HOME > お役立ち > くらし > 浦添署からのお知らせ
浦添署からのお知らせ
注意!還付金詐欺の不審電話が多発 2015年11月27日(金)

注意!還付金詐欺の不審電話が多発(沖縄県警察本部生活安全企画課) ■ 昨日から今日にかけて、市役所職員を名乗る者から不審電話が連続して確認されています。 ■ 内容は、次のとおりです。 ○「還付金...more
カテゴリー [くらし(その他)] [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
2015/11/27
注意!還付金詐欺の不審電話 2015年11月26日(木)

注意!還付金詐欺の不審電話(那覇警察署)■日時:本年11月26日、午前中■内容 那覇市役所職員を名乗る者から電話があり、「社会保険料の還付の説明があるので社会保険庁に連絡するように」、「今日中に手続き...more
カテゴリー [くらし(その他)] [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
2015/11/26
注意!声掛け事案等多発 2015年11月19日(木)

注意!声掛け事案等多発(宜野湾警察署) ■11月に入り、宜野湾市及び中城村において、小中学生に対する声掛け事案等が5件発生しました。■不審者:40代の男性、車に乗った男性、60代の男性■不審内容:道...more
カテゴリー [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
2015/11/19
注意!つきまとい事案連続発生 2015年11月19日(木)

注意!つきまとい事案連続発生(与那原警察署) ■日時:11月19日午前7時10分~午前7時40分頃■場所:南風原町宮平の路上■不審者:30代、黄色Tシャツ着用の男性■状況:登校中の小学生が、男から約...more
カテゴリー [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
2015/11/19
注意!声かけ、つきまとい事案の発生! 2015年11月17日(火)

注意!声かけ、つきまとい事案の発生!(嘉手納警察署) ■11月に入り、読谷村内において、児童に対する声掛けや女性へのつきまとい事案が連続して発生しています。■不審者身長180cm位、外国人風の男性■...more
カテゴリー [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
2015/11/17
注意!女子児童に対する声掛け事案発生 2015年11月14日(土)

注意!女子児童に対する声掛け事案発生(沖縄警察署)■日時:2015年11月14日(土)正午頃■場所:本島中部所在のアパート■不審者:年齢30代、身長170センチ位、やせ型、後頭部で髪を結んだ長髪の男性...more
カテゴリー [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
2015/11/16
声掛け男に警告を実施(那覇警察署) 2015年11月13日(金)

声掛け男に警告を実施(那覇警察署)那覇警察署は、2015年10月下旬、那覇市首里地区の県立高校付近で女児や女子高生に対し、声掛けや追い回す等の行為をした男を特定し、11月12日に警告を実施しました。※...more
カテゴリー [くらし(その他)] [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
2015/11/13
浦添警察署開署30周年 地域安全フェア 2015年11月14日(土)

浦添警察署開署30周年 地域安全フェア浦添警察署は、昭和60年4月1日に開署し、今年で満30年を迎えました。開署30周年を記念して、市民・町民が楽しく参加して防犯や交通安全について考える「地域安全フェ...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [浦添署からのお知らせ]
2015/11/10
飲酒絡みの人身事故発生状況 九州・全国比較(平成27年9月末計上数)

飲酒絡みの人身事故発生状況 九州・全国比較(平成27年9月末計上数)(浦添警察署より)人身事故 4,135件中 80件が飲酒絡み 構成率 1.93%※ 九州の約2.8倍、全国の約2.6倍死亡事故 28...more
カテゴリー [くらし(その他)] [浦添署からのお知らせ]
2015/11/03
平成27年 全国地域安全運動 2015年10月11日(日)~2015年10月20日(火)

平成27年 全国地域安全運動~みんなでつくろう 安心の街~10月11日(日)「安全・安心なまちづくりの日」全国地域安全運動 2015年10月11日(日)~2015年10月20日(火)防犯活動「声かけで...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [浦添署からのお知らせ]
2015/10/09
運転手の皆さん忘れていませんか?横断歩道のルール

運転手の皆さん忘れていませんか?横断歩道のルール(浦添警察署より 横断歩道の通過要領)○横断歩道に接近した際は、横断歩道上やその付近に歩行者がいないか確認!○横断している歩行者、横断しそうな歩行者があ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2015/10/08
暴力団壊滅浦添市民総決起大会 2015年10月02日(金)

暴力団壊滅浦添市民総決起大会青少年を健やかに育てる浦添市民総決起大会(青少年の深夜はいかい防止県民一斉行動)みんなで参加しよう! 暴力団を「恐れない」暴力団に「金を出さない」暴力団を「利用しない」暴...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [浦添署からのお知らせ]
2015/09/29
注意!女子中学生に対する暴行事案 2015年09月14日(月)発生

注意!女子中学生に対する暴行事案(那覇警察署より)日時:9月14日午後8時頃場所:那覇市三原の路上状況:帰宅途中の女子中学生が、後ろから近づいてきた男性に背中を強く押され、その後、頭を殴られるなどの暴...more
カテゴリー [くらし(その他)] [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
2015/09/17
注意!女子児童に対する声掛け事案

注意!女子児童に対する声掛け事案(豊見城警察署 より)9月に入り、豊見城市伊良波において、女子児童に対する声掛け事案が3件発生しています。不審者:年齢50歳くらい、上下白色ジャージ着用状況:下校途中の...more
カテゴリー [くらし(その他)] [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
2015/09/16
平成27年度 秋の全国交通安全運動 2015年09月21日(月)~9月30日(水)

平成27年度 秋の全国交通安全運動 「外出は 明るい笑顔と 反射材」 全国重点 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止(特に、反射材用品等の着用の推進及び自転車前照灯の...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [浦添署からのお知らせ]
2015/09/12
注意!医療費の払戻金を口実にした詐欺が多発

注意!医療費の払戻金を口実にした詐欺が多発(沖縄県警察 生活安全企画課)■状況:「医療費の払戻金があります。近くのATMで手続きができます。」などと言う、番号非通知の不審電話が多発しています。数百万円...more
カテゴリー [くらし(その他)] [浦添署からのお知らせ]
2015/07/17
交通死亡事故発生 今年3件目(浦添警察署) 2015年06月04日(木)発生

交通死亡事故発生 今年3件目(浦添警察署) 2015年06月04日(木)午前5時6分ごろ、浦添市前田県道241号線において交通死亡事故が発生しました。 浦添...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2015/06/09
平成27年度 警察官A採用試験募集開始 [受付期間]2015年05月07日(木)~5月20日(水)

平成27年度 警察官A採用試験募集開始2015年04月20日(月)2015年05月07日(木)~5月20日(水)沖縄警察本部警務課・県内各警察署詳しくは沖縄県警のHPで>>...more
カテゴリー [募集] [求人] [浦添署からのお知らせ]
2015/05/14
注意!女子高校生に対する声かけが発生!! 2015年04月22日(水)

注意!女子高校生に対する声かけが発生!!(浦添警察署) ■日時 : 4月17日(金)午後6時45分ころ ■場所 : 浦添市内の公園 ■不審者 : 年齢40代、白色上衣、黒色キャップ着用の男性 ...more
カテゴリー [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
2015/04/22
注意!女子中学生に対する声かけが発生!! 2015年04月22日(水)

注意!女子中学生に対する声かけが発生!!(浦添警察署) ■日時 : 4月20日(月)午後9時25分ころ ■場所 : 浦添市前田の路上 ■不審者 : 年齢20代~30代、白色の軽自動車に乗った男性...more
カテゴリー [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
2015/04/22
連絡先リスト | ||
浦添警察署 | 沖縄県浦添市仲間2-51-1 | 098-875-0110 |
城間交番 | 沖縄県浦添市城間2122 | 098-877-2061 |
牧港交番 | 沖縄県浦添市牧港1-7-9 | 098-877-9377 |
内間交番 | 沖縄県浦添市内間4-26-13 | 098-877-8126 |
仲間交番 | 沖縄県浦添市仲間2-48-2 | 098-877-9376 |
小那覇交番 | 沖縄県西原町字嘉手苅177 | 098-945-4665 |
坂田交番 | 沖縄県西原町字棚原200 | 098-945-4662 |