HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
都市高速鉄道(モノレール)浦添地域延長計画の変更に係る住民説明会開催のお知らせ

沖縄県ならびに那覇市、浦添市は、モノレールの延長計画に伴う沖縄都市モノレール及び関連する道路についての都市計画変更を予定しております。つきましては、下記のとおり説明会を開催いたしますので、御案内申し上...more
カテゴリー [行政]
第3回 勢理客祭り

クリックで拡大チラシがご覧になれます↑ミニLIVEや抽選会、青年エイサなど盛りだくさんのプログラムになっていますので是非ご来場下さい! 台風接近のため8月28日(日)の開催を延期とさせていただきます...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報]
★しずまれドラゴン!首里城クイズ

楽しいクイズで首里城を学び、全問正解のお子様には、まちま~い オリジナルグッズと都ホテルディナー子供用無料引換券を進呈。 自由研究にもぴったりですよ! ★期間:27日(土)・29...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
上信越の日本百名山、火打山から妙高山縦走(ネオストラベル)

頚城アルプスと呼ばれる山域の女性的で優美な山容をした火打山から、男性的で無骨な印象の妙高山へと縦走します。途中、地塘の広がりの風景で深まり行く秋の移ろいを味わう山歩きです。 ■出発日:2011年...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [募集]
「ひやみかちマチグヮー館」毎月、楽しいイベントが満載!入場無料!

平和通りの那覇市牧志公設市場衣料部2階に「ひやみかちマチグヮー館」がオープンした。毎月、オリジンによる「お笑いライブ」、琉球舞踊館「うどい」による本格的な琉球舞踊、民謡ライブ、アニメソングライブ、ダン...more
カテゴリー [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報]
第2回 子ども・プロセス企画展「チャレンジ!夏休み自由研究」

沖縄戦について学んでみよう 沖縄戦について自由研究をするときにテーマえらびのヒントになるような資料を紹介。 【期間】開催中~31日(水) 9時~17時 【場所】平和祈念資料館1階...more
カテゴリー [育児] [セミナー・講演] [講座・講習] [催物・イベント情報]
健康講演会『乳がん健診の重要性について』~10月のピンクリボンキャンペーンに向けて~(仮題)浦添総合病院健診センター

【日時】9月15日(木) 19:00~20:00 【場所】浦添総合病院健診センター2階 【講師】浦添総合病院 蔵下要 乳腺センター長 【参加費】無料 ※駐車場100台完備 (お問い合わせ)...more
カテゴリー [セミナー・講演]
第48回 全沖縄青少年読書感想文・感想画コンクール

★感想文の部と感想画の部で「沖縄教育出版社賞」に輝いた親子を東京ディズニーランド研修旅行に派遣! こちらから拡大画面がご覧になれます。 【お問い合せ】琉球新報社事業局 教育・スポーツ事業部...more
カテゴリー [キャンペーン・募集] [募集] [学校(小中高)]
便利でお得な「自動交付機」をご利用ください(浦添市役所 市民課)

10月1日(土)から、市の窓口で交付する住民票などの手数料が、現行の「200円」から「300円」に変わります。ただし自動交付機で交付する証明書は、「200円」で据え置きとなりますので、窓口で申請するよ...more
カテゴリー [お役立ち] [くらし(その他)]
「クレイアニメーションワークショップ」のご案内

パソコン(PC)とWEBカメラを活用し、「子ども達に自由な発想と創造力を表現することの楽しさを感じてもらう」趣旨のワークショップを実施致します。 クレイアニメーションは、ねんどで作ったオリジナル...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
屋久島、世界遺産、縄文杉を歩く!(ネオストラベル)

日本で最初に世界自然遺産に登録された島、屋久島。中でも樹齢7000年と推定されている縄文杉は人里離れた山奥にあるため、この杉を見るためには長時間の山歩きが必要ですが、その分素晴らしい感動を味わえるこ...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
☆浦添グスク探検参加者を募集中!

ようどれも案内 「うらおそい歴史ガイド友の会」の栗森弘政理事長らが11日、琉球新報を訪れ、21日午前9時から行われる「浦添グスク・ようどれ探検」の参加者を呼び掛けた。 栗森理事長は「歴史あるグスク...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
浦添総合病院健診センター 健康講演会「禁煙のすすめ」

「禁煙のすすめ」 【期日】8月18日(木)19時~20時(開場18:30) 【場所】浦添総合病院健診センター2階フロアー(浦添商業高校、正門斜め向い) 【料金】一般:無料 予約不要、駐車場あり ...more
沖縄食糧のお米夏のギフトのご案内(お中元)

お世話になったあの人に、沖縄食糧の「お米」いかがですか? ぜひ、ご利用ください♪ ご注文は・・・ フリーダイヤル0120-84-5353 <お問い合わせ>沖縄食糧(株) TEL 098-878...more
カテゴリー [お中元]
夏休み自由研究お助けツアー

夏休み自由研究お助けツアー夏休みの自由研究でお困りのあなたにお送りするお助けツアー!クイズ感覚で博物館を楽しみながら調べられる絶好の機会です! ■2011年8月9日(火)~14日(日)10時半集合 ...more
カテゴリー [講座・講習]
うらそえ料理教室のお知らせ(9月開催分)申し込み受付中♪【沖縄電力】

牧港の海を展望できるきれいな料理教室でIHクッキングを体験してみませんか?お料理の楽しさ、魅力がいっぱい広がります。 各市町村・自治会・お友達同士でご参加ください。個人でも参加も大歓迎です。詳しく...more
カテゴリー [講座・講習]
平成23年度沖縄県芸術文化祭公募展 作品募集

沖縄県芸術文化祭は、県民の多様な芸術文化活動の奨励及び鑑賞の機会を提供することで、県民文化の向上に寄与することを目的に毎年開催しており、今年で40回目を迎えます。 ★詳しくはでご確認...more
気をつけよう!熱中症! 応急処置と予防対策

熱中症に注意しましょう! 観測史上最も早い梅雨明けとなり、今年も多くの熱中症患者が予想されます。 県内の統計では、屋外作業中での熱中症発生が多く、特に仕事や運動などで屋外に出る機会の多い20代~50...more
カテゴリー [健康]
パパとあそぼっ!!よちよち手話でコミュニケーション開催日変更のお知らせ

8月8日はパパの日! 「イクメン」という言葉はよく耳にするものの育児になかなか自信がもてないそこのパパ! おしゃべりにはまだちょっと早い赤ちゃんとよちよち手話をつかって育児を楽しみながらコミュニケ...more
カテゴリー [子育て・相談]
« 前へ 1 … 376 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 … 418 次へ »