浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 教育

教育

子カテゴリー

浦添市ファミリー・サポート・センター まかせて会員養成講座 [募集期間] 2017年08月31日(木)まで

浦添市ファミリー・サポート・センター まかせて会員養成講座仕事と家庭の両立支援のため、自宅で子どもを預かったり保育所や幼稚園の送迎等、育児の援助ができる方「まかせて会員」を 募集します。そのための養成...more

2017/08/21

郷土史講座(沖縄県立図書館) 2017年09月05日(火)~10月10日(火) 毎週火曜日[全6回]

郷土史講座(沖縄県立図書館HP より)沖縄県立図書館では毎年県民向けに郷土史講座を開講しています。今年度も昨年に引き続き「歴代宝案」を取り上げ、古文書に触れながら、琉球王国が中国や朝鮮、東南アジアと交...more

2017/08/20

平成29年度 第1回 沖縄経済環境研究所 研究会 「離島における観光の可能性と限界」 2017年08月25日(金)

平成29年度 第1回 沖縄経済環境研究所 研究会 「離島における観光の可能性と限界」演題「離島における観光の可能性と限界 宮古島の事例を中心として」※無料・事前申込不要講師:助重 雄久 氏(富山国際大...more

2017/08/19

助成金の計画書の書き方講座 2017年08月24日(木)

助成金の計画書の書き方講座キャリアアップ助成金や地域雇用開発助成金について、社会保険労務士が計画書の書き方をアドバイスします。2017年08月24日(木)13:30~15:30グッジョブセンターおきな...more

2017/08/19

夏休み!自由研究大作戦!!「点字とは何ぞや!?」 2017年08月23日(水)

夏休み!自由研究大作戦!!「点字とは何ぞや!?」身近にある様々な点字の歴史・作成の方法を学び、自分だけの点字シールを作るります。2017年08月23日(水)14:00~16:00小中学生無料浦添市立中...more

2017/08/16

夏の企画展 紙ってるね! 沖縄の動物たち 2017年08月21日(月)まで

夏の企画展 紙ってるね! 沖縄の動物たち海や森の動物たちをリアルな折り紙と写真パネルで紹介します。2017年08月21日(月)まで09:00~17:00※火曜日と祝日は休館日宜野湾市立博物館無料宜野湾...more

2017/08/16

第4回 浦添市健康フェスタ ベジフェス350 2017年08月20日(日)

第4回 浦添市健康フェスタ ベジフェス350おやこ食育教室 「野菜がおいしくなるドレッシング作り」JA野菜即売会桑製品紹介こども保健師体験体組成計測定、血圧測定、健康相談食育・健康パネル展抽選会など2...more

2017/08/15

知財総合支援窓口のご案内

知財総合支援窓口のご案内中小企業・個人事業主・創業予定の個人を対象に、知的財産の悩みや課題の解決を図るため、窓口支援担当者が窓口相談や企業を訪問し相談を受けます。沖縄県工技センター一般社団法人 沖縄県...more

2017/08/14

事業主向け雇用支援事業のお知らせ

事業主向け雇用支援事業のお知らせ沖縄県では国や県が行っている雇用に関する助成金等、正社員化、求人について無料相談、セミナー、電話相談を行っています。平日 09:00~17:00雇用支援事業事務局TEL...more

2017/08/13

首里城見学会「親子編」ナイトツアー 2017年08月18日(金)

首里城見学会「親子編」ナイトツアー守礼門から首里城正殿(有料区域)などの見学および企画展の解説。2017年08月18日(金)18:00~19:30首里城公園大人: 820円小・中学生: 310円幸喜 ...more

2017/08/13

夏休み♪造形あそび2 2017年08月17日(木)

夏休み♪造形あそび2二人一組で、はたおりを体験しながらオリジナルのコースターを作ります!2017年08月17日(木)10:00~12:00浦添市養蚕絹織物施設1組500円浦添市内在住・在勤の保護者とそ...more

2017/08/12

第23期 こども支援病院ボランティア養成講座 2017年08月19日(土)

第23期 こども支援病院ボランティア養成講座琉大附属病院と県立こども医療センターで活躍するボランティアの養成講座です。ボランティアに必要なマナー、先輩ボランティアとのグループワークなど。2017年08...more

2017/08/11

うらそえオープン保育2017夏の開催 2017年08月14日(月)~8月25日(金)※土日を除く

うらそえオープン保育2017夏の開催保育士養成校の学生および保育士資格を有する人を対象に、浦添市内の公立保育所・法人保育園の見学、保育体験会を開催します。2017年08月14日(月)~8月25日(金)...more

2017/08/11

沖縄県宅地建物取引業協会 2017年度実務研修会 2017年08月15日(火)

沖縄県宅地建物取引業協会 2017年度実務研修会 不動産取引実務を学んでご自身の仕事に活かしたい方、住宅購入など不動産取引に関わる消費者の方、不動産業に従事する予定の方で実務経験のない方など、どなた...more

2017/08/10

2017年度 第1回乳がん塾 2017年08月12日(土)

2017年度 第1回乳がん塾今、ここ、ありのままに生きるがん患者、家族のためのマインドフルネスと 緩和ケアの知恵※マインドフルネスとは、良い悪いの判断をせずに、今、この瞬間の「ありのまま」に意識をむけ...more

2017/08/09

知って得する!「浦添グスクと浦添ようどれ」のあれこれ 2017年08月09日(水)・8月19日(土)

知って得する!「浦添グスクと浦添ようどれ」のあれこれ 琉球王統発祥の地「浦添グスク・ようどれ」について座学と現地での解説を通して学びます! 2017年08月09日(水) 19:00~21:00場所...more

2017/08/08

夏休み親子わくわく自由研究!2017 親子で組踊博士を目指そう! 2017年08月12日(土)

夏休み親子わくわく自由研究!2017 親子で組踊博士を目指そう! 組踊の発声や動き、セリフを体験し、字幕入りで「執心鐘入」を鑑賞しよう。自由研究ノートで宿題も...more

2017/08/07

夏休み親子わくわく自由研究!2017 楽器製制作や楽器の音出しで楽器の仕組みを学ぼう! 2017年08月11日(金)

夏休み親子わくわく自由研究!2017 楽器製制作や楽器の音出しで楽器の仕組みを学ぼう! 琉球交響楽団の金管・木管・打楽器の3パートの演奏者が、それぞれの楽器を...more

2017/08/06

販路開拓セミナー 2017年08月05日(土)・08月19日(土)・27日(日)

販路開拓セミナー浦添市内で創業を希望する人、創業後5年以内の人が対象です。マーケティングの基礎知識、効率的にプロモーションを行う方法等について、専門家からアドバイスを受けられます。2017年08月05...more

2017/08/05

糸挽き見学会 2017年08月05日(土)・6日(日)

糸挽き見学会当日は見学のみです。事前予約は必要ありません。2017年08月05日(土)・6日(日)浦添市養蚕絹織物施設 サン・シルク2階無料うらそえ織協同組合TEL:098-988-4459...more

2017/08/05

<<トップページへ戻る

このページのトップへ