HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
尋ね人について (小3・小5の児童)

尋ね人について ■本年9月28日(土)午後6時頃、小学校5年女児と小学校3年男児が那覇市寄宮の自宅から外出したまま、現在まで行方が分からなくなっています。 ■尋ね人の特徴 女児:身長13...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
二輪車による死亡事故多発!

二輪車による死亡事故多発! ★県内において、9月18日から9月24日までの一週間に、二輪車による死亡事故が4件発生し、4人の方が亡くなっています。 ・速度超過や...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
不審者情報

不審者情報 ■本年9月24日(火)午後4時40分頃、読谷村字比謝において、下校中の女子高校生が見知らぬ男性から「学校どこ。何年生。喉仏どこですか。」等と声を掛けられる事案が発生しました。 ...more
カテゴリー [不審者情報]
不審者情報について

不審者情報について ■本年9月21日(土)午後4時40分ころ、うるま市与那城屋平の公共施設において、徒歩で移動中の未就学男児が見知らぬ男に手首を掴まれる事案が発生しました。 ■不審者の特徴...more
カテゴリー [不審者情報]
「第25回 浦添市小中学校美術作品展」個人作品募集のお知らせ!7/25~9/27(応募期間)

今回の「第25回 浦添市小中学校美術作品展」も個人での応募を受け付けします。 市内に住むまたは市内の小中学校に通う児童生徒が対象です。 絵画や立体作品など1人1点応募できます。 ...more
カテゴリー [浦添市美術館]
還付金詐欺と思われる不審な電話に注意! 浦添警察署

還付金詐欺と思われる不審な電話に注意! 本年9月18日、浦添署管内に住む複数の住人の固定電話に役場職員を名乗る者から「保険税の還付金があり、銀行口座やキャッシュカードはありますか。銀行から電話さ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
特殊詐欺(預貯金詐欺)に注意!

特殊詐欺(預貯金詐欺)に注意! ■状況 本年9月17日(火)那覇市内の高齢者宅の電話に役所や金融機関職員を名乗る者から「10月1日からキャッシュカードが使えなくなる。銀行窓口が混雑して対応でき...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
令和6年秋の交通安全県民運動の実施について

令和6年秋の交通安全県民運動の実施について 令和6年9月21日(土)から9月30日(月)までの10日間 「車だけ? 交通ルールは 皆のもの」 をスローガンに秋の全国交通安全運運動が実施されま...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
企画公演 新作組踊 2024/09/28 (土) 国立劇場おきなわ

企画公演 新作組踊 国立劇場おきなわ 日時 公演日:2024/09/28 (土) 開演時間:14:00 終演時間:16:00 会場 大劇場 入場料 一般3,700円 高校生以下(3才以...more
カテゴリー [娯楽] [ライブ・コンサート] [文化・芸術]
(NO,5) 台風第14号に関する情報 2024年09月18日15時45分 気象庁発表
9月18日15時00分-150x150.jpg)
台風第14号に関する情報 2024年09月18日15時45分 気象庁発表 台風第14号は、大型の台風ではなくなり、南大東島の南にあって 1時間におよそ40キロの速さで西北西へ進んでいます。風速...more
カテゴリー [防災情報]
還付金詐欺に注意しましょう!

還付金詐欺に注意しましょう 本年9月12日、沖縄署管内に住む高齢女性宅の固定電話に役場職員を名乗る者から「保険料の還付金がある。銀行から連絡があるので待っててください」等の電話があり、その後、銀...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
(NO,4 ) 台風第14号に関する情報 2024年09月17日15時45分 気象庁発表
9月17日16時30分-150x150.jpg)
台風第14号に関する情報 2024年09月17日15時45分 気象庁発表 大型の台風第14号は、日本の南を 1時間におよそ45キロの速さで北西へ進んでいます。 ...more
カテゴリー [防災情報]
(NO.3) 台風第13号に関する情報 2024年09月13日17時04分 気象庁発表
9月13日22時30分-150x150.jpg)
(Windyの来週予測で、9月17日、18日、19日に双子台風が発生!沖縄へ接近か) 台風13号に関する情報 2024年09月13日17時04分 気象庁発表 台風第13号は、14日未明から...more
カテゴリー [防災情報]
還付金名目でキャッシュカードを受け取ろうとした詐欺未遂事案の発生について

還付金名目でキャッシュカードを受け取ろうとした 詐欺未遂事案の発生について ■状況 本年9月11日(水)今帰仁村内において、役場職員を名乗る者から「還付金がある」「通帳やキャッシュカードを持...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
(NO.2)台風第13号に関する情報 2024年09月12日16時50分 気象庁発表
9月12日18時30分-150x150.jpg)
台風第13号に関する情報 2024年09月12日16時50分 気象庁発表 台風第13号は、14日から15日にかけて、強い勢力で沖縄地方と奄美地方に接近する見込みです。沖縄地方と奄美地方では、猛烈な風...more
カテゴリー [防災情報]
台風第13号 情報 2024年09月11日21時50分 気象庁発表
9月12日1時japan-wide-large-150x150.jpg)
台風第13号 2024年09月11日21時50分 気象庁発表 台風第13号は、マリアナ諸島を 1時間におよそ20キロの速さで北西へ進んでいます。 台風第13号は...more
カテゴリー [防災情報]
特殊詐欺(預貯金詐欺)事案の発生について

特殊詐欺(預貯金詐欺)事案の発生について ■ 本日9月9日(月)、大宜味村内において高齢者宅の固定電話に役場職員を名乗る者から「保険料の還付金がある。キャッシュカードが必要なので、今から職員を行...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
普及公演 沖縄芝居鑑賞教室 「松の精」(まーちぬしー) 国立劇場おきなわ

普及公演 沖縄芝居鑑賞教室 「松の精」 まーちぬしー 9月12日(木)/13日(金)/14日(土) 公演日:2024/09/12 (木) 開演時間:1...more
カテゴリー [娯楽] [ライブ・コンサート] [文化・芸術]
安全運転相談ダイヤル(#8080)

安全運転相談ダイヤル(#8080) 高齢運転者やご家族の皆さん。 高齢や病気等で自動車等の運転を続けることに不安を感じたら 安全運転相談ダイヤル #8080 へお電話ください。 加齢...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
還付金等の名目でキャッシュカードを受け取ろうとした詐欺未遂事案の発生について

還付金等の名目でキャッシュカードを受け取ろうとした詐欺未遂事案の発生について ■ 本年9月5日(木)、本部町内において高齢者宅の固定電話に役場職員を名乗る者から「還付金の手続きがある」「キャッシ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]