浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > 娯楽 > 催物・イベント情報

催物・イベント情報

海洋博公園わくわく夜のイルカ広場【無料】

仔ガメを間近に観察できる「仔ガメとのふれあい」や幻想的な照明で演出された「夜のイルカショー」、ダイバーがマナティーへ水中で餌を与える「マナティーの水中給餌」など初めて行うプログラムによる楽しいイベント...more

2010/01/08

平成22年 消防出初式のお知らせ

 新春恒例の消防仕事初めの式典「消防出初式」を行います。   観閲式や消防職団員による展示訓練のほか、最新の通信指令システムを導入した指令台のお披露目となる「消防緊急通信指令システム運用開始式」を行...more

2010/01/03

第20回沖縄県立武道館新春1000人かきぞめ席書大会

 「第20回沖縄県立武道館新春1000人かきぞめ席書大会」を開催します。世界に誇れる書道文化の継承発展を担い、書き初めを通じて豊かな心を培い、児童生徒に大きな夢を、ひいては書写書道教育の推進に資するこ...more

2010/01/02

新春大闘牛大会

現役の沖縄横綱牛が参戦決定! 「新春闘牛」が元日は今帰仁、二日はうるま市、三日はうるま市と3大会連続で行われます。3大会総勢60頭による闘牛が登場し、大迫力の闘いが目の前でくりひろげられます...more

2009/12/29

「寅(とら」にちなむ生物を展示・元旦より「干支水槽」登場

【開催期間】2010年1月1日~3日 8:30~19:30 【場所】沖縄美ら海水族館内「サンゴの海」水槽前 ○内容○ 干支にちなんだニシキエビやコトヒキ等の生き物展示予定。 ...more

2009/12/28

国際交流ニューイヤーパーティーのお知らせ(浦添市国際交流協会)

国際交流ニューイヤーパーティー 【日  時】2010年1月9日  18:00~21:00 【場  所】浦添市立中央公民館「分館」2階ホール&中研修室                      ...more

2009/12/26

クリスマスヘリコプターナイト遊覧

1.開催日時 平成21年12月23日(水)~平成21年12月27日(日)※5日間実施 17:00~21:00(下記運航予定表参照) 2.飛行コース 那覇市内Nightイルミネーションコース ※2...more

2009/12/23

うちなーんちゅアーティスト祭

珊瑚礁のパネル展示。県内若手アーティストの作品展示。12/31と1/1は参加アーティストによる演舞・演技イベントあり。 【期間】12月20日~2010年1月31日(日) 【場所】那覇空港国...more

2009/12/21

第14回 クリスマスファンタジー’09

【期間】12月23日  ~ 12月28日  16:00~21:45 【場所】沖縄こどもの国 【入場料金】 大人(高校生以上) 前売:1,700円 当日:2,000円 小人(4歳~中学生...more

2009/12/20

クリスマスコンサート「心やすらぐクリスマスの夜を」

【日時】12月20日(日)   18:00~ 【場所】牧港バプテスト協会 【入場】無料  ケーキバイキングあり (お問い合わせ)牧港バプテスト協会  電話098...more

2009/12/19

第9回琉球新報こどもまつり それいけアンパンマン「だだんだんとふたごの星」&フードバンクにご協力を

「それいけアンパンマン だだんだんとふたごの星」 【日時】12月23日(水・祝) 午前の部:11:00(10:15開場) 午後の部:14:00(13:15開場) 【場所】沖縄県...more

2009/12/19

第7回 沖縄農業大学校 農大祭のお知らせ 「目指せ農業経営者 走り出せ夢に向かって!」

【と き】平成21年12月19日(土)10:00~17:00                20日(日)10:00~16:00 【会 場】県立農業大学校 校内(名護市大北1丁目15-9 ℡:0...more

2009/12/17

第32回 摩文仁・火と鐘のまつり

鎮魂の大聖火を焚き、参加者全員が戦没者慰霊のたいまつを掲げ、平和の鐘が鳴り響く中、世界の恒久平和を願いながら新年を迎える行事です。 【開催日時】  平成21年12月31日(木)午後10時から ...more

2009/12/15

東南植物楽園 クリスマス&夜市

【期間】12月23日~12月27日  17:00~22:00 【場所】東南植物楽園&おきなわスロー風楽風遊の森 【入場料金】 ■夜市パスポート 中学生以上  1,500円(夜市で使える...more

2009/12/14

浦添市役所前イルミネーション設置のお知らせ

今年も残りわずかとなりましたが、この度、浦添電業会の皆様のご厚意により 次のとおりイルミネーションを設置することになりました。 点灯期間中、多くの市民の皆様に楽しんで頂ければ幸いです。 実施...more

2009/12/12

夜の通りを光で装飾してみませんか?サンパーク通りをイルミネーションで飾ろう運動 只今協力や支援をしていただける方大募集♪

58号線から大平インターへまっすぐ伸びる道。それがサンパーク通り。 かねてより、青年部で声のあった「サンパーク通りをイルミネーションで飾りたい!」という運動を、今年から開始することになりました。...more

2009/12/11

2009年大感謝デー

 浦添市民の皆さん、盛沢山の催しを企画しております。お子さまを連れて遊びに来てください。浦添市役所通り会会員一同、心よりお待ち申し上げます。尚、収益金の一部は福祉施設へ寄付致します。 【日時】 ...more

2009/12/11

産直朝市ファーマーズ・フィッシャーマンズマーケット

【日時】12月6日(日)8:00~17:00(販売時間) 【場所】農連市場 【内容】朝7時から開始します。 イベント会場 ●もずくつかみどり 1回でつかんだ分をもちかえ...more

2009/12/06

第11回識名園友遊会

【日時】11月29日(日)10時~16時 【場所】識名園 【入場】当日の入園料は無料 ◎内容 演舞・展示・体験コーナー・出店など (お問い合わせ)識名園 ...more

2009/11/29

第28回 浦添市文化協会 文化祭(浦添市美術館にて)

会   期 : 11月26日(木)~29日(日) 【場所】浦添市美術館 開館時間 : 午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで) ※金曜は午後7時まで(入館は6時30分まで...more

2009/11/27

<<「娯楽」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ

連絡先リスト
沖縄観光コンベンションビューロー 沖縄県内の年間イベントスケジュール
沖縄タイムス社 沖縄タイムス社の主催・共催・後援イベント

<<トップページへ戻る

このページのトップへ