HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
中城御殿跡(旧県立博物館) 発掘調査現地説明会 2014年12月14日(日)

中城御殿跡(旧県立博物館) 発掘調査現地説明会 琉球王国の世子が日常生活を送っていた御殿跡から沖縄戦で焼失するまで残存していた「炭御蔵」の建物跡と防火水槽と思われる遺構の発掘調査説明。 2014年...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [行政]
浦添消防本部 上級救命講習会 2014年12月20日(土)

浦添消防本部 上級救命講習会「ものよりも 確かな備え 救命法」愛する命を守りたい!成人・小児・乳児に行う心肺蘇生法(AED含む)、その他(外傷等の処置・止血法・異物除去法・患者搬送法など)。2014年...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [学習・体験]
てだこウォーク2015 申込み開始!

てだこウォーク2015 申込み開始!(浦添市役所HPより)てだこウォークとは琉球王朝発祥の地として大交易時代の扉を開き、琉球王国500年の輝かし歴史を背景に、11万市民のホスピタリティでウォーカーを迎...more
第10回 児童センターフェスティバル ~みんな集まれ!遊びの宝島♪~ 2014年12月13日(土)

平成26年12月13日(土)浦添運動公園多目的屋内運動場にて予定されていました「第10回児童センターフェスティバル」は、衆議院議員解散総選挙に伴い会場が使用できなくなったため中止となりました。 第1...more
カテゴリー [スポーツ] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
園芸教室 「サクラの接ぎ木」 浦添大公園 2014年12月20日(土)

園芸教室 「サクラの接ぎ木」 浦添大公園園芸教室「サクラの接ぎ木」では話題のクメノサクラの接ぎ木を体験してもらいます。接ぎ木道具の使い方や技術、サクラ類の性質や楽しみ方などを学びます。接ぎ木は実際に体...more
沖縄矯正展 刑事施設での矯正処遇の様子や刑務所作業製品の展示・即売 2014年12月13日(土)・14日(日)

沖縄矯正展 刑事施設での矯正処遇の様子や刑務所作業製品の展示・即売地域の皆さまに矯正行政への理解と協力を得るため、刑務所・少年施設のVTRやパネル展示による紹介、全国の刑務所で製作した刑務所作業製品の...more
カテゴリー [お買い物] [くらし(その他)] [ショッピング(その他)] [募集] [学習・体験] [行政]
まじゅんらんど通信 Vol.67

まじゅんらんど通信 Vol.67・まじゅんクリスマス・英語教室体験会・ナイト割引開催中・パーソナルトレーニング <お問い合わせ先> 浦添市温水プールまじゅんらんどTEL:098-942-413...more
浦添市体育協会 平成26年度 第3期 スポーツ&健康教室 [申込受付期間] 2014年12月01日(月)~12月19日(金)まで

浦添市体育協会 平成26年度 第3期 スポーツ&健康教室 こども空手道教室 はじめてエアロビクス 幼児体操&エアロビクス コアコンディショニング&骨盤底筋トレーニング 懐メロで健康体操...more
ひきこもり支援の現状と当事者たちの思い 一緒に未来を考える ~自ら一歩・動き出すために~ 2014年12月13日(土)

ひきこもり支援の現状と当事者たちの思い 一緒に未来を考える ~自ら一歩・動き出すために~ ニート、ひきこもり、不登校、厳しい雇用環境などにより社会とつながれない若者の支援を考える。 沖縄県総...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [子育て・相談] [学習・体験] [心の悩み]
メイクマン 誕生祭 全店で開催 2014年12月09日(火)まで

メイクマン 具志川店開店38周年 誕生祭 全店で開催!お年玉 抽選券 進呈中! 詳しい内容は、メイクマンのホームページをご覧ください。...more
カテゴリー [お買い物] [お買得情報] [くらしの造園] [ガーデニング] [スポーツ] [ペット] [修理・リフォーム] [催物・イベント情報] [清掃]
特別企画展「南洋の群星が見た理想郷と戦」 2014年12月11日(木)まで

特別企画展「南洋の群星が見た理想郷と戦」(沖縄県平和祈念資料館 より)サイパン・テニアン戦争終結から70年、南洋の理想郷から沖縄へ帰還したウチナーンチュの壮絶な体験を伝える企画展。2014年12月11...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [学習・体験]
親子ロボット教室 2014年12月13日(土)

親子ロボット教室 レゴブロックで作ったロボットをパソコンでプログラムして、実際に動かし、作成したロボットでコース上を走ります。タイム競争も予定。 2014年12月13日(土)10:00~15:00...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
まつぼっくりでクリスマスリースを作ろう! 2014年12月06日(土)

まつぼっくりでクリスマスリースを作ろう! 平成26年12月6日(土) 朝10時~昼12時浦添市役所9F講堂300円小学生以上先着20人(申し込みが必要です) えこっと*ぽけっと浦添市...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
世界の料理講座 メキシコ編 2014年12月20日(土)

世界の料理講座 メキシコ編(浦添市国際交流協会)メキシコの代表的な料理3品を交流しながら作ります。2014年12月20日(土)10:00~13:00浦添市立中央公民館本館(浦添市役所隣)2階調理室エス...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
親子昔遊び講座 2014年12月20日(土)・21日(日)

親子昔遊び講座竹とんぼ、竹笛を親子で作ります。2014年11月27日(木)まで浦添市在住・在勤・在学の親子2014年12月20日(土)・21日(日)10:00~12:00両日親子30組(先着順)浦添市...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
第12回農大祭 2014年12月06日(土)・12月07日(日)

第12回農大祭農大産和牛精肉や牛汁などの販売、野菜、果樹、花き栽培技術教室の開催、各種苗の販売が行われます。エイサーや各種展示、野菜の収穫体験もあります。 2014年12月06日(土)・12月07日...more
「いまこそ災害対策について考える」2014年度行政管理、評価・監査セミナー 2014年12月11日(木) [募集期間] 2014年12月05日(金)まで

「いまこそ災害対策について考える」2014年度行政管理、評価・監査セミナー「沖縄でも発生しうる地震・津波 地方公共団体等の災害応急対策状況」(総務省)「歴史に学ぶ 防災・減災対策の在り方」(仲座栄三 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [行政]
人身事故 発生地点図・発生件数 平成26年10月末時点

浦添市の「人身事故 発生地点図及び発生件数」を公開いたします。 沖縄県内全体では死亡事故が多発しています。平成26年11月24日現在、既に33人の方が亡くなっています。 浦添市内では平成26年10...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2014年10月末時点 飲酒絡みの人身事故が発生している地点を公表いたします。(浦添警察署より)

2014年10月末時点 飲酒絡みの人身事故が発生している地点を公表いたします。(浦添警察署より) 皆様ご存知の通り、沖縄県は全人身事故に対する飲酒絡みの事故の構成率は24年連続全国ワースト1となって...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
2014秋 第10回南城市憩いのオープンガーデン 2014年11月30日(日)まで

2014秋 第10回南城市憩いのオープンガーデン ○○さん家のお庭におじゃまできる日。「憩いのオープンガーデン」今回で10回目を迎える南城市「憩いのオープンガーデン」は毎年春と秋に開催され、個人のお...more
カテゴリー [くらしの造園] [くらし(その他)] [ガーデニング] [催物・イベント情報] [学習・体験] [文化・芸術]
« 前へ 1 … 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 … 418 次へ »