浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち

お役立ち 一覧

牧場であそぼう

日時:4月24日(土)11:00~15:00=酪農体験、4月25日(日)11:00~15:00=乳しぼり、バター作りほか(両日11時・13時スタート) 場所: きゆな牧場(大宜味村) 参加...more

シンポジウム 「玄米食を考える。」  入場無料

玄米食を考える。 入場無料 日時: 平成22年4/24 (土)午後2時~4時 会場: 浦添市産業振興センター『結の街』 基 調 講 演 ...more

親子ふれあいキャンプ・パートⅠ~野草科理&山の生き物観察会

日時:5月1日(土)13:00~5月2日(日)12:00(1泊2日) 場所:沖縄県立名護青年の家キャンプ場 参加料:1人1,500円(食事代・保険料など) 対象:親子(小学生以上)5...more

第10回癒しフェスタ

日時:4月29日(木) 10:00~17:30 場所:沖縄コンベンションセンター 会議場ロビー・中会議室 入場:無料 ...more

沖縄芝居公演「てんさぐの花」(字幕表示あり) 国立劇場おきなわ

公演日:5月15日(土) 開演時間:18時30分 会場:大劇場  入場料     3,500円 チケット発売日:2010/04/01(木) チケット販売所 公演内容      ...more

食味ランキング「特A」福島県会津のお米【新商品】(沖縄食糧)

おいしいお米情報♪ 福島県会津地方の、日中は晴れて気温が高く、夜間は低めという日較差の大きな気候がおいしいお米を作ります。 特有の歯切れのよさに加えて、噛めば噛むほど出てくる甘さが特徴です。 ...more

気象庁海洋気象観測船 凌風丸 一般公開

開催日時:平成22年4月24日(土) 10時00分~15時00分(受付は14時30分まで) 場所:那覇港那覇埠頭(那覇市通堂) 入場:無料 対象:一般および小学5年生以上の児...more

第2次てだこ親子プランが策定されました

本計画は、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成されることを目的に、本市が進めていく子育て支援施策の方向性と目標を定めた浦添市次世代育成 支援行動計画(後期計画 平成22年度~平成26年度)です...more

リストラなどで職を失った方への国民健康保険税の軽減措置

非自発的失業者の国民健康保険税の軽減(平成22年4月施行予定) リストラ等で職を失った失業者については、次の(1)又は(2)に該当する場合は、失業時から翌年度末までの間、前年所得の給与所得を10...more

ネコの屋内飼養に努めましょう

最近、ネコのフンや尿で迷惑しているとの苦情が増えています。 ネコは屋内で飼い、周囲に迷惑をかけないようにしましょう。 また、無責任なエサやりで不幸な野良猫を増やさないしましょう。 無...more

世界でたった一つだけの三線を作れます!第15期三線職人塾 参加者募集!

自分だけのオリジナル三線が作れると、大好評の三線職人塾第15期が開催されます。 熟練の職人が丁寧に本物の三線づくりを指導いたします。 日程:平成22年5月2日(日)~5日(水) 4日間(9:30...more

沖縄初公演!!年収1億円のカリスマ大屋さん「鈴木ゆり子講演会」

演題:「専業主婦の私が年収1億円の大屋に!地方物件でも成功した不動産投資法」 講師:鈴木ゆり子 日時:5月29日  会場15:30   開演16:00 場所:浦添市産業振興センター・...more

みんなで参加しよう!「米軍普天間飛行場の早期閉鎖・返還と、県内移設に反対し国外・県外移設を求める県民大会」開催します

日時:4月25日(日) 15:00~ 場所:読谷村運動広場(平和の森球場横) 1.趣旨 県民は普天間飛行場の返還を強く要求し、これを受け日米両政府は、平成...more

オリオンビール6缶パックの底面マークで当てよう!orion Presents プロ野球公式戦スペシャルシートご招待

キャンペーン期間中、対象商品6缶パック(下記参照)底面マーク1枚を、店頭にある専用応募ハガキ、または郵便ハガキにしっかりと貼って、必要事項(郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、職...more

沖縄・心の講話会2010「希望への伝言~心が光でいっぱいになるために」(てだこホール)

日時:4月17日(土) 14:00~15:30 場所:浦添市てだこホール チケット:前売り1,700円(当日300円増) 講師:鈴木秀子(文学博士) (お問合せ)エマエンタープ...more

平成22年度 浦添市産業振興センター・結の街 IT人材育成講座「CAD(キャド)初心者コース」受講生募集

★申込書はコチラ・・・受講申込書(wordデータ) 【お問い合せ先】 ◆指定管理者◆浦添商工会議所  電話870-1123  Fax 870-1223...more

クイズに応えてプロ野球を観戦に行こう!千葉マリンスタジアム「リッチな観戦ツアー」ご招待キャンペーン(オリオンビール)

【応募方法】  クイズに答え、店頭に備え付けの応募専用ハガキ又は官製ハガキに必要事項(郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号)をご記入の上、50円切手を貼って下記宛先まで郵...more

<<トップページへ戻る

このページのトップへ