HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
テーマ別助成金セミナー 平成29年度最新情報と活用の準備 2017年03月23日(木)

テーマ別助成金セミナー 平成29年度最新情報と活用の準備 雇用関係助成金の傾向と 改正、創設される雇用支援制度の紹介 実施予定の沖縄県人材支援事業(世代間スキル継承型雇用促進事業等) その他...more
所蔵資料展「土地と移民」 2017年05月07日(日)まで

所蔵資料展「土地と移民」(沖縄県公文書館)第6回世界のウチナーンチュ大会が開催され、たくさんの人々が移住先から沖縄を訪れ、故郷との絆を確かめました。世界に広がる県人ネットワークは、沖縄からの移民たちが...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
不審なメールに注意!!救済金入金しますのメール 2017年03月13日(月)掲載

不審なメールに注意!!救済金入金しますのメール2017年3月初旬、宜野湾警察署管内において、携帯電話に認定財団法人を名乗る相手から「救済金32億円余を入金することが出来ます。」との不審なメールがあり、...more
カテゴリー [不審者情報]
第18回 おいしさふれあいキャンペーン 2017年03月31日(金)まで

第18回 おいしさふれあいキャンペーン精米HACCP認定工場認定記念 第18回おいしさふれあいキャンペーン!北海道の旅が20名様に! モンドセレクション受賞当社商品食べ比べセットが120名様に!さらに...more
カテゴリー [お得グルメ] [お買得情報] [くらし(その他)] [キャンペーン・募集]
クライミング体験教室 2017年03月25日(土)

クライミング体験教室(奥武山公園運営管理事務所)いっぺん高い所に登ってみよう!!体験クライミング!!クライミングには興味があってもと考えてばかりいないで、 さぁやってみましょう!「まだまだ子どもには負...more
カテゴリー [スポーツ] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]
ライスグラノーラを楽しもう「ライスグラノーラ HEALTHY BEAUTY 講座」 2017年03月18日(土)開催

ライスグラノーラを楽しもう「ライスグラノーラ HEALTHY BEAUTY 講座」ヨガインストラクターによる気楽に出来るヨガレッスン。ライスグラノーラ開発者による開発秘話や商品紹介の講演会。また、プロ...more
カテゴリー [お得グルメ] [キャンペーン・募集] [ショッピング(その他)] [スポーツ] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験]
ボクネン展「闇夜の詩」青の魔法 2017年03月20日(月)まで

ボクネン展「闇夜の詩」青の魔法「闇夜の詩」~青の魔法~ いよいよ3/20まで。2017年03月20日(月)までボクネン美術館(北谷町美浜)大人:800円高校生以下:500円シニア:400円未就学児:...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [文化・芸術]
不審なメールに注意!!個人情報を聞き出そうとする事案 2017年03月10日(金)掲載

不審なメールに注意!!個人情報を聞き出そうとする事案平成29年3月初旬、宜野湾署管内において、携帯電話に「連絡ない場合、執行する。管理番号03-○○-○○へ連絡するように」との不審なメールがあり、連絡...more
カテゴリー [不審者情報]
アドラー心理学に学ぶ「任せる技術」「巻き込む技術」 2017年03月16日(木)

アドラー心理学に学ぶ「任せる技術」「巻き込む技術」組織人事コンサルタント、小倉広(おぐら ひろし)氏を講師にお迎えします。著書の累計発行部数100万部超、日経ビジネススクールやSMBCビジネススクール...more
注意!特殊詐欺に関する不審電話!(宝くじのキャンペーン) 2017年03月10日(金)掲載

注意!特殊詐欺に関する不審電話!(宝くじのキャンペーン)2017年03月07日(火)、株式会社の社員を名乗る者から、「宝くじのキャンペーンがあるからコンビニのATMまで行くように」との不審電話がありま...more
カテゴリー [不審者情報]
浦添市てだこ市民大学第9期生募集 [募集期間] 2017年03月17日(金)まで

浦添市てだこ市民大学第9期生募集①コミュニティビジネス・地域振興学部②健康福祉・スポーツ振興学部③文化振興・教養学部④地域・学校支援学部各学部15人 2年間原則として週1回(毎週木曜日)午後7時30分...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [文化・芸術] [行政]
気軽にできるボランティア活動 フードドライブ活動

気軽にできるボランティア活動 フードドライブ活動ご家庭(会社)で余っている食品をおすそ分けしてください。子どもの貧困は自己責任!?フードドライブは、気軽にできる子ども達への支援ボランティア!お菓子、お...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ボランティア] [募集]
不審者に注意!女子小学生に車に乗らないか声かけ(与那原町) 2017年03月06日(月)発生

不審者に注意!女子小学生に車に乗らないか声かけ(与那原町)■2017年03月06日(月)午前8時ころ、与那原町内において、白色軽自動車の助手席に乗車した男が、登校中の女子小学生に「乗っていかないか」と...more
カテゴリー [不審者情報]
注意!小学生に対して怒鳴りつける事案が発生!(那覇市) 2017年03月03日(金)発生

注意!小学生に対して怒鳴りつける事案が発生!(那覇市)■2017年03月03日(金)午後4時ころ、那覇市牧志において、男が下校中の小学生を怒鳴りつける事案が発生しました。■不審者:年齢20歳代、白色長...more
カテゴリー [不審者情報]
ひとりぼっちをほっておけない!「社会的孤立」を考える県民福祉講演会 2017年03月14日(火)

ひとりぼっちをほっておけない!「社会的孤立」を考える県民福祉講演会(沖縄県社会福祉協議会)近年、地域の相互扶助機能の低下や家族のあり方の変容を背景として、虐待、生活困窮者の増加、孤立死、引きこもり等の...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ボランティア] [学習・体験]
ワンニャン里親募集会 2017年03月05日(日)~3月26日(日)までの毎週日曜日

ワンニャン里親募集会「ワンニャン里親募集会」は、新しい小さな家族に出会える場。里親募集中のたくさんの子犬子猫が集まります!里親になりたい方、里親を探したい方、ぜひご参加下さい。2017年03月05日(...more
カテゴリー [ペット] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
不登校・ひきこもりからの回復 支援者・元当事者から学ぶ 2017年03月11日(土)

不登校・ひきこもりからの回復 支援者・元当事者から学ぶ講演「支援の現場から」元当事者の話、個別相談など。※要事前申込2017年03月11日(土)16:00~19:00500円NPO法人エスペーロTEL...more
カテゴリー [くらし(その他)] [子育て・相談] [学習・体験]
沖縄の食文化展 ~家族で語り、受け継いでいきたい伝統の食文化~ 2017年03月08日(水)~13日(月)

沖縄の食文化展 ~家族で語り、受け継いでいきたい伝統の食文化~沖縄県の食文化は、長い歴史や諸外国との交流の中で育まれた独特なものです。「沖縄の食文化展」では、伝統的な食文化の魅力を、地理的・歴史的背景...more
安全・安心まちづくり講習会 2017年03月09日(木)

安全・安心まちづくり講習会安全・安心防犯まちづくりに向けた「人づくり」「場づくり」安全・安心まちづくりでは、防犯ボランティアや学校関係者、地域の人々だけでなく、建築関係者や施設の管理者など「建築・まち...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [行政]
「骨盤底筋」をきたえる!不安のない、快適な毎日をすごすために 2017年03月07日(火)・16日(木)

「骨盤底筋」をきたえる!不安のない、快適な毎日をすごすために咳やくしゃみ、ふとしたはずみに尿がもれる…。出産直後や40代後半頃からの女性に多くみられる「腹圧性尿失禁」は、骨盤底の筋肉が弱ることでおこり...more
« 前へ 1 … 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 … 420 次へ »