くらし(その他)
津波注意報 平成27年 9月18日03時00分 気象庁発表

津波注意報 平成27年 9月18日03時00分 気象庁発表 津波注意報を発表しました。北海道太平洋沿岸、青森県日本海沿岸、東北地方太平洋沿岸、関東地方、伊豆・小笠原諸島、東海地方、近畿四国太平洋沿岸...more
カテゴリー [くらし(その他)]
2015/09/18
注意!女子中学生に対する暴行事案 2015年09月14日(月)発生

注意!女子中学生に対する暴行事案(那覇警察署より)日時:9月14日午後8時頃場所:那覇市三原の路上状況:帰宅途中の女子中学生が、後ろから近づいてきた男性に背中を強く押され、その後、頭を殴られるなどの暴...more
カテゴリー [くらし(その他)] [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
2015/09/17
注意!女子児童に対する声掛け事案

注意!女子児童に対する声掛け事案(豊見城警察署 より)9月に入り、豊見城市伊良波において、女子児童に対する声掛け事案が3件発生しています。不審者:年齢50歳くらい、上下白色ジャージ着用状況:下校途中の...more
カテゴリー [くらし(その他)] [不審者情報] [浦添署からのお知らせ]
2015/09/16
メイクマン 防災・防犯特集 2015年09月08日(火)まで

メイクマン 防災・防犯特集万一に備え、防災の必須アイテムを常備しましょう! 詳しい内容は、メイクマンのホームページをご覧ください。...more
カテゴリー [お買い物] [お買得情報] [くらし(その他)]
2015/08/28
おうちで作る介護食レッスン 2015年09月02日(水)

おうちで作る介護食レッスン(おきなわ女性財団) 敬老の日は、自家製ハンバーグでおじいちゃん・おばあちゃんをおもてなししよう! 固いものが噛めなくなったり、食べものが飲み込みにくくなったりした高齢者...more
カテゴリー [くらし(その他)] [介護予防] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験] [老人福祉]
2015/08/26
戦場ぬ止み(いくさばぬとぅどぅみ) 映画情報 2015年09月05日(土)まで

戦場ぬ止み(いくさばぬとぅどぅみ)(桜坂劇場HP より) いま、辺野古で起こっていること。 沖縄はふたたび、戦場(いくさば)になった。 『標的の村』の三上智恵監督最新作。 普天間の代替基地という名...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [映画] [行政]
2015/08/26
【台風情報3】 台風15号情報-平成27年8月24日11時45分 気象庁予報部発表

台風15号情報-平成27年8月24日11時45分 気象庁予報部発表 非常に強い台風第15号の接近で、沖縄地方では猛烈な風が吹き、海上では猛烈なしけとなっていま...more
カテゴリー [くらし(その他)]
2015/08/24
【台風情報2】 台風15号情報-平成27年8月24日8時45分 気象庁予報部発表

台風15号情報-平成27年8月24日8時45分 気象庁予報部発表 非常に強い台風第15号は、久米島の西南西約120キロを1時間におよそ25キロの速さで北東へ進...more
カテゴリー [くらし(その他)]
2015/08/24
【台風情報1】 台風15号情報-平成27年8月21日12時45分 気象庁予報部発表

台風15号情報-平成27年8月21日12時45分 気象庁予報部発表 非常に強い台風第15号は、フィリピンの東をゆっくりした速さで北西へ進んでいます。 非常に...more
カテゴリー [くらし(その他)]
2015/08/21
沖縄戦終結70年企画展「廃墟からの復興」 2015年05月01日(金)~8月30日(日)まで

沖縄戦終結70年企画展「廃墟からの復興」 (読谷村立歴史民俗資料館)戦争で廃墟となった読谷村の復興のため村民らは郷土愛と使命感を胸に抱き、 復興のために全力で取り組んだ。読谷村が目標とする 「ゆたさあ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [文化・芸術] [行政]
2015/08/20
原子爆弾投下の日における黙とうについて

原子爆弾投下の日における黙とうについて(浦添市役所HPより) 広島市と長崎市では、原子爆弾投下の時刻に、それぞれの平和祈念式典において1分間の黙とうをささげます。原爆及び戦争で亡くなった方々のご冥福...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集]
2015/08/05
「戦時中の手紙・手記からみる家族の絆」展 2015年08月01日(土)~2015年08月31日(月)

「戦時中の手紙・手記からみる家族の絆」展(沖縄県平和祈念資料館)沖縄県平和祈念資料館所蔵資料や、今回の展示会のために特別に提供をいただいての資料をご紹介いたします。戦地から家族へ、疎開先にいるわが子へ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験]
2015/07/31
音スイッチの工作教室 2015年08月16日(日) [募集期間]2015年07月31日(金)まで

音スイッチの工作教室(琉球大学工学部)音スイッチキットの電子工作を通して、音を利用したスイッチの仕組みを学びます。2015年07月31日(金)まで小学5・6年生参加児童1人につき保護者1人まで同伴可能...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験]
2015/07/27
【台風情報2】 台風12号情報-平成27年7月24日16時50分 気象庁予報部発表

平成27年 7月24日16時50分 気象庁予報部発表 台風第12号 (ハロラ) <24日16時の実況> 大きさ - 強さ 強い...more
カテゴリー [くらし(その他)]
2015/07/24
【台風情報1】 台風12号情報-平成27年7月24日09時50分 気象庁予報部発表

台風12号情報-平成27年7月24日09時50分 気象庁予報部発表 強い台風第12号は、南大東島の南東約190キロを1時間におよそ15キロの速さで西へ進んでい...more
カテゴリー [くらし(その他)]
2015/07/24
「かぎやで風」完全マスター講座 浦添市立中央公民館 2015年08月11日(火)~9月15日(火)期間中の毎週火曜日

「かぎやで風」完全マスター講座(浦添市立中央公民館)琉球舞踊の文化と所作を学び、祝いの席に欠かせない「かぎやで風」をマスターしましょう。2015年08月11日(火)~9月15日(火)期間中の毎週火曜日...more
カテゴリー [講座・講習] [くらし(その他)] [募集] [学習・体験] [文化・芸術]
2015/07/24
注意!医療費の払戻金を口実にした詐欺が多発

注意!医療費の払戻金を口実にした詐欺が多発(沖縄県警察 生活安全企画課)■状況:「医療費の払戻金があります。近くのATMで手続きができます。」などと言う、番号非通知の不審電話が多発しています。数百万円...more
カテゴリー [くらし(その他)] [浦添署からのお知らせ]
2015/07/17
2015年度 第1回県新規就農相談会 2015年07月20日(月)

2015年度 第1回県新規就農相談会(沖縄県農業振興公社)農業法人などによる研修・就職の相談会。農業関係機関が集まり、農業をはじめるために必要な情報提供・アドバイスを行います。農業を始めたい人、農業に...more
カテゴリー [講座・講習] [くらしの造園] [くらし(その他)] [ガーデニング] [募集] [学習・体験]
2015/07/16
夏休み子どもえいが会(浦添市立図書館) 2015年07月21日(火)・7月23日(木)

夏休み子どもえいが会(浦添市立図書館)2015年07月21日(火)「にじいろのさかな」「にじいろのさかなしましまをたすける!」2015年07月23日(木)「ばけものづかい」「とうふこぞう」「ゆうれいの...more
カテゴリー [くらし(その他)] [学習・体験] [文化・芸術] [映画] [浦添市立図書館]
2015/07/13
【台風情報3】 台風9号情報-平成27年7月9日11時45分 気象庁予報部発表

台風第9号 (チャンホン) 平成27年07月09日11時45分 発表 <09日11時の実況>大きさ 大型 強さ 強い 存在地域 ...more
カテゴリー [くらし(その他)]
2015/07/09
連絡先リスト | ||
沖縄電力株式会社 | 沖縄県浦添市牧港5-2-1 | 098-877-2341 |