浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち

お役立ち 一覧

「僕たちはどう生きていけば良いのか」講演会 2019年06月02日(日)

「僕たちはどう生きていけば良いのか」講演会 現役高校生が企画した講演会。 個人が化けるこの時代! これからの時代を切り開く4人のプロフェッショナルが語る 令和の生き方とは? 20...more

シンポジウム「沖縄戦調査研究の新しい展開 新時代が切り拓く」 2019年06月01日(土)

シンポジウム「沖縄戦調査研究の新しい展開 新時代が切り拓く」 第一線で沖縄戦の調査研究を担う若手中堅など28人による「沖縄戦を知る事典 非体験世代が語り継ぐ」刊行を記念したシンポジウムが開催され...more

ひったくり事件の発生について(那覇市) 2019年05月22日(水)発生

ひったくり事件の発生について(那覇市) (豊見城警察署) ■2019年05月22日(水)午前1時20分頃から同日午前1時27分頃までの間、那覇市宇栄原三丁目付近において、40代男性が所持するビ...more

玉城朝薫組踊上演300年記念フィールドワーク 2019年06月05日(水)・6月6日(木)

玉城朝薫組踊上演300年記念フィールドワーク 玉城朝薫と組踊のゆかりの地を巡り見識を深めましょう。 2019年06月05日(水)・6月6日(木) 09:00~16:00 ※雨天決行...more

【要注意】刃物所持の男性が徘徊!との情報(糸満市) 2019年05月28日(火)発生

【要注意】刃物所持の男性が徘徊!との情報(糸満市) (糸満警察署) ■2019年05月28日(火)午後5時30分頃、国道331号を糸満市在南部病院から琉球ガラス村向けに、刃物所持の男性1名が徘...more

軽洗米を食べて 1万円が当たる! 軽洗米キャンペーン 沖縄食糧 2019年05月31日(金)まで

軽洗米を食べて 1万円が当たる! 軽洗米キャンペーン (沖縄食糧) 沖食の軽洗米を食べて1万円を当てよう! 抽選で100名様に1万円をプレゼント! 対象商品の沖食ハッピーマークを集...more

架空請求詐欺の手口と疑われる不審メール・電話について「民事裁判を起こす」 2019年05月25日(土)

架空請求詐欺の手口と疑われる不審メール・電話について (名護警察署) ■2019年05月25日(土)、名護警察署管内において、架空請求詐欺の手口と疑われる内容の相談がありました。 ■相談...more

【県外発生】通学路における子供等殺傷事案の発生について 2019年05月28日(火)掲載

【県外発生】通学路における子供等殺傷事案の発生について ■本日【5月28日(火)】午前7時45分頃、神奈川県川崎市多摩区の通学路において、子供等が、包丁所持の男性1名に刺されるという事案が発生し...more

ぎのわん海浜公園フリーマーケット 2019年06月01日(土)

ぎのわん海浜公園フリーマーケット 出店者募集中です。 1区画 300円 2019年06月01日(土) 09:00~12:00 宜野湾海浜公園中央広場 2019年...more

電動車いすの高さから映し出す風景 おっさん二人の写真展 2019年06月01日(土)・6月2日(日)

電動車いすの高さから映し出す風景 おっさん二人の写真展 「ゆんたくタイム」は初日のみ、14:00から 2019年06月01日(土)・6月2日(日) 09:00~19:00 ...more

全国統一小学生テスト 無料招待 会場:津田塾 浦添教室 2019年06月02日(日)

全国統一小学生テスト 無料招待 会場:津田塾 浦添教室 全国統一テストは 学力を測るだけではなく 学力を伸ばすための模試です 日本の将来を担う 全国の小学生・中学生・高校生 を無料招待...more

ブルーシール 牧港本店限定グッズ rubodan x BLUE SEAL

ブルーシール 牧港本店限定グッズ rubodan x BLUE SEAL rubodan(ルボダーン)とは「ダンボールを分解して新しいものを作る」をコンセプトに展開するステーショナリーブランド。...more

女子児童に対するつきまとい事案発生!!(浦添市) 2019年05月22日(水)発生

女子児童に対するつきまとい事案発生!!(浦添市) ■2019年05月22日(水)午後4時35分頃、浦添市城間二丁目在城間二丁目バス停付近の路上において、通行中の女子児童が、男性からつきまとわれる...more

那覇市内で痴漢事案発生! 2019年05月23日(木)発生

那覇市内で痴漢事案発生! ■2019年05月23日(木)午前8時45分頃、那覇市泊二丁目在泊交差点付近路上において、通学途中の女子高校生が男性に「仕事なの」等と声掛けされ、身体を触られる事案が発...more

第1回 あそんでまなぼう キッズ英語! 2019年06月15日(土)

第1回 あそんでまなぼう キッズ英語! (浦添市国際交流協会) 歌・踊り・ゲーム・紙芝居・クラフト等を通して、親子一緒に英語に触れてみませんか?おもしろく!そして楽しく!あそんで英語を学びまし...more

健康相談のご案内 浦添市保健相談センター

健康相談のご案内 浦添市保健相談センター 健康について不安なことはありませんか? 健康診断の結果を詳しく知りたい、血圧や血糖値を改善するための生活ポイントなど看護師・保健師が無料で相談を受けま...more

市民の夢応援プロジェクト ~まちづくりプラン賞~ [応募期間] 2019年05月31日(金)まで

市民の夢応援プロジェクト ~まちづくりプラン賞~ 市民の皆さんが主体となった「てだこの都市・浦添」の実現に寄与する、幅広いまちづくり活動「令和元年度市民の夢応援プロジェクト ~まちづくりプラン賞...more

第130回 公開ストレス教室 アンガーマネジメント 怒りと上手くつきあおう! 2019年05月25日(土)

第130回 公開ストレス教室 アンガーマネジメント 怒りと上手くつきあおう! 日々の暮らしの中でイライラしたりムカついたりするのはよくあることです。 「怒り」は私たちにとって大切な感情の一つで...more

やさしい本から読み始める 英語多読 2019年06月02日(日)

やさしい本から読み始める 英語多読 (浦添市立図書館) 英語学習に興味のある方が対象です。 (中学生くらいの英語力から) 「辞書は引かない」 「わからない単語はとばす」 「読んでい...more

女子生徒への声掛け事案発生「車に乗って案内して欲しい」(うるま市) 2019年05月14日(火)発生

女子生徒への声掛け事案発生「車に乗って案内して欲しい」(うるま市) (うるま警察署) ■状況:2019年05月14日(火)発生午前9時15分頃、うるま市みどり町五丁目在さくら公園付近の路上にお...more

<<トップページへ戻る

このページのトップへ