在住・在勤・在学の方へ 浦添市の 「健康チャレンジ手帳」を無料配布しています! 「手ばかり」簡単に普段の食事のバランスを確認す...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [介護予防] [健康] [学習・体験] [行政]
2018/05/14
葛飾北斎 琉球八景展 2018年05月23日(水)~27日(日)

葛飾北斎 琉球八景展 (浦添市美術館) 浦添市美術館では、浮世絵(錦絵、多色刷りの木版画) 「琉球八景」を所蔵しています。琉球八景を描いた葛飾北斎(1760-1849) は、江戸時代後期に活躍...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2018/05/13
歴史ガイドと歩く前田高地(全2回) 2018年06月10日(日)・6月17日(日)

歴史ガイドと歩く前田高地(全2回) 激戦地浦添での戦(前田高地の戦)を歴史ガイドとともに歩き学びます。 2018年05月08日(火)より募集開始、定員に達し次第締め切り。 ① 2...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2018/05/12
アメリカシネマ上映会「The Sound of Music」 2018年05月13日(日)

アメリカシネマ上映会「The Sound of Music」 (浦添市立図書館) 英語音声・日本語字幕付き ※無料 2018年05月13日(日) 14:00~ (174分) ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術] [映画] [浦添市立図書館]
2018/05/11
浦添市子育て支援上映会「うまれる」(午前・午後 2回上映) 2018年05月12日(土)

浦添市子育て支援上映会「うまれる」(午前・午後 2回上映) 日頃忘れてしまいがちな命の尊さ、当たり前の幸せに気づくきっかけとして、ぜひご家族、ご友人をお誘いの上でご覧ください。 201...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [映画]
2018/05/10
浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2018年05月19日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! AEDの使い方、止血法、異物除去方など 2018年05月19日(土) 13:00~16:0...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験]
2018/05/09
おななしのたから箱(浦添市立図書館) 2018年05月12日(土)

おななしのたから箱 (浦添市立図書館) 図書館ボランティアによる「浦添・沖縄の民話」の語り聞かせなどが行われます。 ユッカヌヒー・ハーリーのおはなし 「ちばりよー」。 2018...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [浦添市立図書館]
2018/05/08
時間がないを改善!やりたいことができる手帳術 2018年05月12日(土)

時間がないを改善!やりたいことができる手帳術 (沖縄県女性就業・労働相談センター) 手帳の書き方をちょっと変えて自分の時間をコントロールすると時間に余裕が生まれ、仕事のヌケ・モレも減らせます。...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [学習・体験]
2018/05/07
Face to Face 企画展「沖縄戦後史からみえてくるもの」 2018年05月15日(火)まで

Face to Face 企画展「沖縄戦後史からみえてくるもの」 14:00から沖縄戦後史関連のDVDを上映します。 2018年05月13日(日)14:00から沖縄の状況、未来についてみん...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [学習・体験]
2018/05/06