浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし > 募集

募集

こども ものづくり教室体験 2016年07月16日(土)

こども ものづくり教室体験火薬で打ち上げるモデルロケットの打ち上げ体験です。2016年07月16日(土)09:00~12:30小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)沖縄県総合運動公園サブグラウンド1...more

2016/07/10

不動産セミナー 2016年度実務研修会 2016年07月13日(水)

不動産セミナー 2016年度実務研修会(沖縄県宅地建物取引業協会)不動産売買、賃貸に関するトラブル事例を基に、弁護士が助言・指導します。2016年07月13日(水)13:30~17:00浦添市てだこホ...more

2016/07/09

子ども企画展「沖縄の戦争孤児」 2016年07月10日(日)

子ども企画展「沖縄の戦争孤児」(沖縄県平和祈念資料館)沖縄戦などで両親を亡くした戦争孤児について展示しています。2016年07月10日(日)09:00~17:00無料沖縄県平和祈念資料館 1階 ひろば...more

2016/07/05

園芸教室 草花の咲かせ方 2016年07月09日(土)

園芸教室 草花の咲かせ方だれでもかんたんに、花を咲かせることが出来ます。※事前予約制、定員に達し次第締め切り2016年07月09日(土)09:30~11:00浦添大公園(南エントランス多目的室)1,0...more

2016/07/03

平和企画展「つるちゃんが語る戦ぬ世-今を生きる子どもたちへ」 2016年07月03日(日)まで

平和企画展「つるちゃんが語る戦ぬ世-今を生きる子どもたちへ」戦後70年を迎え、戦争の記憶の風化が懸念されている昨今、中城村では、平和の尊さ、戦争の恐ろしさを次世代へ継承することを目的に、平和企画展「つ...more

2016/06/25

GODAC 第3回 ROVパイロットトレーニング 2016年07月02日(土)・7月3日(日)

GODAC 第3回 ROVパイロットトレーニングGODACの所有する小型ROVを使い、ROVパイロットに必要となる知識や操作技術のトレーニングを行います。 少しずつ難しくなる操作技能を段階的にクリアし...more

2016/06/25

星空サポーター育成講座 2016年07月01日(金)・7月8日(金)・8月5日(金)・9月2日(金)

星空サポーター育成講座(浦添市立中央公民館)星空観察をするための基礎的な知識を学びます。2016年07月01日(金)・7月8日(金)・8月5日(金)・9月2日(金)2016年07月01日(金) 18:...more

2016/06/16

小中学生向け「てだこ環境調査団(第5期)」 募集! [募集期間]2016年06月30日(木)まで

小中学生向け「てだこ環境調査団(第5期)」 募集!(浦添市役所) 浦添の自然環境等について、参加者が調査団を結成し、 自ら調査を実施します♪今回は、内間西公園の動植物等に関する環境調査と 安謝川の生...more

2016/06/14

JICA共催第1回ふれあい講座 アフリカ編 2016年06月17日(金)

JICA共催第1回ふれあい講座 アフリカ編JICA研修員による国の紹介、民族衣装試着、パフォーマンスなどがあります。※入場無料・事前予約不要2016年06月17日(金)19:00~20:30JICA沖...more

2016/06/12

未来へ翔たく太陽っ子育成事業(県外派遣費補助)

未来へ翔たく太陽っ子育成事業(県外派遣費補助)(浦添市役所)浦添市立小中学校に在籍、又は市内に在住する児童・生徒が、沖縄県を代表して、学校教育活動の一環その他児童生徒の健全育成を目的とした運動競技及び...more

2016/06/12

まじゅんらんど通信 Vol.86

まじゅんらんど通信 Vol.86パパフェスタ 2016年06月19日(日) 09:00~15:00キッズスペースまじゅんプール割引回数券キャンペーン <お問い合わせ先> 浦添市温水プールまじゅ...more

2016/06/11

従業員のスキルアップ&雇い入れに関する助成金セミナー 2016年06月22日(水)

従業員のスキルアップ&雇い入れに関する助成金セミナー助成金について社会保険労務士が解説します。※無料です。事業主、人事・総務担当者、創業予定の方2016年06月22日(水)13:30~15:30グッジ...more

2016/06/10

平成28年沖縄全戦没者追悼式の開催 慰霊の日 2016年06月23日(木)

平成28年沖縄全戦没者追悼式の開催 慰霊の日 毎年、6月23日は「慰霊の日」です。糸満市摩文仁の平和祈念公園にて「平成28年沖縄全戦没者追悼式」が開催されます。 多くの県民及び関係者の皆様が御参列...more

2016/06/08

第1回 カガクの森講座「葉っぱのフシギ」 2016年6月25日(土)

第1回 カガクの森講座「葉っぱのフシギ」たたき染めで葉っぱのフシギにせまってみよう!2016年6月25日(土)09:30~12:002016年6月17日(金)浦添市社会福祉協議会3階 中研修室1,00...more

2016/06/08

あなたに伝えたい市民講座 逆ギレを防ぐ怒りのコントロール 2016年06月17日(金)

あなたに伝えたい市民講座 逆ギレを防ぐ怒りのコントロール怒りのコントロール法を学び、子ども達への接し方について考えてみませんか?思春期の子ども達の特徴を理解し、対応の仕方を変えると、より良い関係性を保...more

2016/06/06

2016年度 首里織後継者育成事業研修者面接 2016年06月06日(月)

2016年度 首里織後継者育成事業研修者面接首里織は、かつて琉球王府のもとで発達した高度な技術を持つ工芸織物です。多彩な技法から生まれる首里織は品格と格調ある織物とし、県内外から高い評価と信頼を得てい...more

2016/05/30

夜の生き物観察会 2016年06月05日(日)

夜の生き物観察会夜の森を見に行こう!どんな生き物に出会えるかな?!2016年06月05日(日)18:30~20:30末吉公園小学生以上(小学生は保護者同伴)無料※要電話申し込み沖縄県地域環境センター ...more

2016/05/29

桜坂市民大学 海外アナログゲーム入門 2016年06月05日(日)

桜坂市民大学 海外アナログゲーム入門海外ボードゲームを体験できます。2016年06月05日(日)10:30~12:30桜坂劇場内スタジオ32,600円(桜坂劇場会員 1,800円)伊東 剛希 氏 (ア...more

2016/05/29

首里城講座 第1回 首里城跡から出土する16~17世紀の琉球陶器 2016年06月03日(金)

首里城講座 第1回 首里城跡から出土する16~17世紀の琉球陶器県立埋蔵文化財センターの職員を講師に招きます。2016年06月03日(金)は「第1回 首里城跡から出土する16~17世紀の琉球陶器」につ...more

2016/05/28

沖縄ダルク家族教室ビギナークラス 2016年06月01日(水)

沖縄ダルク家族教室ビギナークラス薬物問題でダメージを受けた人の心身・生活の回復、新しい家族関係の構築などについて学びます。ビギナークラスは個別面談あり。2016年06月01日(水)18:30~20:0...more

2016/05/27

<<「くらし」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ