浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち

お役立ち 一覧

ステラ・トリオ クラシックライブ~過ぎゆく夏のハーモニー~

【日時】9月13日(日)  17:00 【場所】珈琲空間・音楽空間(那覇市天久りうぼう裏) 【チケット】1,500円(飲食代は別途) 【内容】フルート石垣円・クラリネット根間安代・ピアノ石川...more

浦添市内小学校「心の教室相談員」募集

平成21年度 浦添市内小学校「心の教室相談員」募集要項                        浦添市教育委員会 学校教育課1 募集人員・・・ 1名2 資格要件(1)市内又は浦添市近郊市町村...more

操体法指導員養成講座受講生募集

 操体法指導員として活動できる方を募集します。〈応募資格〉 市内在住の方で次の項目すべてに該当する方①健康づくりに関心があり、ボランティア精神旺盛な方②操体法を一年以上実践している方③養成講座全日...more

第2回 しびらんか音楽コンサート

【と き】平成21年9月12日(土) 午後7:00開演【ところ】ギャラリーしびらんか(東設計工房2F)【チケット】2,000円(ドリンク付)          チケット購入/お問合せ先:(株...more

『災害対策』皆さん備えていますか?

最近、日本全国でいろいろな自然災害が起きています。 災害は忘れたころにやってきます。 台風は毎年発生し、大雨や地震など自然災害は突然襲ってきます。 では、どうすればいいのでしょう? 起きてか...more

浦添市成人式について

平成22年度浦添市成人式についてのお知らせです ① 平成22年「浦添市成人式」について② 浦添市成人式企画・運営について 募集③ 浦添市成人式アトラクション出演者 募集④ 浦添市成人式について ...more

平成21年度第2回危険物取扱者試験について

【試験日時】11月1日(日) 午前9時50分 【試験の種類】甲種、乙種(第1類~6類)丙種 【試験会場】南部農林高等学校、沖縄国際大学、北部農林高等学校、 宮古工業高等学校、八重山農林高等学校...more

定額給付金の申請はお済みですか?

平素は、定額給付金給付事業にご理解とご協力を頂き、感謝申しあげます。 浦添市では、4月13日に申請書を発送し、同月28日から口座振込による給付を開始しており、6月8日時点での給付率は80%を超えて...more

スポーツにおける膝障害と対処法

【日時】9月12日(土) 14:00~16:00 【場所】メディカルプラザ牧港3階ロクト整形外科クリニック 【参加料】無料 【定員】20名(先着順/軽装で参加ください) (お申込み・お問い...more

新型インフルエンザ~かからないコツ・うつさないコツ~(市民向けリーフレット)

新型インフルエンザ~かからないコツ・うつさないコツ~(市民向けリーフレット) 新型インフルエンザ予防に関して、市民向けのリーフレットを作成いたしました。下記のリンクからご覧ください。 新型イン...more

マッチング促進事業「情報通信産業企業見学バスツアー」参加者募集

【日時】9月18日(金) 9:00~18:00 【参加費】無料(要予約) 【内容】北部地区の企業訪問 【対象】情報通信産業に興味のある学生(高校生を除く)および一般求職者の方 【応募締切】...more

県立二中・那覇高校創立100周年記念事業芸術祭

【日時】10月2日(金)18:30~ 【場所】那覇市民会館 大ホール 【チケット】前売り 2000円(当日500円増) 【内容】母校の卒業生を中心とした音楽・芸能の「芸術祭」 (お問い合わ...more

無料電話相談

【日時】毎日9:00~21:00 【内容】心身の症状、薬の止め方、マイナス思考、人間関係や人生の問題など (相談受付電話番号)沖縄いのちと心と人間関係の電話相談室  電話098-853-883...more

マタニティマークをご存知ですか?

マタニティマークとは、妊産婦の方に役立てていただくとともに、妊 産婦の方に対する気遣いなど、妊産婦に対するやさしい環境づくり を推進することを目的としています。 浦添市では、母子健康手帳交付窓口...more

浦添市新型インフルエンザ対策本部が設置されました

 本市は感染拡大の防止のため「浦添市新型インフルエンザ対策本部」を設置し、各部局における取り組み状況の確認とこれからの対応について、協議を行っております。また「市民への適切な広報」に努めるほか、県と協...more

不発弾処理に伴う立入制限について(お知らせ)

先日、経塚720番地で発見された不発弾の処理作業が 9 月 6 日(日)に実施されます。 処理作業にあたっては、処理現場から半径40メートル以内が避難対象区域になりまので、不発弾処理  の間は...more

各地域エイサー道じゅねー(練り歩き)

今年は9月1日、2日、3日です。 【期間】2009年9月1日(火)~3日(木) 【開催地 】県内各地 【問合先 】開催地域により異なる(各市町村青年会、役場など) ☆説明☆ 1日=旧...more

第45回衆議院議員選挙開票速報 (小選挙区)

開票率 100 % 届出順 候補者名 得票数 1 富川 昇 1,680 2 安次富 修 19,276 3 照屋 寛徳 30,197 ...more

第45回衆議院議員総選挙 選挙区投票速報 (16時現在)

投票区 有権者(男) 投票数(男) 有権者(女) 投票者(女) 有権者(計) 投票数(計) 投 票 率 1 浦添小 1,362 480 1,533 45...more

☆第45回衆議院議員総選挙及び第21回最高裁判所裁判官国民審査が8月30日に行われます。

【選挙期日(投票日)】8月30日(日) 【投票時間】午前7時から午後8時まで ※一部の投票所では、投票時間に変更がありますのでご注意ください ※こちらもご覧ください。(総務省・中央選挙管理会 ...more

<<トップページへ戻る

このページのトップへ