教育
子カテゴリー
ミニトランポリンで楽しく健康づくり 2017年10月12日(木)
ミニトランポリンで楽しく健康づくり直径90cmのミニトランポリンを使い、高齢者や障がい者も楽しくできる生涯スポーツを学びましょう。2017年10月12日(木)19:30~21:00浦添市役所9階講堂5...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験] [行政]
2017/10/05
アルコール依存症家族教室 2017年10月31日(火)
アルコール依存症家族教室ご家族の「アルコール」の問題で悩んでいませんか?アルコール問題を抱えている家族の方を対象に、アルコール依存症についての理解を深めること、家族自身が回復するために何が必要かを学ぶ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2017/10/03
菜園講座 座学 まちがっていませんか?土作り 2017年10月07日(土)
菜園講座 座学 まちがっていませんか?土作り浦添市リサイクルプラザによる環境啓発講座生ごみ堆肥を使っての菜園講座です。※筆記用具持参2017年10月07日(土)10:00~12:00浦添市リサイクルプ...more
カテゴリー [くらしの造園] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2017/10/01
草木遊びインストラクター養成講座 2017年10月08日(日)
草木遊びインストラクター養成講座初級沖縄のおもちゃ史、虫かごほか2017年10月08日(日) 09:30~12:30中級沖縄の木の話、木のボールペン作りほか2017年10月08日(日) 13:30~1...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/09/30
シニア海キャンプ 2017年10月16日(月)~17日(火)
シニア海キャンプ60歳以上の方が対象です。シュノーケリング、カヌー、講話など※要事前申込2017年10月16日(月)12:00~17日(火)12:00今帰仁村乙羽岳森林公園キャンプ場5,000円(食費...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2017/09/30
「いしんみ健康ウォーキング」地域の文化財を見て歩こう 2017年10月14日(土)~11月11日(土)まで 全5回
「いしんみ健康ウォーキング」地域の文化財を見て歩こう健康寿命や食事について学び、ウォーキングで健康づくりに取り組みます。(ひやみかちなはウォークにも挑戦!)那覇市在住・在勤・在学の成人2017年10月...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2017/09/28
沖縄職業能力開発大学 第3回オープンキャンパス 2017年10月01日(日)
沖縄職業能力開発大学 第3回オープンキャンパス希望する科の授業体験、寮の見学、在校生との交流など。※無料送迎バス運行2017年10月01日(日)09:40~15:00沖縄職業能力開発大学校(沖縄市池原...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [募集] [学習・体験]
2017/09/27
琉球大学公開講座「発酵食品学」 2017年10月07日(土)
琉球大学公開講座「発酵食品学」醤油、味噌、チーズ、ヨーグルトなど、さまざまな発酵食品の歴史や食文化との関わり、分類などの紹介と、それぞれの発酵食品の持つ科学的特性や機能性等について、各方面からの講師を...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2017/09/26
沖縄の音楽と舞踊 バリの音楽と舞踊 2017年09月30日(土)
沖縄の音楽と舞踊 バリの音楽と舞踊 OIST内保育施設の保護者団体が企画した沖縄とバリの芸能イベントです。日英解説あります。※未就学児歓迎 2017年09月30日(土)14:00~15:00 沖...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/09/25
介護離職をしない為の事前準備と5つのポイント 2017年09月30日(土)
介護離職をしない為の事前準備と5つのポイント 介護離職の背景とデメリット、介護保険制度、両立支援制度、仕事と介護を両立させるポイントを説明します。※無料・要事前申込 2017年09月30日(土)1...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [学習・体験] [無料相談]
2017/09/23
防災講座 災害前に知っておこう防災訓練 浦添 2017年09月30日(土)
防災講座 災害前に知っておこう防災訓練 浦添避難訓練、防災学習、簡易トイレ作り、炊き出し訓練などを行います。2017年09月30日(土)浦添市福祉プラザ無料鈴木 伸章 氏 (北中城村防災コーディネータ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [学習・体験]
2017/09/22
沖縄の寄生虫病 今むかし 2017年09月24日(日)
沖縄の寄生虫病 今むかし沖縄でみられる現在と昔の寄生虫病、その感染源などについて2017年09月24日(日)14:00~15:30浦添市産業振興センター・結の街無料當眞 弘 氏琉球大学大学院医学研究科...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2017/09/21
浦添市ゲートキーパー養成講座受講者募集 2017年09月25日(月)まで
浦添市ゲートキーパー養成講座受講者募集大切な人の命を守るために心の健康に役立つ知識や対応方法などを学びませんか?※参加費無料!先着60人2017年09月25日(月)まで浦添市民、市内在勤・在学している...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ボランティア] [健康] [募集] [学習・体験] [心の悩み] [行政]
2017/09/20
障がいのある人の「働きたい!」を応援します!(浦添市) パネル展と販売会 2017年09月25日(月)~29日(金)
障がいのある人の「働きたい!」を応援します!(浦添市) パネル展と販売会9月は障害者雇用支援月間です。市では、障がい者雇用に関する理解を深めることを目的に、毎年パネル展示と自主製品販売会を開催します。...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ショッピング(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2017/09/20
こどものこころが見えてくる講座 浦添市役所 2017年09月26日(火)
こどものこころが見えてくる講座 浦添市役所放課後子ども教室に関係する人・学童クラブに関係する人・その他子どもたちに関わる活動をしている人。2017年09月26日(火)10:00~12:00浦添市役所 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子育て・相談] [学習・体験] [行政]
2017/09/19
65歳以上集まれ!10月の介護予防教室 参加者募集 浦添市
65歳以上集まれ!10月の介護予防教室 参加者募集2017年10月から2ヶ月間、週2回介護予防教室を開催します。筋トレ教室や水中教室など。※開催日時などは開催場所によって異なります。※要事前申込、20...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [介護予防] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [行政]
2017/09/19
体調管理は仕事の基本 薬膳で体を整える!@浦添市 2017年09月27日(水)
体調管理は仕事の基本 薬膳で体を整える!薬膳に関する基本的な知識と秋に向けての体つくりができる方法・薬膳レシピを学びませんか?※求職活動実績対象セミナー※託児あり 9月20日(水)締め切り2017年0...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2017/09/18
カガクの森講座 葉っぱのフシギその2 2017年09月23日(土)
カガクの森講座 葉っぱのフシギその2葉っぱの仕組みについて、葉脈標本を作ってしらべよう!2017年09月23日(土)09:30~12:00てだこホール多目的室11,000円(保護者無料)小学生(子ども...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験]
2017/09/16
第1回 まちゼミ! 得する街のゼミナール開催! 2017年09月16日(土)~10月13日(金)
第1回 まちゼミ! 得する街のゼミナール開催! 「まちゼミ」とは?まちゼミとはお店の方が講師となって、プロならではの"知識"や"コツ"を無料で、楽しいユンタクを交えて教えてくれる少人数のミニ講座です...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [不動産] [介護予防] [健康] [募集] [子育て・相談] [学習・体験] [行政]
2017/09/14
どうやってお話ってつくられるの?絵本作家savaのおはなしのコツ 2017年09月26日(火)
どうやってお話ってつくられるの?絵本作家savaのおはなしのコツ実際に挿絵や内容を考え自分で作ってみるともっと楽しい。絵本作りのヒント満載、もっと絵本が好きになる!和田 瑞希氏(絵本作家sava)20...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [浦添市立図書館]
2017/09/13






浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




