浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち

お役立ち 一覧

ファイナンシャルプランナーによるセミナー 「これからの年金制度から考える賢い貯蓄のお話」 ~2000万円の対策を取るためには・・・~(沖縄電力) 2019年10月06日(日)

ファイナンシャルプランナーによるセミナー 「これからの年金制度から考える賢い貯蓄のお話」 ~2000万円の対策を取るためには・・・~ (沖縄電力) 老後の資金が気になる方必見 !! 年金...more

第42回 宜野湾はごろも祭り 2019年09月28日(土)・29日(日)

第42回 宜野湾はごろも祭り 2日間に渡り様々なイベントが開催されます。 土曜日には エキサイティングステージ のライブで盛り上がります! 日曜日...more

消費税軽減税率制度導入対策セミナー(浦添商工会議所) 2019年09月24日(火)

消費税軽減税率制度導入対策セミナー (浦添商工会議所) いよいよ10月から消費税率10%への引き上げ、および軽減税率制度が導入されます。 この制度では一部商品の税率が8%のまま据え置かれ...more

台風25号情報-令和元年09月20日15時45分 気象庁予報部発表

台風25号情報-令和元年09月20日15時45分 気象庁予報部発表 大型の台風第17号は、宮古島の南東約270キロをゆっくりした速さで北西へ進んでいます。 ...more

台風25号情報-令和元年09月20日09時45分 気象庁予報部発表

台風25号情報-令和元年09月20日09時45分 気象庁予報部発表 大型の台風第17号は、宮古島の南東約280キロを1時間におよそ10キロの速さで西北西へ進ん...more

第13回 安波ダムクイナまつり 2019年09月21日(土)

第13回 安波ダムクイナまつり 国立公園に指定された大自然をおもいきり楽しもう! 湖面遊覧、ダム施設見学、木工コーナー、カヌー体験、積み木コーナー、移動やんばる森のおもちゃ美術館、森の音楽...more

台風25号情報-令和元年09月19日16時43分 気象庁予報部発表

台風25号情報-令和元年09月19日16時43分 気象庁予報部発表 沖縄の南で大型の台風第17号が発生しました。 台風は21日に沖縄地方に最も接近した後...more

女子高校生に対する声掛け事案の発生・警告について!(南風原町) 2019年09月03日(火)発生

女子高校生に対する声掛け事案の発生・警告について!(南風原町) (与那原警察署) ■2019年09月03日(火)午前8時頃、南風原町字宮平822番地1先路上において、登校中の女子高校生等に、男...more

声掛け行為者に対する警告の実施!!「小学生に対する声掛け事案」(沖縄市) 2019年09月19日(木)掲載

声掛け行為者に対する警告の実施!!「小学生に対する声掛け事案」(沖縄市) (うるま警察署) ■昨年(平成30年)6月19日(火)、うるま市喜仲の路上において発生した下校中の小学生に対する声掛け...more

採用改革 採用を「レンアイ」に置き換える 2019年09月26日(木)

採用改革 採用を「レンアイ」に置き換える (グッジョブ相談ステーション) 採用を「レンアイ」に置き換えることで、求職者へ伝わる方法が分かります! 今回のセミナーでは「採用改革」として、こ...more

第46回 ちむちむ市場 2019年09月22日(日)

第46回 ちむちむ市場 糸満市で2ヵ月に1度開催される手作り自由市! 昔から続く商売の形を残していこうと続けられています。 様々なハンドメイドのお店やセレクトショップ、料理のお店など楽し...more

第3回 くんじゃん山学校 「海の畑 イノーを歩く!」 2019年09月29日(日)

第3回 くんじゃん山学校 「海の畑 イノーを歩く!」 (やんばる学びの森) 今回はイノーの生き物を観察するだけでなく、子どもの頃から集落前の海を遊び場兼食糧調達の場として通う達人と食材探しにも...more

不審者情報について「ナイフのようなものを持ち歩く男性」(嘉手納町) 2019年09月17日(火)発生

不審者情報について「ナイフのようなものを持ち歩く男性」(嘉手納町) (嘉手納警察署) ■2019年09月17日(火)午前11時ころ、嘉手納町屋良在屋良小学校付近歩道上において、ナイフのような物...more

女子児童に対する声掛け事案の発生!(名護市) 2019年09月10日(火)発生

女子児童に対する声掛け事案の発生!(名護市) (名護警察署) ■2019年09月10日(火)午後3時頃、名護市大南二丁目16番26号先路上で、下校中の女子児童が、軽自動車に乗車した男性から「乗...more

成人女性に対する執拗な声掛け及びつきまとい事案の解決について(うるま市) 2019年09月17日(火)掲載

成人女性に対する執拗な声掛け及びつきまとい事案の解決について(うるま市) (石川警察署) ■2019年07月16日(火)に「成人女性に対する執拗な声掛け事案が発生」と配信した 「うるま市石川...more

浦添市リサイクルプラザ 着なくなった浴衣を使った「楽々ズボン作り」 2019年09月26日(木)

浦添市リサイクルプラザ 着なくなった浴衣を使った「楽々ズボン作り」 持ち物: 浴衣・裁縫セット 定員: 10人 2019年09月26日(木) 12:00~16:00 浦添...more

沖縄における両生類・ハ虫類の調査研究の成果から 2019年09月22日(日)

沖縄における両生類・ハ虫類の調査研究の成果から (助成事業成果報告会) 沖縄美ら島財団では、亜熱帯性動植物や沖縄の歴史文化に関する調査研究・技術開発、普及啓発活動に取り組む個人・団体を対象とし...more

浦添消防本部 救急法講習会 上級 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2019年09月21日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 上級 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 成人・小児・乳児に行う心肺蘇生法(AED含む)、外傷の処置、止血法、異物除去方、患者搬送法など ...more

やさしい本から読み始める英語多読 2019年10月06日(日)

やさしい本から読み始める 英語多読 (浦添市立図書館) 英語学習に興味のある方が対象です。 (中学生くらいの英語力から) 「辞書は引かない」 「わからない単語はとばす」 「読んでい...more

令和元年 秋の全国交通安全運動 2019年09月21日(土)~9月30日(月)

令和元年 秋の全国交通安全運動 交通事故死ゼロを目指す日:2019年09月30日(月) 「歩行者を 守る気づかい 思いやり」 子どもと高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事...more

<<トップページへ戻る

このページのトップへ