講座・講習
浦添市創業ビジネスコンテスト2017 [応募締切] 2017年12月15日(金)まで
浦添市創業ビジネスコンテスト2017 浦添市が全力でサポートします!! コンテストの特徴 ● 創業計画書の作成は専門の経営コンサルタントがしっかりサポートいたします。 ● 各分野の専門家か...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [募集] [学習・体験] [行政]
2017/12/11
浦添市産業振興センター結の街にてHACCP推進講演会 開催 2017年12月09日(土)
浦添市産業振興センター結の街にてHACCP推進講演会 開催(沖縄食糧)第1回 HACCP 推進講演会「HACCPの推進及びフードチェーンを通じた安心安全な食の提供」精米HACCPとは?通常のHACCP...more
カテゴリー [企業ニュース] [セミナー・講演] [講座・講習] [お得グルメ] [くらし(その他)] [キャンペーン・募集] [ショッピング(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2017/12/02
第2回 ドローン大会 2017年12月08日(金)・12月9日(土)
第2回 ドローン大会この度、一般社団法人日本ドローンコンソーシアムと沖縄工業高等専門学校の共同主催で、第二回目の沖縄ドローン大会を開催いたします。今ドローンは様々な分野で注目されています。ただ実際に触...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2017/12/01
みんなで考えよう!職場のパワーハラスメント防止について 2017年12月04日(月)
みんなで考えよう!職場のパワーハラスメント防止について働く方、雇う方がハラスメントへの理解を深め、適切に防止・対処できるよう、専門家が基礎から解説します。※求職活動実績対象セミナー青山 喜佐子 氏(特...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2017/11/30
沖縄とどうかかわるのか ~在京メディアで働く記者として~ 2017年12月02日(土)
沖縄とどうかかわるのか ~在京メディアで働く記者として~あふれる情報の中から正確で必要な情報を選び、自ら積極的に考える力を身に付ける方法を学びます。講師:佐藤 直子 ※無料・要事前申込2017年12月...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2017/11/29
労働セミナー「みんなで考えよう!職場のパワーハラスメント防止について」 2017年12月04日(月)
労働セミナー「みんなで考えよう!職場のパワーハラスメント防止について」定員20名、受講無料※求職活動実績セミナー。2017年12月04日(月)14:00~16:00沖縄県女性就業・労働相談センター 第...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [学習・体験] [心の悩み]
2017/11/27
営業パーソンのための基礎研修 2017年12月19日(火)
営業パーソンのための基礎研修 ~売れるセールスパーソンを目指す第一歩となる~ 営業パーソンに必要と考えられる「7つの力」を自己分析し 個々に気づきを与えることで、自己啓発につなげて行こうとするプロ...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [学習・体験]
2017/11/16
浦添市産業振興センター・結の街 創業支援室入居者募集 [募集期間] 2017年11月17日(金)まで
浦添市産業振興センター・結の街 創業支援室入居者募集浦添市産業振興センター・結の街5階インキュベーションルームにあきスペースがありますので、入居企業の募集を行います。今後、浦添市内を拠点に事業展開を予...more
2017/11/13
計画書の書き方講座 2017年11月16日(木)
計画書の書き方講座キャリアアップ助成金や地域雇用開発助成金について、社会保険労務士が計画書作成のアドバイスを行います。2017年11月16日(木)13:30~15:30グッジョブセンターおきなわ無料事...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [学習・体験]
2017/11/13
第115回 公開ストレス教室 ストレスの少ない コミュニケーションを学ぼう 2017年11月11日(土)
第115回 公開ストレス教室 ストレスの少ない コミュニケーションを学ぼう 日常生活の中で「気持ちを素直に表現できるようになりたいな」とか「自分の考えを伝えるのは難しいな」と感じることはありませんか...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [健康] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2017/11/09
浦添市・ハローワーク那覇共催『介護の仕事 説明・面接会』 2017年11月12日(日)
浦添市・ハローワーク那覇共催『介護の仕事 説明・面接会』介護について、見て・触れて・体験して・聞いて・応募もできる!介護の仕事説明・面接会」を実施します。説明・面接会では①求人への応募・面接②事業所・...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [募集] [学習・体験] [行政]
2017/11/05
ひとり親家庭のお母さん・お父さんの就職やキャリアアップのための支援を行っています。(浦添市役所児童家庭課)
ひとり親家庭のお母さん・お父さんの就職やキャリアアップのための支援を行っています。(浦添市役所児童家庭課)自立支援教育訓練給付金事業に~今年度から受給対象者が拡大されました~ 指定された教育訓練講座を...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [募集] [学習・体験] [行政]
2017/11/02
沖縄働き方改革サミットin浦添 2017年10月17日(火)
沖縄働き方改革サミットin浦添沖縄で働く新しい選択肢~在宅ワーク・クラウドワーキングを知ろう~2017年10月17日(火) 10:30~12:30育児や介護のために退職してから時間が経っている、仕事と...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [学習・体験]
2017/10/11
第114回 公開ストレス教室 交流分析を学んで、人間関係の改善するヒントを知ろう! 2017年10月21日(土)
第114回 公開ストレス教室 交流分析を学んで、人間関係の改善するヒントを知ろう! 私たちは日々、様々な交流をしていますが、上手くいかない交流は大きなストレスになります。交流分析は、自分の性格や人と...more
カテゴリー [企業ニュース] [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [健康] [学習・体験] [心の悩み]
2017/10/10
みんなで考えよう! あたらしい浦添西海岸 2017年10月30日(月)
みんなで考えよう! あたらしい浦添西海岸(浦添市 西海岸開発課) 浦添市の西海岸開発事業に対する市民の理解を深め、ご意見をお聞きするため、現在の計画の状況説明会及び意見交換会を開催いたします。 2...more
カテゴリー [講座・講習] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [行政]
2017/10/08
浦添市保育士「見える化」説明・面接会 2017年10月21日(土)
浦添市保育士「見える化」説明・面接会 保育士資格をお持ちの方、保育士を目指している方へ、 保育士「見える化」面接会のご案内です! いろいろな理由保育士の仕事を続けていくことが難しくな...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [募集] [学習・体験] [行政]
2017/10/06
沖縄職業能力開発大学 第3回オープンキャンパス 2017年10月01日(日)
沖縄職業能力開発大学 第3回オープンキャンパス希望する科の授業体験、寮の見学、在校生との交流など。※無料送迎バス運行2017年10月01日(日)09:40~15:00沖縄職業能力開発大学校(沖縄市池原...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [募集] [学習・体験]
2017/09/27
琉球大学公開講座「発酵食品学」 2017年10月07日(土)
琉球大学公開講座「発酵食品学」醤油、味噌、チーズ、ヨーグルトなど、さまざまな発酵食品の歴史や食文化との関わり、分類などの紹介と、それぞれの発酵食品の持つ科学的特性や機能性等について、各方面からの講師を...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2017/09/26
介護離職をしない為の事前準備と5つのポイント 2017年09月30日(土)
介護離職をしない為の事前準備と5つのポイント 介護離職の背景とデメリット、介護保険制度、両立支援制度、仕事と介護を両立させるポイントを説明します。※無料・要事前申込 2017年09月30日(土)1...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [学習・体験] [無料相談]
2017/09/23
平成29年度 沖縄県世代間スキル継承型雇用促進事業について
平成29年度 沖縄県世代間スキル継承型雇用促進事業について(沖縄県産業振興公社) 県内に立地する中小企業が、高年齢者(55歳以上)のもつスキル(技術・経験)を若年者(15歳から30歳)に継承するペア...more
2017/09/22






浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




