HOME > お役立ち
お役立ち 一覧
金芽米 石垣島産ひとめぼれ 新米キャンペーン(沖縄食糧) 2022年07月01日(金)~8月31日(水)

金芽米 石垣島産ひとめぼれ 新米キャンペーン (沖縄食糧) 日本一早い新米「令和4年産 石垣島産ひとめぼれ」を買って!食べて!応募すると、オリジナルスキンケア「mycucuru(米くくる)」シ...more
カテゴリー [企業ニュース] [くらし(その他)] [キャンペーン・募集]
キャンプという名の防災訓練 ~キミは48時間を生き抜くことができるか~ 2022年07月29日(金)

キャンプという名の防災訓練 ~キミは48時間を生き抜くことができるか~ (沖縄県立玉城青少年の家) 炊飯体験、避難所ゾーニング体験、ロープワーク、ナイトウォークなど。 災害時を想定して、...more
夏休み講座「浦添八景ってなぁに?水彩画にチャレンジ」 浦添市立中央公民館講座 2022年07月29日(金)・8月1日(月)

夏休み講座「浦添八景ってなぁに?水彩画にチャレンジ」 (浦添市立中央公民館講座) 選ばれし浦添の8つの優れた風景とは!? 2022年07月29日(金) 10:00~12:00 浦添市中央公...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [子どもの学習・おけいこ] [学習・体験] [文化・芸術] [自然・環境]
「脳と健康寿命」公開講座 場所:沖縄県立博物館・美術館 2022年07月23日(土)

「脳と健康寿命」公開講座 「脳を守り、健康長寿の伸延を計るためには ―メタボの克服が鍵―」 生涯健康脳の獲得と良性の脳腫瘍の治療と予防について ※無料・事前申込不要 202...more
カテゴリー [ビジネス(その他)] [健康] [催物・イベント情報]
子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分) 児童1人あたり 5万円 2022年07月28日(木)支給予定

子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分) 児童1人あたり 5万円 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分)について新型コロナ...more
カテゴリー [新型コロナウイルス 関連]
2日間限定!「でいご亭」が今年もオープン!(沖縄食糧) 2022年11月13日(水)~11月14日(木)

2日間限定!「でいご亭」が今年もオープン! (沖縄食糧) 泉崎お食事処「でいご亭」が琉球新報新本社ビル1階エントランスあじまーるで2日間限定開催!! 今年のごはんは、新米「石垣県産ひとめ...more
カテゴリー [企業ニュース] [お得グルメ] [くらし(その他)] [催物・イベント情報]
スポーツで国際交流しよう ミニミニ運動会(浦添市国際交流協会) 2022年07月31日(日)

スポーツで国際交流しよう ミニミニ運動会 (浦添市国際交流協会) 浦添市国際交流協会では、国籍、年齢や言葉の壁を越えて、みんなが楽しめるミニミニ運動会を開催します。 当日はJICA研修員...more
カテゴリー [くらし(その他)] [スポーツ] [催物・イベント情報]
声掛け事案の発生について「おじさんとデートしよう」(嘉手納町) 2022年07月11日(月)発生

声掛け事案の発生について「おじさんとデートしよう」(嘉手納町) (嘉手納警察署) ■2022年07月11日(月)午後1時10分頃、嘉手納町内の路上において、帰宅途中の女子高校生が、車に乗った見...more
カテゴリー [不審者情報]
出張・海洋文化講座 太平洋と沖縄2 島の住まい「ムラの変化」(沖縄県立博物館・美術館) 2022年07月16日(土)

出張・海洋文化講座 太平洋と沖縄2 島の住まい「ムラの変化」 (沖縄県立博物館・美術館) 一般財団法人沖縄美ら島財団 総合研究センター(沖縄県本部町)は、日頃の調査研究の成果をもとに、太平洋と...more
カテゴリー [サイエンス] [催物・イベント情報] [文化・芸術]
海燕社 小さな映画会「さなぎ ~学校に行きたくない~」 2022年07月16日(土)

海燕社 小さな映画会「さなぎ ~学校に行きたくない~」 『さなぎ ~学校に行きたくない~』※沖縄初上映 (監督:三浦淳子/2012年/103分/製作・配給:トリステロ・フィルムズ) 上映...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学校(小中高)] [学習・体験] [映画]
国民健康保険税の猶予制度 新型コロナウイルス感染症の影響等により納税が困難な方へ

国民健康保険税の猶予制度 新型コロナウイルス感染症の影響等により納税が困難な方へ 新型コロナウイルス感染症の影響等により、以下のようなケースに該当する場合は納税の猶予制度があります。 災害...more
カテゴリー [新型コロナウイルス 関連]
夏休み講座「スーパー中学生が魅力を伝授!~あなたの知らない”けんこま”の世界~」 浦添市立中央公民館講座 2022年08月14日(日)

夏休み講座「スーパー中学生が魅力を伝授!~あなたの知らない”けんこま”の世界~」 (浦添市立中央公民館講座) けん玉とこまでパフォーマンスを行う照屋親子から「スキ」からの極み術を学びます。 ...more
カテゴリー [催物・イベント情報]
浦添市こども家庭課 子ども健全育成支援員:子供の貧困対策支援員 の募集 2022年07月20日(水)まで

令和4年度 会計年度任用職員 子ども健全育成支援員:子供の貧困対策支援員 の募集 子どもの貧困対策に関する地域の現状把握、子どもの居場所や関係機関(教育機関等)との連携・調整、課題を抱えた子ども...more
浦添市立図書館 ボードゲーム会 2022年07月16日(土)

浦添市立図書館 ボードゲーム会 (浦添市立図書館) YA世代(中学生~大学生・13~22歳)が対象です。 (小学生以下は要相談) ボードゲームとは電源を伴わず、ボードやカードを用いて遊...more
カテゴリー [催物・イベント情報] [浦添市立図書館]
「働きたい!という意志はあるけど、なかなか一歩が踏み出せない…」浦添市 サポートステーション

「働きたい!という意志はあるけど、なかなか一歩が踏み出せない…」浦添市 サポートステーション 「働きたい!という意志はあるけど、なかなか一歩が踏み出せない…」 サポートステーション(通称:...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [心の悩み] [求人]
スケスケ展 「動物のホネをくらべよう」(沖縄県立博物館・美術館) 2022年07月23日(土)

スケスケ展 スケると見える仕組みの世界「動物のホネをくらべよう」 (沖縄県立博物館・美術館) 普段は見えない動物の体の中にあるホネ。ヒトと他の動物たちのホネの作りは似ているの?似てないの? ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [サイエンス] [催物・イベント情報] [学習・体験]
浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2022年07月16日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 普通Ⅰ 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 心肺蘇生法やAEDの使い方など成人への救命処置を目的としたコース ※新型コロナウィルス感染拡大防...more
カテゴリー [くらし(その他)] [健康] [学習・体験]
声掛け事案の発生について 女子児童に対して「近くにあるコンビニの場所を教えて。車に乗って案内して」(那覇市) 2022年07月06日(水)発生

声掛け事案の発生について 女子児童に対して「近くにあるコンビニの場所を教えて。車に乗って案内して」(那覇市) (那覇警察署) ■2022年07月06日(水)午後6時頃、那覇市内の路上において、...more
カテゴリー [不審者情報]
シルバー人材センター会員入会説明会案内 2022年7月~9月

シルバー人材センター会員入会説明会案内 シルバー会員入会説明会を開催します。 浦添市シルバー人材センターは、人生のセカンドステージで健康で働く意欲のある60歳以上の皆様の社会参加を応援しま...more
浦添市で民生委員・児童委員を大募集

浦添市で民生委員・児童委員を大募集 今年の12月には、3年に1度の一斉改選が行われます。 12月以降の民生委員・児童委員の選出をするため、広く募集中です。 浦添市内の各地区で民生委員...more