講座・講習
パート? それともフルタイム? 考えよう私の働き方 どちらを楽しむ? 今と未来 2017年06月10日(土)
パート? それともフルタイム? 考えよう私の働き方 どちらを楽しむ? 今と未来女性が結婚後働くときに、夫の扶養に入るかどうか、年収「103万円」と「130万円」の壁を比較し、将来の年金や退職時の準備に...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [学習・体験]
2017/06/08
あなたの街でキャリアアップセミナー@浦添市「新形式問題の攻略法を教えます!働く女性のTOEICスコアアップ!」 2017年06月01日(木)
あなたの街でキャリアアップセミナー@浦添市「新形式問題の攻略法を教えます!働く女性のTOEICスコアアップ!」 TOEIC公開テストに向けて開催されます。 今の英語力に磨きをかけて、就職活動や現在...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [学習・体験]
2017/05/23
2017年度琉球びんがた後継者育成事業 生徒募集 [募集期間]2017年05月15日(月)~5月26日(金)
2017年度琉球びんがた後継者育成事業 生徒募集研修期間は 2017年07月05日(水)~2018年2月2017年05月15日(月)~5月26日(金)※要履歴書郵送、詳細はお問い合わせください。琉球び...more
2017/05/17
女性リーダーを育成するための「沖縄県女性海外セミナー”女性の翼”の魅力」 2017年05月17日(水)
女性リーダーを育成するための「沖縄県女性海外セミナー"女性の翼"の魅力」海外の公的機関、女性の社会活動、教育、労働、福祉などの視察研修に派遣された女性たちが海外研修の魅力について話します。2017年0...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [学習・体験]
2017/05/12
「時間がない」を改善! やりたいことができる手帳術 2017年05月13日(土)
「時間がない」を改善! やりたいことができる手帳術女性が仕事と家庭の両立を目指す上で必要な「時間管理」を手帳の書き方、使い方を通して学びます。2017年05月13日(土)10:00~12:00沖縄県女...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [学習・体験]
2017/05/09
成果を倍増させる「営業トーク強化セミナー」 2017年05月19日(金)
成果を倍増させる「営業トーク強化セミナー」(沖縄県産業振興公社)「もっと成果を出せるようになりたい」営業パーソン必見!会社の取り扱い商品・サービスを売り続け、会社の業績に貢献するのが営業の仕事。しかし...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [学習・体験]
2017/05/05
新入社員・若手社員のためのベーシックビジネスマナーセミナー 2017年04月20日(木)
新入社員・若手社員のためのベーシックビジネスマナーセミナー(公益財団法人 沖縄県産業振興公社)本セミナーでは、社会人としての心構え、立ち居振る舞い、言葉遣い、接客応対などを中心に、経験豊富なプロの講師...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [学習・体験]
2017/03/23
テーマ別助成金セミナー 平成29年度最新情報と活用の準備 2017年03月23日(木)
テーマ別助成金セミナー 平成29年度最新情報と活用の準備 雇用関係助成金の傾向と 改正、創設される雇用支援制度の紹介 実施予定の沖縄県人材支援事業(世代間スキル継承型雇用促進事業等) その他...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [学習・体験]
2017/03/16
アドラー心理学に学ぶ「任せる技術」「巻き込む技術」 2017年03月16日(木)
アドラー心理学に学ぶ「任せる技術」「巻き込む技術」組織人事コンサルタント、小倉広(おぐら ひろし)氏を講師にお迎えします。著書の累計発行部数100万部超、日経ビジネススクールやSMBCビジネススクール...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [学習・体験]
2017/03/10
事業継承で“何”を継ぐか? ~100年続く企業の条件を考える~ 2017年02月28日(火)
事業継承で“何”を継ぐか?~100年続く企業の条件を考える~(沖縄県事業引継ぎ支援センター)経営学者として、また、『日本でいちばん大切にしたい会社』などの著者としても大変著名な、坂本光司先生をお迎えし...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [募集] [学習・体験]
2017/02/22
最新の紅型型紙研究 (沖縄県立芸術大学附属研究所) 2017年02月25日(土)
最新の紅型型紙研究(沖縄県立芸術大学附属研究所)2016年3月にスイス・チューリッヒ大学での型紙国際シンポジウムが開催されました。今回琉球王朝時代に生まれた独自の染め物である紅型の型紙の存在と、その分...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
2017/02/21
シングルマザーとして生きること 講座 2017年02月24日(金)
シングルマザーとして生きること 講座シングルマザー・離婚を思案中の方・関心のある女性が対象です。※要申込み秋吉 晴子(しんぐるまざあず・ふぉーらむ沖縄 代表)なは女性センター 第2学習室なは女性センタ...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [子育て・相談] [学習・体験]
2017/02/19
雇用関係助成金セミナー 2017年02月23日(木)
雇用関係助成金セミナー◆セミナーで取上げる助成金の紹介地域雇用開発助成金、キャリアアップ助成金、キャリア形成促進助成金、建設労働者確保育成助成金、世代間スキル継承型雇用促進事業、正規雇用化企業応援事業...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [学習・体験] [行政]
2017/02/05
決算個別指導のご案内 浦添商工会議所講習会・セミナー情報 2017年01月16日(月)~2月15日(水)
決算個別指導のご案内 浦添商工会議所講習会・セミナー情報(浦添商工会議所講習会・セミナー情報)個人事業の経理担当者の皆様!確定申告の準備はお済でしょうか?今年も確定申告の時期が近づいてきましたが、決算...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [学習・体験]
2017/02/02
不動産開業支援セミナー 2017年02月02日(木)
不動産開業支援セミナー(沖縄県宅地建物取引業協会)不動産開業までの流れ、費用、開業ノウハウなど分かりやすく説明します。2017年02月02日(木)14:00~16:30浦添市産業振興センター 結の街無...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [不動産] [募集] [学習・体験]
2017/01/21
2017年度 県工芸振興センター研修生募集 [募集期間] 2017年02月03日(金) まで
2017年度 県工芸振興センター研修生募集沖縄県工芸振興センターでは、工芸技術者の育成を目的として平成29年度の研修生を募集いたします。研修希望の方は、募集要項を確認の上、期日までに応募下さい。織物研...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [行政]
2017/01/20
国家公務員研究セミナー 2017年01月10日(火)・11日(水)
国家公務員研究セミナー(人事院沖縄事務局)国家公務員の仕事には、どのようなものがあるか知っていますか?一口に国家公務員といっても、その職種は多岐にわたります。このセミナーでは、各機関の担当者が仕事内容...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [学習・体験] [行政]
2017/01/05
保育士試験対策講座【先着7人・追加募集!】
保育士試験対策講座【先着7人・追加募集!】(浦添市役所HPより)浦添市は、保育士資格の取得を支援するため、『保育士試験対策講座』を以下のとおり開催します。対象者は、平成29年4月の保育士試験を受験し、...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [学習・体験] [行政]
2016/12/29
女性起業家に学ぶアイディアを企業に変えるチカラとは 2016年12月20日(火)
女性起業家に学ぶアイディアを企業に変えるチカラとは(沖縄県HPより)ベンチャー企業スタートアップ支援事業では、沖縄県立図書館との共催で「女性起業家に学ぶアイディアを起業に変えるチカラとは」と題し講演会...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [催物・イベント情報] [学習・体験] [行政]
2016/12/15







浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




