浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち

お役立ち 一覧

第6回 食と農ぬちぐすいフェスタ 2018年02月24日(土)・25日(日)

第6回 食と農ぬちぐすいフェスタ (食と農ぬちぐすいフェスタ実行委員会) ~健康長寿は生きた食から!~ 食と農ぬちぐすいフェスタは、自然農法や有機農業など環境保全型農業を広く県民に知らせ、沖...more

第4回 あがらんしょ福島!キャンペーン [応募期間] 2018年02月28日(水)まで

第4回 あがらんしょ福島!キャンペーン (沖縄食糧株式会社) 【旅コース】 30名様 笑顔満開!春のふくしまツアー2泊3日の旅コース ※応募シール3枚で応募可能。 【食コース】 各5...more

「ちゅら島の未来を創る知の津梁(かけ橋)」総括シンポジウム 2018年02月23日(金)

「ちゅら島の未来を創る知の津梁(かけ橋)」総括シンポジウム 文部科学省の補助による大学COC事業「ちゅら島の未来を創る知の津梁(かけ橋)」では、平成25年度よ...more

架空請求詐欺が発生! 2018年02月21日(水)掲載

架空請求詐欺が発生! ■状況 携帯電話などに「有料サイトなどの未払いがある。今日中に連絡なければ法的手続きに移行する。」というメールが届き、身に覚えがないにもかかわらず、相手の誘導でコンビニの...more

年金機構を名乗る不審電話に注意!!(浦添市) 2018年02月18日(日)発生

年金機構を名乗る不審電話に注意!!(浦添市) ■状況 2018年02月18日(日)、浦添市内において「年金機構の者ですが、来年度の年金支給の調査をしています。あなたは貯金が1,000万円以上あ...more

中小企業診断士による企業・経営なんでも相談会 2018年02月24日(土)

中小企業診断士による企業・経営なんでも相談会 起業までのプロセスに関する質問や事業計画書の内容に関する相談など。 2018年02月24日(土) 10:00~15:00 の各約45分 ...more

高齢者向け企業説明会・合同面接会 2018年02月28日(水)

高齢者向け企業説明会・合同面接会 参加企業20社を予定しています。 2018年02月28日(水) 13:00~16:00 沖縄県総合福祉センター東棟 ゆいホール ...more

第118回 公開ストレス教室 認知行動療法を学ぼう!! 2018年02月24日(土)

第118回 公開ストレス教室 認知行動療法を学ぼう!! ~日常の困りごとへの効果的な対処法とは?~ やるべきことができない、ネガティブな気持ちがきり替えられない、といったことは誰もが経験す...more

子どもの安全・地域の安全セミナー 2018年02月22日(木)

子どもの安全・地域の安全セミナー 第1部 講義 安全マップ作成のポイント・使い方について 子どもの安全学習について 第2部 グループワーク 子どもの安全対策についての仮想事業検討会 ...more

浦添市産業振興センター・結の街 創業支援室入居企業募集 [募集期間] 2018年02月27日(火)まで

浦添市産業振興センター・結の街 創業支援室入居企業募集 結の街 インキュベーションルームの入居者募集。 浦添市で起業または新規事業展開を目指す人が対象です。 インターネット接続無料、...more

確認しよう!労働条件 知って役立つ労働法 2018年02月21日(水)

確認しよう!労働条件 知って役立つ労働法 募集・応募から退職まで、契約を結ぶ際の働く時間、賃金など労働条件について学びます。 ※求職活動実績対象セミナー 2018年02月21日(...more

欲しい人材を確保する!人材確保セミナー 2018年02月22日(木)

欲しい人材を確保する!人材確保セミナー 自社の求めている人材を獲得するために、求人活動において何に気をつければよいのか考えます。 応募がない会社が持っている採用の三大誤解とは? 中小企業...more

浦添市民音楽祭2018 2018年02月24日(土)

浦添市民音楽祭2018 浦添市小中学生音楽コンクール グランプリ受賞者や、浦添市内に拠点を置く合唱団・吹奏楽団が演奏します。 琉球交響楽団によるウチナー...more

第4回 子ども・プロセス企画展「”人権”ってなんだろう?」 2018年02月18日(日)まで

第4回 子ども・プロセス企画展「"人権"ってなんだろう?」 (沖縄県平和祈念資料館) 今回の企画展では、人権が私たちの一人ひとりに直接かかわるとても大切なものであることを子ども向けに展示します...more

不審電話 キャッシュカードと金融庁からの連絡 (糸満市) 2018年02月12日(月)発生

不審電話 キャッシュカードと金融庁からの連絡 (糸満市) ■状況 2018年02月12日(月)、糸満市内において、個人宅の固定電話に「特殊詐欺に注意してください。キャッシュカードはありますか。...more

夢のかけはし リレーマラソン&ウォーク 最初で最後のイベント 2018年03月11日(日)

夢のかけはし リレーマラソン&ウォーク 西海岸関連道路開通前だから出来る、最初で最後のイベント! 平成30年3月に西海岸道路(臨港道路浦添線+浦添北道路)がいよいよ開通します! この...more

女子中学生に声かけ、腕を捕まえる事案が発生(宜野湾市) 2018年02月07日(水)発生

女子中学生に声かけ、腕を捕まえる事案が発生(宜野湾市) ■状況 2018年02月07日(水)午後7時10分ころ、宜野湾市野嵩において、女子中学生が不審者に「お酒を飲もう」と声をかけられ、腕を掴...more

依存症を知る講演会(沖縄県総合精神保健福祉センター) 2018年02月17日(土)

依存症を知る講演会(沖縄県総合精神保健福祉センター) 第1部は依存症からの回復を目指す当事者、家族の体験談。 第2部は 講演「人を信じられない病 ~依存症の理解と対応~」です。 ...more

キャッシュカードに関する不審電話に注意!(浦添市) 2018年02月13日(火)発生

キャッシュカードに関する不審電話に注意!(浦添市) ■状況 2018年02月13日(火)、浦添市内において、「金融庁の者ですが、あなたのキャッシュカードの情報が流出しています。確認のため、キャ...more

こころの健康講演会「うつ病の理解と予防」 ~うつ病を正しく知ろう~ 2018年02月16日(金)

こころの健康講演会「うつ病の理解と予防」 ~うつ病を正しく知ろう~ うつ病になりやすい傾向やサイン うつ病の症状や治療 うつ病の方との関わり方や接し方 うつ病の予防方法 等...more

<<トップページへ戻る

このページのトップへ