浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし > 浦添署からのお知らせ

浦添署からのお知らせ

交通死亡事故発生 今年2件目(浦添警察署)

交通死亡事故発生 今年2件目(浦添警察署)2015年04月16日(木)午後8時6分ごろ、浦添市前田にて交通死亡事故が発生しました。浦添警察署管内で今年2件目の交通死亡事故となります。前をよく見て運転し...more

2015/04/20

新一年生・新幼稚園生 のみなさんへ 4つの約束 【交通安全】

新一年生・新幼稚園生 のみなさんへ 4つの約束 【交通安全】(浦添警察署より) 1.右・左をちゃんと見よう!2.道路で遊ばない!3.車の陰から渡らない、飛び出さない!4.信号のある場所で渡る! ...more

2015/04/13

春の交通安全県民運動 2015年04月15日(水)まで

春の交通安全県民運動「ひとりでも まもるよやくそく みぎひだり」保護者・ドライバーのみなさんへ小さな子どもを交通事故から守ろう!(5つのポイント)1.実地で具体的に繰り返しの指導を。2.良い手本を示し...more

2015/04/07

浦添市職員を名乗る不審電話の発生!

浦添市職員を名乗る不審電話の発生!(浦添警察署)2015年03月09日(月)に浦添市職員を名乗り、「過去5年間の保険料の払戻金がある。返金したいので、銀行口座番号を教えてほしい。」という、還付金詐欺の...more

2015/03/12

注意!!人身事故が大幅に増加傾向!(浦添警察署)

注意!!人身事故が大幅に増加傾向!(浦添警察署)2015年2月末の速報値によりますと本年は人身事故が大幅に増加傾向となっております。ルールを守って、安全運転をお願いします。運転中にスマートフォンや携帯...more

2015/03/09

人身事故 発生地点図・発生件数 平成27年1月末時点

浦添市の「人身事故 発生地点図及び発生件数」を公開いたします。 沖縄県内全体では死亡事故が多発しています。平成27年2月28日現在、既に6人の方が亡くなっています。 浦添市内では平成27年1月末時...more

2015/03/08

注意!ひったくり発生! 2015年03月03日(火)

注意!ひったくり発生!(浦添警察署より)2015年03月03日(火)浦添市宮城のアパート外階段でひったくりが発生しました。犯人は身長約170センチ、黒色短髪の男性。帰宅途中の女性の背後から近づき、現金...more

2015/03/04

現在バスレーン規制が行われている道路につきまして (浦添警察署)

現在バスレーン規制が行われている道路につきまして(浦添警察署)2015年02月02日(月)から行われておりますバスレーン延長は現在以下の様になっております。 引き続き、ご理解、ご協力お願いいたします...more

2015/03/04

国道58号 バスレーン区間延長 いよいよ 2015年02月02日(月)から

国道58号 バスレーン区間延長 いよいよ 2015年02月02日(月)から(浦添警察署より) いよいよ国道58号のバスレーンが一部延長となります。朝は宜野湾市伊佐から那覇市久茂地までの8.8キロを1...more

2015/01/30

国道58号 バスレーン区間延長 2015年02月02日(月)から

国道58号 バスレーン区間延長 2015年02月02日(月)から(浦添警察署より) 地域公共交通総合連携計画第1段階のバスレーン延長を、社会実験として実施します。それに伴って安謝・勢理客交差点の車線...more

2015/01/29

人身事故 発生地点図・発生件数 平成26年11月末時点

浦添市の「人身事故 発生地点図及び発生件数」を公開いたします。 沖縄県内全体では死亡事故が多発しています。平成26年は、県内の交通事故で36人の方が亡くなってしまいました。平成27年1月12日現在、...more

2015/01/17

2014年11月末時点 飲酒絡みの人身事故が発生している地点を公表いたします。(浦添警察署より)

2014年11月末時点 飲酒絡みの人身事故が発生している地点を公表いたします。(浦添警察署より) 沖縄県の飲酒絡みの死亡事故の構成率は 11月末時点で 25.8% となっております。 浦添警察署管...more

2015/01/15

路上寝をしているあなたに 【路上寝イエローカード】

路上寝をしているあなたに 【路上寝イエローカード】浦添警察署では 2014年12月12日(金) より 路上寝をしている人に対して、【路上寝イエローカード】の配布を始めました。浦添警察署管内での路上寝の...more

2015/01/07

交通安全 家族を守る合言葉 ~美ら島2015~

交通安全 家族を守る合言葉 ~美ら島2015~交通安全運動年間重点事項飲酒運転の根絶子どもと高齢者の交通事故防止二輪車の交通事故防止全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底自転車の...more

2015/01/03

年末年始の交通安全県民運動 2014年12月21日(日)~2015年01月04日(金)

年末年始の交通安全県民運動 安全・安心 あなたから始める交通安全 2014年12月21日(日)~2015年01月04日(金) 飲酒運転の根絶子どもと高齢者の交通事故防止(特に、歩行者事故の防止)...more

2014/12/27

ダメ!「危険ドラッグ」即免許取り消し!(浦添警察署)

ダメ!「危険ドラッグ」即免許取り消し!(浦添警察署より)「危険ドラッグ」を使用して、車両を運転した場合、薬物が違法か合法かを問わず、運転操作に影響があれば運転免許取り消し逮捕されることもあります! ...more

2014/12/22

人身事故 発生地点図・発生件数 平成26年10月末時点

浦添市の「人身事故 発生地点図及び発生件数」を公開いたします。 沖縄県内全体では死亡事故が多発しています。平成26年11月24日現在、既に33人の方が亡くなっています。 浦添市内では平成26年10...more

2014/11/30

2014年10月末時点 飲酒絡みの人身事故が発生している地点を公表いたします。(浦添警察署より)

2014年10月末時点 飲酒絡みの人身事故が発生している地点を公表いたします。(浦添警察署より) 皆様ご存知の通り、沖縄県は全人身事故に対する飲酒絡みの事故の構成率は24年連続全国ワースト1となって...more

2014/11/29

高齢者 交通事故防止川柳 (浦添警察署)

高齢者 交通事故防止川柳 (浦添警察署)高齢者向けの交通安全川柳コンクール作品最優秀賞名嘉山 兼正 さん 「止まるはず 年寄りだからは 勘違い」優秀伊川 晃夫 さん 「お年寄り 見かけて譲る おもてな...more

2014/11/14

おじぃ・おばぁのための しまくとぅば 交通安全の心得5箇条(浦添警察署)

おじぃ・おばぁのための しまくとぅば 交通安全の心得5箇条(浦添警察署より)【左右の安全を確かめる】ひじゃい にじり みーぐるぐるし 安全確認 しみそーり【信号のある場所から渡る】道わたいぬばすねー ...more

2014/11/13

<<「くらし」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ

連絡先リスト
浦添警察署 沖縄県浦添市仲間2-51-1 098-875-0110
城間交番 沖縄県浦添市城間2122 098-877-2061
牧港交番 沖縄県浦添市牧港1-7-9 098-877-9377
内間交番 沖縄県浦添市内間4-26-13 098-877-8126
仲間交番 沖縄県浦添市仲間2-48-2 098-877-9376
小那覇交番 沖縄県西原町字嘉手苅177 098-945-4665
坂田交番 沖縄県西原町字棚原200 098-945-4662

<<トップページへ戻る

このページのトップへ