HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
非常事態!ツーリング中の死亡事故が多発しています!(浦添警察署)

非常事態!ツーリング中の死亡事故が多発しています!(浦添警察署より)浦添市民の皆さん、寒さも和らぎ、オートバイでツーリングを楽しむ人も多いのではないでしょうか。ツーリング中の死亡事故が多発しています。...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特別展「ひめゆり学徒隊の引率教師たち」 2017年03月31日(木)まで

特別展「ひめゆり学徒隊の引率教師たち」 ひめゆり平和祈念資料館では、2015年12月22日(火)から、戦後70年特別展「ひめゆり学徒隊の引率教師たち」を開催いたします。初めてひめゆり学徒隊の引率教師...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [映画]
浦添市内間で不審者が出没!!(浦添市) 2017年03月20日(月)発生

浦添市内間で不審者が出没!!(浦添市)■状況2017年03月20日(月)午後3時ころ、浦添市内間において、女子児童が不審者(40代男性、身長約170cm、中肉、短髪、白色Tシャツ、七分丈ズボン)から無...more
カテゴリー [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
注意!中学生に対する声かけ事案が発生!!(那覇市) 2017年03月18日(土)発生

注意!中学生に対する声かけ事案が発生!!(那覇市)■状況2017年03月18日(土)午後8時ころ、那覇市識名在の「識名トンネル」において、男がランニング中の女子中学生に「お金を貸して、握手をして、デー...more
カテゴリー [不審者情報]
那覇市歴史博物館開館10周年記念 新収蔵品展「皆の記憶Ⅱ」 2017年04月25日(火)まで

那覇市歴史博物館開館10周年記念 新収蔵品展「皆の記憶Ⅱ」開館10周年を記念して、2012年3月に開催した収蔵品展に続き、2012年以降、那覇市歴史博物館にご寄贈いただいた資料を展示紹介します。201...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
ご存知ですか!? クーリング・オフ制度について

ご存知ですか!? クーリング・オフ制度について「クーリング・オフ」制度とは・・・?クーリング・オフ制度とは、消費者が訪問販売・電話勧誘販売などでいったん契約を結んだ後でも、一定期間内であれば、経済的な...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ショッピング(その他)] [学習・体験]
沖縄食糧 キレイを応援 キャンペーン [応募締切] 2017年03月31日(金)まで

沖縄食糧 キレイを応援 キャンペーン対象商品を購入したレシートで当たる!『A賞』県内有名ホテルのランチ、エステ券『B賞』パナソニック目もとエステ『C賞』TANITA高性能体組成計『Wチャンス!』大麦ス...more
カテゴリー [お買得情報] [くらし(その他)] [キャンペーン・募集]
新入社員・若手社員のためのベーシックビジネスマナーセミナー 2017年04月20日(木)

新入社員・若手社員のためのベーシックビジネスマナーセミナー(公益財団法人 沖縄県産業振興公社)本セミナーでは、社会人としての心構え、立ち居振る舞い、言葉遣い、接客応対などを中心に、経験豊富なプロの講師...more
露出男が出没!(西原町) 2017年03月20日(月)発生

露出男が出没!(西原町)2017年03月20日(月)、西原町内の路上において、年齢20~30歳、身長約170センチメートルの男性が中学生に下半身を露出する事案がありました。■ 防犯ポイント:不審者に遭...more
カテゴリー [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
GODAC 特別展 こんな生き物見たことない! 2017年04月09日(日)まで

GODAC 特別展 こんな生き物見たことない!(国際海洋環境情報センター HPより)深海の環境に適応した生き物たち深海生物は「なぜ口が大きいの?」「なぜ色が赤いんだろう?」「なぜ目があんなに大きいの?...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験]
防災講座(浦添市福祉プラザ) 2017年03月28日(火)

防災講座(浦添市福祉プラザ)東日本大震災と熊本地震から学ぶ福祉避難所の在り方について2017年03月28日(火)14:00~16:00浦添市社会福祉センター無料※要申込み浦添市福祉プラザTEL:098...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [学習・体験]
振り込め詐欺と思われる不審電話について 2017年03月13日(月)掲載

振り込め詐欺と思われる不審電話について■状況2017年年3月13日(月)銀行員を名乗る男から「銀行の懸賞金の当選者の中の一人に選ばれました。受け取る書類があります。自宅では受け取ることはできません。近...more
カテゴリー [不審者情報]
一葉社刊「琉球独立への本標 -この111冊に観る日本の非道-」 著者・宮平真弥さんトークイベント 2017年03月25日(土)

一葉社刊「琉球独立への本標 -この111冊に観る日本の非道-」 著者・宮平真弥さんトークイベント著者の宮平真弥氏、うるま市具志川九条の会共同代表の仲宗根勇氏が出演します。2017年03月25日(土)1...more
ママとベビー&キッズのためのイベント ゆるり 2017年03月22日(水)

ママとベビー&キッズのためのイベント ゆるり各種ワークショップ、マッサージ、手作り品・スイーツ&パン販売、ネイル、セラピーなど43ブースが出展。※無料託児有り2017年03月22日(水)10:00~1...more
カテゴリー [キャンペーン・募集] [ショッピング(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
OMRCこどもエコクラブ19th 海の不思議を伝えにいこう [募集期間] 2017年03月31日(金)まで

OMRCこどもエコクラブ19th 海の不思議を伝えにいこう海の生き物を探す活動、移動水族館作りなど。(月1回程度)活動期間は 2017年12月まで。2017年03月31日(金)まで自然やエコ活動、生き...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
注意!インターネット通販に伴う詐欺事案が発生!(15万円相当) 2017年03月19日(日)掲載

注意!インターネット通販に伴う詐欺事案が発生! ■2017年1月下旬、インターネットサイトで購入した約15万円相当の賞品が届かず、サイト運営会社とも連絡がつかない詐欺事案が発生しました。 ■注意事...more
カテゴリー [不審者情報]
沖縄県交通事故相談所巡回相談 2017年03月23日(木)

沖縄県交通事故相談所巡回相談示談の方法、自賠責保険の請求、賠償額の算出、相手が賠償してくれない(債務不履行)等のご相談に応じます。※無料2017年03月23日(木)13:00~16:00那覇中央郵便局...more
カテゴリー [くらし(その他)] [無料相談] [行政]
子ども医療費の貸付制度について 2016年

子ども医療費の貸付制度について(浦添市役所 児童家庭課)こども医療費助成制度において、医療機関窓口での支払いが困難な人に対して支払金を貸し付ける貸付制度が始まります。貸付制度を利用するためには、貸付資...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [子育て・相談] [行政]
さんごの海フェスタinおきなわ 2017年03月19日(日)

さんごの海フェスタinおきなわサンゴ礁保全再生事業の成果報告、特別講演など。きいやま商店によるミニライブも開催予定。2017年03月19日(日)13:00~17:00国立劇場おきなわ無料沖縄県環境科学...more
医療費の払い戻しの電話に注意!(浦添市) 2017年03月15日(水)発生

医療費の払い戻しの電話に注意!(浦添市)2017年03月15日(水)浦添市内の男性宅に浦添市役所職員を名乗る者から「医療費の払い戻しがあります。葉書を送っていますが確認しましたか」との不審電話が確認さ...more
カテゴリー [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
« 前へ 1 … 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 … 420 次へ »