HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
第15回伊江島ゆり祭り【GW情報】
「第15回伊江島ゆり祭り」 8万6000平方メートルの広大な公園に、日本の原種ユリの一つ「テッポウユリ」が20万本、100万輪咲き誇る。また、色とりどりの世界のゆり花壇、...more
カテゴリー [イチオシ!]
奥ヤンバル鯉のぼり祭り【GW情報】
「奥ヤンバル鯉のぼり祭り」 毎年このGWに開催されているこいのぼり祭。子供エイサーや民謡、舞踊ステージにカラオケ大会が催されるほか、屋台が出店され、奥特産のお茶をはじめと...more
カテゴリー [イチオシ!]
パブリックゴルフうらそえGWの3日間、特別キャンペーンを開催します!
お得なキャンペーン実施! ゴールデンウィークは、パブリックでゴルフをやろうよ! キャンペーン期間 平成22年5月3日(月)~5日(水)の3日間 一 般 18...more
カテゴリー [キャンペーン・募集]
ビオスの丘 沖縄花のカーニバル うりずんの花祭り【GW情報】
「ビオスの丘 うりずんの花祭り」 期間:2010年3月6日~5月5日 9:00~18:00(入園は17:00まで) 場所:ビオスの丘(沖縄県うるま市石川嘉手...more
カテゴリー [イチオシ!]
オリオンビールからの新提案 ゼリータイプのサプリメント「ウッチンチャージ」新発売!
ゼリータイプの新食感 選べる2つのおいしさ! 詳しくはコチラをクリック♪ (お問合せ)オリオンビー...more
カテゴリー [お買い物]
海上自衛隊 那覇航空基地体験飛行について
海上自衛隊 那覇航空基地において体験飛行の申込みを受付けております。 日 時:6月12日(土) 場 所:海上自衛隊那覇航空基地 内 容:P.3Cによる体験飛行 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
<浦添市市制施行40周年記念事業>★フォトコンテスト★ 「支え合う 家庭も・仕事も・未来も」作品大募集♪
今回の★フォトコンテスト★は、「支え合う 仕事も 家庭も 未来も 」をテーマとし、「家族」「夫婦」「仲間」「職場」などで男女が゛支え合い・いきいき″と活動している作品、あたたかさ、楽しさ、ほのぼの感が...more
カテゴリー [募集]
沖縄美ら海水族館「4時からチケット」延長販売決定!
4時からチケット(レイト料金)を来年3月31日(木)まで延長。 通常大人一般料金1,800円が4時からチケとtでは1,260円で入館できるというお得なチケットです♪ 是非ご利用下さい♪ ...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
太鼓やパーランクー、三線など、、、新城工作所より、お得な情報満載!!
4月は、新しい生活が始まる季節 新城工作所から新しく三線を始める方へ、お買い得な “入学セール”を開催中!! ★エイサーで使用する太鼓やパーランクー、三線などが15%OFF! ◆キャンペーン...more
カテゴリー [お買得情報] [ショッピング(その他)]
ベストライフ123!(結の街)
日時:4月24日(土) 13:30~16:30 場所:浦添市産業振興センター 結の街 参加料:1,500円(2人以上でのご参加は1,000円) ◎内容・・・貯蓄・保険の見直しやライ...more
カテゴリー [セミナー・講演]
牧場であそぼう
日時:4月24日(土)11:00~15:00=酪農体験、4月25日(日)11:00~15:00=乳しぼり、バター作りほか(両日11時・13時スタート) 場所: きゆな牧場(大宜味村) 参加...more
カテゴリー [学習・体験]
シンポジウム 「玄米食を考える。」 入場無料
玄米食を考える。 入場無料 日時: 平成22年4/24 (土)午後2時~4時 会場: 浦添市産業振興センター『結の街』 基 調 講 演 ...more
カテゴリー [セミナー・講演]
親子ふれあいキャンプ・パートⅠ~野草科理&山の生き物観察会
日時:5月1日(土)13:00~5月2日(日)12:00(1泊2日) 場所:沖縄県立名護青年の家キャンプ場 参加料:1人1,500円(食事代・保険料など) 対象:親子(小学生以上)5...more
カテゴリー [学習・体験]
沖縄芝居公演「てんさぐの花」(字幕表示あり) 国立劇場おきなわ
公演日:5月15日(土) 開演時間:18時30分 会場:大劇場 入場料 3,500円 チケット発売日:2010/04/01(木) チケット販売所 公演内容 ...more
カテゴリー [文化・芸術]
食味ランキング「特A」福島県会津のお米【新商品】(沖縄食糧)
おいしいお米情報♪ 福島県会津地方の、日中は晴れて気温が高く、夜間は低めという日較差の大きな気候がおいしいお米を作ります。 特有の歯切れのよさに加えて、噛めば噛むほど出てくる甘さが特徴です。 ...more
気象庁海洋気象観測船 凌風丸 一般公開
開催日時:平成22年4月24日(土) 10時00分~15時00分(受付は14時30分まで) 場所:那覇港那覇埠頭(那覇市通堂) 入場:無料 対象:一般および小学5年生以上の児...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
第2次てだこ親子プランが策定されました
本計画は、次代の社会を担う子どもが健やかに生まれ、育成されることを目的に、本市が進めていく子育て支援施策の方向性と目標を定めた浦添市次世代育成 支援行動計画(後期計画 平成22年度~平成26年度)です...more
カテゴリー [子育て・相談]
リストラなどで職を失った方への国民健康保険税の軽減措置
非自発的失業者の国民健康保険税の軽減(平成22年4月施行予定) リストラ等で職を失った失業者については、次の(1)又は(2)に該当する場合は、失業時から翌年度末までの間、前年所得の給与所得を10...more
カテゴリー [行政]
« 前へ 1 … 398 399 400 401 402 403 404 405 406 407 408 … 424 次へ »







浦添警察署からのお知らせです。
台風や津波などの自然災害に関する防災情報
不審者情報です。




