浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > ビジネス > 講座・講習

講座・講習

公開ストレス教室 ~ 山本クリニック

ここ数年、特にうつ病などのメンタルヘルス不調で休職する方が増えています。復職について不安や悩みを抱えている当事者や企業の担当者も多いと思われます。職場や家庭における求職者の支援や、復職にむけての準備な...more

2012/11/04

福祉有償運送運転者講習会のご案内

平成18年10月に改正道路運送法が施行され、福祉有償運送に従事する運転者は国土交通大臣が認定する機関が行う「認定講習」を修了していることが条件となりました。 本会では、県内の福祉移送サービスの一層の...more

2012/11/02

美術館うるし講座

米国所在の琉球漆器コレクション~移動の背景~ <日時>11月4日(日)14時~15時半 <講師>高安 藤(沖縄アメリカ協会会員) <受講料>無料 <お問い合わせ>浦添市美術館TEL:098-8...more

2012/10/31

堆錦(ついきん)教室

堆錦技法で銘々皿に加飾する。 <日時>11月10日(土)15時~17時 <場所>浦添市美術館 <定員>一般15人(抽選) <講師>儀間真沙夫(琉球漆器) <受講料>2,600円程度 <申し...more

2012/10/27

漆絵教室

漆絵技法を学び、漆塗りのアクセサリーに模様を描く。数種類から選べます。 <日時>11月11日(日)14時~16時 <場所>浦添市美術館 <受講料>2,600円程度 <定員>一般15人(抽選) ...more

2012/10/27

めんそーれ!てだこ市民大学「公開講座」募集 ~ 浦添の歴史①~④

<日時>10月25日(木)11月1日(木)11月8日(木)11月15日(木) 午後7時30分~9時 <場所>市役所9階講堂 <講師>①沖縄の貝塚時代②グスク時代と近世琉球 以上、下地 安弘氏(...more

2012/10/24

沖縄県失語症者のつどい~市民公開講座

◎講演「言葉を引き出す仲間の力。一人は皆の力、皆は一人の力に」 ◎失語症者による合唱 ◎講師小薗真知子氏(熊本保健科学大学教授) <日時>27日(土)13時半~16時 <場所>浦添市産業振興セ...more

2012/10/22

災害時高齢者生活支援講習 ~ 日本赤十字社沖縄県支部

被災した高齢者の避難所生活を支援するために必要な基本的な知識・技術・態度を学ぶ。 <日時>11月24日(土)10時~12時 <場所>日本赤十字社沖縄県支部複合管理棟3階会議室1 <参加料>200...more

2012/10/22

保育士再就職支援研修会

保育の就職に必要な知識を習得してもらい、就職につなげることを目的とした研修会。 <対象>保育業務についていない保育士有資格者 <日時>10月22日(月)13時~16時30分 <場所>沖縄県総合福...more

2012/10/21

公開ストレス教室 ~ 山本クリニック

アサーティブな自己表現を学ぼう! 日常生活の中で「自分の考えをキチンと伝える事が難しいな」・「気持ちを素直に表現できない」と感じることはありませんか? 自分も相手も大切にする気持ちのよいコミュニケ...more

2012/10/19

脳を鍛える教室(2回コース) ~ 浦添市介護予防月間2012

「最近物忘れが増えたなぁ・・・歳だから仕方ないか」と諦めていませんか?脳を鍛えるのに年齢制限はありません。この教室では、現在のあなたの二位一機能のチェックと、脳を鍛える秘訣を学ぶことができます。教室は...more

2012/10/17

環境学習「葉っぱで遊ぼう!」 ~ 熱帯・亜熱帯都市緑化植物園

葉っぱの形は全部おなじなの?どんな色があるの?自然は不思議がいっぱいです。葉っぱを使ったゲームを通して、自然の不思議や仕組みについて楽しく学ぼう! 【日時】平成24年10月15日(月)~10月2...more

2012/10/15

世界の料理講座「メキシコ編」

パリパリタコスなど3品を紹介します。 <日時>20日(土)10時~13時 <場所>浦添市立中央公民館「本館」2階調理室 <参加料>会員800円、一般1,700円 <定員>20人 <持ち物>エ...more

2012/10/14

防災講座 ~ 浦添中央公民館

様々な災害から、身を守るために必要な技術や知識を学ぶ。 <日時>10月21日(日)午前9時~正午 <場所>港川自治会事務所 <対象>市民および在学・在勤者 <定員>20人(先着順) <問い合...more

2012/10/13

知っておきたい「成功する生前贈与」研修会

相続税課税強化時代が迫る!ますます有利な「生前贈与」、相続税・贈与税はこう変わる予定? <日時>10月16日(火)10時~12時 <場所>浦添市産業振興センター結の街(大研修室) <参加料>会員...more

2012/10/12

通訳案内士入門講座 ~ 沖縄県教育委員会

観光立県、英語立県を標榜する本県において、英語で観光ガイドができる通訳案内士養成の入門講座。参加無料。 <日時>10月28日(日)~11月18日(日)毎週日曜日で全4回。10時~12時。 <場所>...more

2012/10/11

3級日商簿記検定対策講習会

<日時>10月19日(金)~11月16日(金)毎週月・水・金で全13回。18時~21時。 <場所>沖縄商工会議所。 <受講料>沖縄商工会議所会員、会員の従業員及び高校生以下 = 20,000円その...more

2012/10/11

浦添市リサイクルプラザ環境啓発講座 ~ 身近なハーブの活用法(ハーブオイル、ハーブビネガー)

◎1人で結べる帯の作り方 10月18日(木)12時~16時 <持ち物>帯、裁縫セット、ミシン <費用>50円(保険代) <定員>10人   ◎お鍋の保温カバーづくり 10月27...more

2012/10/07

メンズキッチンデー ~ こんなものでも作れる!?簡単!絶品!!男の料理

缶詰や身近な材料を使った簡単でおいしい料理の作り方を、シェフ自ら伝授します。初心者の方大歓迎! <日時>10月17日(水)10月24日(水)10月31日(水) 午後7時~9時 <定員>15人 ...more

2012/10/06

美ら海自然教室「ヤシガニ学習会」

(「海洋博研究センター」より) ヤシガニの生態について学習し、実際に生きたヤシガニに触れてみます。 <日時>10月6日(土)13:00~15:00 <定員>20名 <対象>学校中学年以上 <...more

2012/10/02

<<「ビジネス」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ