HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
浦添市在宅介護住環境整備専門相談員募集

浦添市在宅介護住環境整備専門相談員を募集します!職務内容 要介護者の住環境整備(住宅改修や福祉用具の利用など)に関わる相談・助言及び調査業務等任用期間 平成25年2月1日から平成25年3月31日 (引...more
カテゴリー [求人]
振り込め詐欺に注意! ~ 浦添警察署

去年12月、沖縄市に住む高齢者に対して、還付金詐欺と思われる電話がありました。 電話の内容は「医療費の還付金があるので、コンビにのATMに言って、フリーダイヤルに電話をするように」というものでした。...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
職員募集 ~ 浦添総合病院

院内保育所・小児デイケア完備で、旧な病気にも対応できます。 <事業所>浦添総合病院・在宅総合センター <採用職種>正看護師、准看護師、臨床工学技士、薬剤師、介護福祉士、救急救命士、理学療法士、言語...more
職員募集 ~ 平安病院

<職種>看護師准看護師看護補助者 <勤務>精神科病棟又は医療療養病棟シフト制(3交替、希望により2交替可) <給与>当法人規定による <待遇>各種手当、社保完備、賞与年2回 <休日>週休2日制...more
交通まちづくりに関する意見交換会について

現在、浦添市都市計画課では、身近な交通問題の改善を目指して「浦添市総合交通戦略」を検討しております。検討にあたりましては、市民のみなさまを対象としたアンケート調査や、ワークショップを開催し、貴重な意見...more
カテゴリー [行政]
「くらしのサポート講座」

①第5回「自然災害と災害保険」・・・1月23日(水) ②第6回「あなたの保険は本当に大丈夫ですか?~我が家に必要な保険」・・・1月25日(金) ③第7回「お金&生活設計~働き世代のライフプラン」・...more
カテゴリー [講座・講習]
『琉球・薩摩現代陶芸展』 ~ 浦添市美術館

(浦添市美術館より) 沖縄と鹿児島の現代陶芸家の作品を集めた現代陶芸展を開催します。鹿児島陶芸家協会から60点、壺屋陶器事業組合から30点の作品を持ち寄り紹介します。 『琉球・薩摩現代陶芸展』のご...more
カテゴリー [セミナー・講演] [催物・イベント情報]
U字ロックがオートバイを守る ~ 浦添警察署より

浦添警察署管内では、平成24年中129台のオートバイが盗まれています。 ハンドルロックだけをかけて、オートバイを盗まれた人が81人で約6割(62.8%)となっています。 オートバイを止める際に、ハ...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
子どもたちの自転車が盗まれています! ~ 浦添警察署より

浦添警察署管内では、平成24年中174台の自転車が盗まれています。 盗まれた自転車の持ち主は、小学生が35人、中学生が37人、高校生が57人で、合わせて129人、役7割(74.1%)となっています。...more
カテゴリー [浦添署からのお知らせ]
防災とボランティアの日について

(浦添市ホームページより) みだしのことについて、平成7年1月17日に発生した「阪神・淡路大震災」を踏まえ、閣議了解により、 毎年1月7日を「防災とボランティアの日」、毎年1月15日~21日までを「...more
カテゴリー [行政]
平成25年度 『教育相談員』 募集

(浦添市ホームページより) 平成25年度 浦添市立小中学校に配置する 『教育相談員』 募集について 1. 募集人員 16名程度 2. 資格要件 ① 市内又は浦添市近郊市町村に住所を有する者 ②...more
カテゴリー [募集]
平成25年度 『学校教育支援員』 募集

(浦添市ホームページより) 平成25年度 学校教育支援員 募集について 1.募集人員 16名程度 2.資格要件 (1)小・中・高・特支いずれかの教員免許所持者、または、教育カウンセラー資格保持...more
カテゴリー [求人]
平成25年度 『小中学校日本語教育支援員』募集

(浦添市ホームページより) 平成25年度 小中学校日本語教育支援員 の募集について 1.募集人員 若干名 2.資格要件 (1) 教員免許、日本語教育資格を有する者を優先とする (2) 市内及び...more
カテゴリー [求人]
第36回沖縄市産業まつり

沖縄市で生産及び2次加工される物産を一同に展示・販売し、生産者の生産意欲の高揚と市民の市産品に対する意識の啓発を図るとともに、第3次産業の参加を求め広く内外に紹介することにより市産業の振興に資すること...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
新春呈茶のご案内 ~ 国立劇場おきなわ

国立劇場おきなわでは、新年最初の組踊公演「孝行竹壽之巻」そして琉球舞踊公演「新春琉舞名人選」の3日間、劇場ロビーにて新春呈茶を行います。 呈茶(お客様...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
ノロウイルス感染に注意しましょう!!!

(浦添市ホームページより) ★★★過去10年間の同時期において2番目に多い感染者数になっているのはなぜ???★★★ 毎年冬に流行する感染性胃腸炎! その原因ウイルスとして考えられているノロウイルス感...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康]
「港川人から見える沖縄の歴史」 ~ 浦添グスク・ようどれ館

2万年前の古代人について、専門家による講演会を開催します。 多くの方々のご聴衆をお待ちしております。 日 時:2013年1月13日(日)18:00-20:00 場 所:浦添市中央公民館 3Fホー...more
カテゴリー [セミナー・講演]
浦添市スーパー・コミュニケーショナル・スクール 願書受付始まる

近い将来、浦添市西海岸地域の開発に伴う企業の誘致により大型ホテルやショッピングモールの建設など観光産業の新たな展開が予想されています。 浦添市では、今後想定される国内外の観光客の増加、雇用の増大に備...more
カテゴリー [募集]
沖縄国際大学校友会新年会

クラス、ゼミ、サークル仲間等お誘いあわせの上、ぜひご参加ください。参加無料。 <日時>1月13日16時~ <場所>沖縄国際大学厚生会館4階ホール <お問い合わせ>沖縄国際大学校友会事務局TEL:...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
« 前へ 1 … 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 … 418 次へ »