HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
「家を守り立ち続けるヒンプンの見た戦争と平和の歴史」 全国こども陶芸展 沖縄から初の「内閣総理大臣賞」 作品展示 11/11~11/19迄

ごあいさつ 今年の7月、「第22回全国こども陶芸展inかさま」(主催:茨城新聞社、笠間市教育委員会など)にて、糸満市立三和中学校1年生の新里(しんざと)采(さい)恩(おん)君の作品が、最高賞であ...more
儲け話を持ちかけるSNSに注意!

儲け話を持ちかけるSNSに注意! ■【状況】 本年9月から11月までの間、沖縄県内居住の60代男性の携帯電話に、SNS で「いい投資話がある。利率も良くて儲かるからやってみない?」等と虚偽...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
不審者情報について 登校中の女子中学生への声掛け

不審者情報について ■【状況】本年11月10日(金)午前8時頃、那覇市字国場の路上において、登校中の女子中学生が、見知らぬ男に「お嬢さん、ゲーム買ってあげるからこっち来て」と声を掛けられる事案が...more
カテゴリー [不審者情報]
特殊詐欺(架空料金請求)に注意!

特殊詐欺(架空料金請求)に注意! ■状況 本年10月下旬、那覇市内に居住する50代女性の携帯電話に、通信会社などを名乗る者から「1年くらい前にアクセスしたサイトの料金が支払われていない。」「今...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
「薬膳教室」 食物で体を元気にする 第2回「女性の身体について~生理痛や生理不順の養生方法」 11月17日(金)

薬膳教室 「食物で体を元気にする」というテーマの教室です。 毎月第3金曜日、午後5時から7時まで開催します。 講義のあとは、先生が作られたお料理やお菓子を試食します。 ヨガの呼...more
森の音楽館 「秋の音楽フェスティバル」 おきみゅー プロムナード コンサート (11/23) ー 沖縄県立博物館・美術館 ー

森の音楽館「秋の音楽フェスティバル」 (無料)おきみゅー プロムナード コンサート ー 沖縄県立博物館・美術館 ー やってきました!読書の秋、食欲の秋、そして「芸術の秋」! 芸術・文化を愛する...more
カテゴリー [イチオシ!] [ライブ・コンサート] [文化・芸術]
普及公演 組踊鑑賞教室 「執心鐘入」 はじめての組踊(国立劇場おきなわ)11月15日(水)~11月18日(土)

普及公演 組踊鑑賞教室~はじめての組踊~「執心鐘入」 ー 国立劇場おきなわ ー 組踊の魅力を次世代へ伝え、新たな観客層の育成を図るため、児童生徒でも親しみやすい内容の鑑賞教室を開催します。 第...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [文化・芸術]
声掛け事案の発生について

声掛け事案の発生について ■状況 本年11月9日(木)午前7時40分頃、本部町字瀬底の路上において、登校中の児童が白色自動車に乗った見知らぬ男から「車に乗っていかない」と声を掛けられる事案が発生し...more
カテゴリー [不審者情報]
浦添市 市民バザール『フリーマーケット』開催のお知らせ!11月12日(日)

浦添市 市民バザール 『フリーマーケット』 開催のお知らせ 毎月第2日曜日フリーマーケット開催予定です。 日時は11月12日(日)になります。 場所 浦添市役所 中庭 マスク着用につ...more
特殊詐欺(架空料金請求)に注意!

特殊詐欺(架空料金請求)に注意! ■状況 本年10月下旬、那覇市内に居住する50代女性の携帯電話に、通信会社などを名乗る者から「1年くらい前にアクセスしたサイトの料金が支払われ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
刃物様な物を持って 歩いている若い女性がいる

不審者情報について ■状況 本年11月8日(水)午前10時頃、那覇市金城の路上において、刃物様な物を持って 歩いている若い女性がいるとの目撃情報がありました。被害の情報は入ってません。 【...more
カテゴリー [不審者情報]
アーティスト・トーク 映像作家 大山健治氏 11月12日(日)2時~3時

アーティスト・トーク 映像作家 大山健治氏 今期の常設展「オマージュ・琉球漆器」では、アーティストとコラボレーションした展示を行っています。 その一つが映像作家の大山健治さんによる「リクリエイ...more
企画公演 国立劇場 寄席(よせ)(国立劇場おきなわ)2023年11月11日(土)

企画公演 国立劇場 寄席(よせ)国立劇場おきなわ 公演内容 毎年ご好評いただいている「国立劇場寄席」が今年もやってまいります。 はじめに寄席ばやしの実演解説で寄席の世界へとご案内。落語をたっぷり...more
カテゴリー [ライブ・コンサート]
沖縄食糧㈱の新たな地域貢献活動への取り組みをご紹介!

1kg×5円(ご縁)プロジェクト ~子どもたちのえがおのために~ 九州・沖縄 米穀卸4社共同企画(第1弾)始まります! この度、九州(佐賀・長崎・熊本)・沖縄...more
「PHYSIS 李康光」 Exhibition ハイビスカスの絵画とテキスタイルの展覧会(入場無料)11月1日(水) – 11月7日(火)
-150x150.jpg)
「PHYSIS 李康光」Exhibition ハイビスカスの絵画とテキスタイルの展覧会 花や植物、南国をモチーフとしたテキスタイルブランド「taion」を立ち上げ、その原画の作者でもある...more
カテゴリー [イチオシ!] [催物・イベント情報] [浦添市美術館]
「ARTマルシェうらそえ2023」 11/5 開催のお知らせ!(浦添市美術館 下階ピロティ)

「ARTマルシェうらそえ2023」 浦添で浦添からARTで結ばれ発信する、「With Art うらそえ」初のマルシェ。 県内各地から様々な分野のアーティスが参加します。素敵なアート作品とアーテ...more
カテゴリー [ショッピング(その他)] [催物・イベント情報] [浦添市美術館]
文化庁事業~「地域の多文化共生」日本語教室がつなぐ地域と外国人(浦添市国際交流協会)2023年11月12日(日)

講演テーマ 「地域の多文化共生」 ~日本語教室がつなぐ地域と外国人~ 今、世界の混乱が進む中、平和な社会を作り出していくにはお互いの国の文化を理解し、マナーを守り、助け合う意識を育むことがとても重...more
尋ね人について 74歳女性の行方が分からなくなっています。

尋ね人の発見について 本日【10月30日(月)】配信した尋ね人(74歳女性)については、無事発見されました。 ご協力ありがとうございました。 宜野湾警察署...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
県立博物館 学芸員講座「伊東忠太と鎌倉芳太郎」2023年11月11日(土)無料講座
 ①―1 -150x150.jpg)
博物館 学芸員講座「伊東忠太と鎌倉芳太郎」 沖縄県立博物館・美術館 今からちょうど100年前の1923年、後に沖縄文化研究に大きな足跡を残す伊東忠太と鎌倉芳太郎が出...more
カテゴリー [講座・講習]
【参加事業所決定!】ミドル世代(概ね35~55歳)合同企業説明会 in 浦添☆彡

【参加事業所決定!】ミドル世代(概ね35~55歳) 合同企業説明会 in 浦添 就職氷河期世代(ミドル世代)必見!!合同企業説明...more