HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
注意!女子児童に対する声掛け事案発生!(那覇市) 2017年02月16日(木)

注意!女子児童に対する声掛け事案発生!(那覇市)■発生:2017年02月16日(木)午後5時ころ■場所:那覇市安謝1丁目の集合住宅階段踊り場■状況:帰宅途中の女子児童に「スマホの使い方分かる」と声掛け...more
カテゴリー [不審者情報]
事業継承で“何”を継ぐか? ~100年続く企業の条件を考える~ 2017年02月28日(火)

事業継承で“何”を継ぐか?~100年続く企業の条件を考える~(沖縄県事業引継ぎ支援センター)経営学者として、また、『日本でいちばん大切にしたい会社』などの著者としても大変著名な、坂本光司先生をお迎えし...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [募集] [学習・体験]
現代版組踊 「肝高の阿麻和利」 卒業公演 2017年03月04日(土)・5日(日)

現代版組踊 「肝高の阿麻和利」 卒業公演 現代版組踊「肝高の阿麻和利」2017年03月04日(土)【昼公演】12:30開場/13:00開演【夜公演】17:30開場/18:00開演2017年03月05日...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
第5回 食と農ぬちぐすいフェスタ 2017年02月25日(土)・26日(日)

第5回 食と農ぬちぐすいフェスタ(食と農ぬちぐすいフェスタ実行委員会)~健康長寿は生きた食から!~環境を守り健康を守る有機農業や自然農法で生産された生命力あふれる農産物を食材に、先人の知恵がつまった伝...more
カテゴリー [お買得情報] [くらしの造園] [キャンペーン・募集] [ショッピング(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
最新の紅型型紙研究 (沖縄県立芸術大学附属研究所) 2017年02月25日(土)

最新の紅型型紙研究(沖縄県立芸術大学附属研究所)2016年3月にスイス・チューリッヒ大学での型紙国際シンポジウムが開催されました。今回琉球王朝時代に生まれた独自の染め物である紅型の型紙の存在と、その分...more
注意!女生徒に対する卑猥な声掛け事案!(那覇市) 2017年01月31日(火)発生

注意!女生徒に対する卑猥な声掛け事案!(那覇市) ■発生:2017年01月31日(火)午後5時ころ ■場所:那覇市古島の路上 ■状況:歩行中の女生徒に対して卑猥な声かけをする事案が発生しました。...more
カテゴリー [不審者情報]
注意!男子児童等が腕を掴まれる事案発生!(那覇市) 2017年02月16日(木)発生

注意!男子児童等が腕を掴まれる事案発生!(那覇市)■発生:2017年02月16日(木)午後4時10分頃■場所:那覇市銘苅3丁目の路上■状況:帰宅中の男子児童等に「通せんぼ」をした後、児童の腕を掴んだも...more
カテゴリー [不審者情報]
サザンスターエンジョイスプリングキャンペーン!春に大活躍のグッズをGETしよう! 2017年03月31日(金)まで

サザンスターエンジョイスプリングキャンペーン!春に大活躍のグッズをGETしよう!(オリオンビールHP より)サザンスターを飲んでサザンスターオリジナルグッズをGET!!抽選でもらえるコースには、ビーチ...more
シングルマザーとして生きること 講座 2017年02月24日(金)

シングルマザーとして生きること 講座シングルマザー・離婚を思案中の方・関心のある女性が対象です。※要申込み秋吉 晴子(しんぐるまざあず・ふぉーらむ沖縄 代表)なは女性センター 第2学習室なは女性センタ...more
東京ヤクルトスワローズ2017 オープン戦 2017年02月25日(土)・2月26日(日)

東京ヤクルトスワローズ2017 オープン戦2017年2月25日(土)東京ヤクルト-千葉ロッテ(11:30開門/13:00試合開始予定)2017年2月26日(日)東京ヤクルト-広島(11:30開門/13...more
カテゴリー [スポーツ] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
親子で安心 パパ・ママ就活セミナー 2017年02月23日(木)

親子で安心 パパ・ママ就活セミナー未就学の子どもを持ち、就職・再就職を目指すパパとママが対象です。※託児有り(要予約)2017年02月23日(木)10:00~12:00官公労共済会館3階グッジョブセン...more
カテゴリー [セミナー・講演] [くらし(その他)] [募集] [子育て・相談] [学習・体験]
ワンニャン里親募集会 2017年02月05日(日)~2月26日(日)までの毎週日曜日

ワンニャン里親募集会「ワンニャン里親募集会」は、新しい小さな家族に出会える場。里親募集中のたくさんの子犬子猫が集まります!里親になりたい方、里親を探したい方、ぜひご参加下さい。2017年02月05日(...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ペット] [ボランティア] [催物・イベント情報] [募集]
女子中学生につきまとい(浦添市) 2017年02月16日(木)発生

女子中学生につきまとい(浦添市)日時:2017年02月16日(木)午前8時50分頃場所:パイプライン 東江メガネ周辺中学生(女子)が1人で登校中、声をかけてきた。10~20mつきまとい離れていった。声...more
カテゴリー [不審者情報]
浦添市民音楽祭2017 2017年02月19日(日)

浦添市民音楽祭2017 浦添市小中学生音楽コンクール最優秀賞受賞者の演奏、琉球交響楽団による「オーケストラで紡ぐ沖縄民話絵本の読み聞かせコンサート」を楽しめま...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [行政]
生活困窮者自立支援制度が始まっています

生活困窮者自立支援制度が始まっています失業や非正規雇用、低所得、仕事がなかなか見つからない、など生活に困っている方々の相談を受け付け、それぞれの状況に応じたサポートを行い、ひとりひとりにあった「自立」...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [無料相談] [行政]
浦添小学校近く不審者情報(浦添市) 2017年02月13日(金)発生

浦添小学校近く不審者情報(浦添市)(浦添市教育委員会)日時:2017年02月13日(金)午前7時30分頃場所:浦添小学校近く歩道橋上小学生(低学年)が歩道橋を渡る時に、不審者に気づき引き返そうとしたが...more
カテゴリー [不審者情報]
沖縄市登川、露出事案その2 露出し追いかけてくる事案(沖縄市) 2017年02月14日(火)発生

沖縄市登川、露出事案その2 露出し追いかけてくる事案(沖縄市)(浦添市教育委員会・沖縄市教育委員会)日時:2017年02月14日(火)午後6時30分頃場所:沖縄市登川かねひで近くのアパート前女子児童、...more
カテゴリー [不審者情報]
沖縄市登川、露出事案その1(沖縄市) 2017年02月14日(火)発生

沖縄市登川、露出事案その1(沖縄市)(浦添市教育委員会・沖縄市教育委員会)日時:2017年02月14日(火)午後4時頃場所:沖縄市登川マクドナルド付近低学年女子児童が下校途中自宅向けに歩いていると、知...more
カテゴリー [不審者情報]
首里城公園 琉球の華みぐい 2017年02月26日(日)まで

首里城公園 琉球の華みぐい~あたたかな春の息吹をひと足先に~首里城公園内が約3万株の草花で装飾されます。色とりどりの草花で彩られた、一足早いあたたかな春をお楽しみください。2017年02月19日(日)...more
カテゴリー [くらしの造園] [ガーデニング] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
浦添市市民講座 子育てが楽になるヒント~やれていることに目を向ける~ 2017年02月25日(土)

浦添市市民講座 子育てが楽になるヒント~やれていることに目を向ける~子どもとどう向き合ったらいい?どうしたら怒らないでいられるの?視点を変えるとみるみる子どもが変わる!?神保 しげみ氏(スクールカウン...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子育て・相談] [学習・体験] [行政]
« 前へ 1 … 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 … 418 次へ »