HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
合同就職説明会&面接会 沖縄コンベンションセンター 2022年09月10日(土)

合同就職説明会&面接会 沖縄コンベンションセンター 令和4年度「地域巡回マッチングプログラム事業」 地域巡回マッチングプログラム事業とは 地元中小企業を中心とした求人企業と求職者とのマッ...more
カテゴリー [ビジネス(その他)] [募集] [求人]
夏休みは結の街へ行こう!結・ゆいフェスティバル2022 2022年08月27日(土)・8月28日(日)

夏休みは結の街へ行こう!結・ゆいフェスティバル2022 浦添市内企業による物産展や飲食ブースの出店、タイムセール野菜詰め放題、出張まちゼミやはたらく車体験、琉球歴史研究家による講演会など、注目イ...more
カテゴリー [お買得情報] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
浦添市 環境保全課 会計年度任用職員(一般行政職)の募集について 募集期間:2022年08月15日(月)~8月26日(金)

浦添市 環境保全課 会計年度任用職員(一般行政職)の募集について 浦添市役所では 環境保全課 会計年度任用職員(一般行政職)を募集しています。 2022年08月15日(月)~8月26日...more
カテゴリー [求人]
みつばちのお話とみつろうラップ作り 2022年08月27日(土)

みつばちのお話とみつろうラップ作り (浦添市リサイクルプラザ) みつばちに関するお話しと"みつろう"を使ったラップ作りを体験します。 2022年08月27日(土) 14:00~16...more
沖縄の伝統将棋ちゅんじー 夏休み自由研究用ワークショップ(読谷村) 2022年08月27日(土)

沖縄の伝統将棋ちゅんじー 夏休み自由研究用ワークショップ(読谷村) ペットボトルで制作する象将棋。 ルールを覚えた後に対局体験もあります。 2022年08月27日(土) 10:00...more
カテゴリー [スポーツ] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
大人のための平和学習(入門編)「1から学ぶ沖縄戦 ~子・孫と学び合うために~」 2022年08月28日(日)

大人のための平和学習(入門編)「1から学ぶ沖縄戦 ~子・孫と学び合うために~」 (沖縄県平和祈念資料館) 「平和祈念公園 ・ 資料館から随分と足が遠のいているな~」 「そう言えば、 家庭...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [子どもの学習・おけいこ] [歴史]
令和4年度 異文化学び体験事業「英語で学ぶ沖縄の歴史・続編」 [応募締切]2022年08月31日(水)

令和4年度 異文化学び体験事業「英語で学ぶ沖縄の歴史・続編」 講師は Tony JENKINS 氏 イギリスご出身のトニー先生は、琉球大学、県立芸大など県内各大学でも歴史を教えてこられた歴史の...more
沖縄芝居鑑賞教室「黒島王物語」(国立劇場おきなわ) 2022年09月15日(木)~17日(土)

沖縄芝居鑑賞教室「黒島王物語」 (国立劇場おきなわ) 沖縄芝居をより親しみやすく感じていただけるよう、初めて鑑賞する方にも見やすい作品を上演する沖縄芝居鑑賞教室。昨年、好評を博した渡嘉敷守良作...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [学習・体験] [文化・芸術]
夏休みの宿題は工芸の杜におまかせ 夏の工芸ものづくり体験 2022年08月20日(土)・8月21日(日)・8月27日(土)・8月28日(日)

夏休みの宿題は工芸の杜におまかせ 夏の工芸ものづくり体験 小学生を対象にした工芸ものづくり体験イベント。 沖縄の工芸について学んだり、ものづくりを体験したり、わくわくがいっぱい! 親...more
ものづくり体験教室 夏休みの宿題「本立て製作(木工)」と「コケ玉植物(造園)」 2022年08月24日(水)

ものづくり体験教室 夏休みの宿題「本立て製作(木工)」と「コケ玉植物(造園)」 夏休みの宿題として「本立て製作(木工)」と「コケ玉植物(造園)」はいかかでしょうか? 親子参加可、先着順です...more
カテゴリー [ハンドメイド] [催物・イベント情報] [募集] [子どもの学習・おけいこ]
声掛け事案の発生について 女子児童に「お菓子をあげるからおいで」(那覇市) 2022年08月15日(月)発生

声掛け事案の発生について 女子児童に「お菓子をあげるからおいで」(那覇市) (那覇警察署) ■2022年08月15日(月)午前10時30分頃、那覇市内の路上において、通行中の女子児童が見知らぬ...more
カテゴリー [不審者情報]
令和4年度「浦添市食生活改善推進員」養成講座 2022年09月22日(木)~10月28日(金)の間に全8回

令和4年度「浦添市食生活改善推進員」養成講座 (浦添市役所) 「食生活改善推進員」として、地域で食育活動を実践するための食育、栄養、運動など。 食を通した健康づくりのボランティア「食改さ...more
カテゴリー [ボランティア] [健康] [学習・体験] [料理・お菓子作り]
特別公開講座「郷土の歴史①」沖縄県かりゆし長寿大学校 2022年09月29日(木)

特別公開講座「郷土の歴史①」沖縄県かりゆし長寿大学校 おおむね60歳以上の方が対象です。 「郷土の歴史①」 講師は 井上 秀雄 氏 (沖縄県立芸術大学名誉教授) 2022年...more
浦添てだこまつり × I.D.A “てだこまつりタオル” 投票受付中 2022年08月29日(月)まで

浦添てだこまつり × I.D.A "てだこまつりタオル" 投票受付中 3年ぶりの開催である浦添の華「てだこまつり」。 I.D.A の学生たちが「てだこまつり」に貢献したいとコラボが決定! ...more
カテゴリー [くらし(その他)]
浦添市役所内「地域若者サポートステーション相談窓口」 2022年08月23日(火)

浦添市役所内「地域若者サポートステーション相談窓口」 働きたいけど・・・「どうしていいのか分からない」「自信がない」そんな人のために、自分にあったペースで、一歩ずつ前に進むことを丁寧にサポートし...more
カテゴリー [ビジネス(その他)] [求人] [無料相談]
不審なメールに注意!「所得税が未納です。財産を差し押さえます」 2022年08月13日(土)発生

不審なメールに注意!「所得税が未納です。財産を差し押さえます」 (那覇警察署) ■状況 2022年08月13日(土)、女性の携帯電話に、国税庁を騙る者から「所得税が未納です。期限までに納めな...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
ジューシー 1,000食分を子どもたちへ オーディフ 2022年08月10日(水)

ジューシー 1,000食分を子どもたちへ オーディフ ビジネス・モール うらそえ の会員様でもある「株式会社 オーディフ(代表取締役社長 村野勝子さん)」より、浦添市内の子ども食堂などへ 100...more
カテゴリー [企業ニュース] [イチオシ!] [くらし(その他)] [ボランティア]
ダンボールコンポストで生ごみ堆肥を作ろう 2022年08月26日(金)

ダンボールコンポストで生ごみ堆肥を作ろう (浦添市リサイクルプラザ) いらない生ゴミが、植物を育てる貴重な肥料に変わる! 生ゴミから肥料を作ってみよう。 2022年08月26日(金...more
夏休み 一般書特集「アウトドア特集」(浦添市立図書館) 2022年07月01日(金)~8月31日(水)

一般書特集「アウトドア特集」 (浦添市立図書館) キャンプ、星空観察、昆虫採取など 家族みんなで楽しめる本を集めています。 2022年07月01日(金)~8月31日(水) 09:...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [浦添市立図書館]
クロスボウの所持禁止・無償引取りについて

クロスボウの所持禁止・無償引取りについて (沖縄県警察本部生活安全企画課) ■銃砲刀剣類所持等取締法が一部改正され、クロスボウ(通称ボウガン)の所持が原則禁止・許可制となりました。 本年...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]