浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし > 募集

募集

浦添消防本部 救急法講習会 [入門] 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2019年10月19日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 成人に行う心肺蘇生法およびAEDの使い方 2019年10月19日(土) 09:30~11:00 ...more

2019/10/15

こども遊びまつり 2019秋 (沖縄県総合運動公園) 2019年10月12日(土)~14日(月)

こども遊びまつり 2019秋 (沖縄県総合運動公園) イベント多数! ・義経の八艘飛び ・美味暮(おしくら)まんじゅう水上大会 ・炊き出し体験 ~中華...more

2019/10/11

浦添市 耳の講演会・相談会 2019年10月12日(土)

浦添市 耳の講演会・相談会 (沖縄県難聴福祉を考える会) 【講演会】 ①「長寿を楽しく生き抜くための耳の健康 百歳を越しても補聴器不要に!」 ②耳が悪くなったかたの体験談 【相談会】...more

2019/10/11

若年者ジョブトレーニング生募集 2019年10月30日(水)まで

若年者ジョブトレーニング生募集 この若年者ジョブトレーニング事業では、企業が求める基礎的な技能・技術の習得や若年求職者の就職意欲の向上を図り、また、職場や業界の雰囲気を事前に知ることにより、ミス...more

2019/08/15

JICA共催 第3回ふれあい講座 「中南米編」 2019年10月18日(金)

JICA共催 第3回ふれあい講座 「中南米編」 JICA研修員によるお国紹介、参加国に関するクイズ、ゲーム、また交流タイム(フリートーク歓談)なども有り子ども...more

2019/10/05

第30回 ファミリーコンサートin浦添 2019年10月06日(日)

第30回 ファミリーコンサートin浦添 航空自衛隊那覇基地に所属する、南西航空音楽隊によるファミリー層向けのコンサートです。 曲目 パプリカ、芭蕉布、童神 ほか ※入場自由 ...more

2019/10/03

延ばそう健康寿命 第21回うらそえ市民公開講座 2019年10月05日(土)

延ばそう健康寿命 第21回うらそえ市民公開講座 (浦添市医師会) 第21回うらそえ市民公開講座は「延ばそう 健康寿命 -頭もからだも若々しく!!- 」と題して講演会を開催いたします。 認...more

2019/09/16

「カラベジ」の美味しさ引き出す旨みたっぷり出汁づくり(沖縄電力) 2019年10月13日(日)

「カラベジ」の美味しさ引き出す旨みたっぷり出汁づくり (沖縄電力) ~簡単、手軽な『だし活』始めちゃおう!~ 【メニュー】 ・だしソムリエによるだし講座 ・トマトとアボガドのブッカケ...more

2019/09/28

第19回 ふれあい祭り ~笑顔で繋がる地域の輪~(浦添市 沖縄療育園駐車場) 2019年09月28日(土)

第19回 ふれあい祭り ~笑顔で繋がる地域の輪~(浦添市 沖縄療育園駐車場) 障がいの種別や程度を越え、地域のみなさまが気軽に参加され 人と人とのふれあいを感じられる祭りとなるよう盛り上げてい...more

2019/09/27

浦添 プログラミング フェスティバル with DecaDojo(デカ・ドウジョウ) in Okinawa 2019年09月28日(土)

浦添 プログラミング フェスティバル with DecaDojo(デカ・ドウジョウ) in Okinawa (浦添市市制施行50周年記念事業) 浦添プログラミング道場の子ども達の成果発表や県内...more

2019/09/12

ショート演劇「peaceful」 ~見て、感じ、伝えよう!平和へのメッセージ~ 2019年09月28日(土)

ショート演劇「peaceful」 ~見て、感じ、伝えよう!平和へのメッセージ~ (浦添市立中央公民館 開館40周年記念事業) 10月15日の浦添市慰霊祭につなぐ平和学習。 戦争体験者の講...more

2019/09/01

第564回 土曜教養講座「沖縄と自然災害」(沖縄大学) 2019年09月28日(土)

第564回 土曜教養講座「沖縄と自然災害」 (沖縄大学) 本講座では、今後予想される、沖縄の自然災害に焦点をあてて、異分野融合型の防災・減災研究の成果を示していきます。 「ユートピアとデ...more

2019/09/23

沖縄における両生類・ハ虫類の調査研究の成果から 2019年09月22日(日)

沖縄における両生類・ハ虫類の調査研究の成果から (助成事業成果報告会) 沖縄美ら島財団では、亜熱帯性動植物や沖縄の歴史文化に関する調査研究・技術開発、普及啓発活動に取り組む個人・団体を対象とし...more

2019/09/15

浦添消防本部 救急法講習会 上級 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2019年09月21日(土)

浦添消防本部 救急法講習会 上級 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 成人・小児・乳児に行う心肺蘇生法(AED含む)、外傷の処置、止血法、異物除去方、患者搬送法など ...more

2019/09/15

やさしい本から読み始める英語多読 2019年10月06日(日)

やさしい本から読み始める 英語多読 (浦添市立図書館) 英語学習に興味のある方が対象です。 (中学生くらいの英語力から) 「辞書は引かない」 「わからない単語はとばす」 「読んでい...more

2019/09/14

あなたに伝えたい市民講座 第3回「思春期の子どもの脳と心 ~スマホが脳に与える影響~」 2019年09月19日(木)

あなたに伝えたい市民講座 第3回「思春期の子どもの脳と心 ~スマホが脳に与える影響~」 思春期の子どもは何を考えているの? スマホが脳に与える影響も気になりますよね。 脳で何が起こっ...more

2019/09/13

平和講座「激戦地・浦添の歴史を学ぶ ~前田高地の戦い~」 2019年09月25日(水)

平和講座「激戦地・浦添の歴史を学ぶ ~前田高地の戦い~」 (浦添市立中央公民館) 「ありったけの地獄を一つにまとめたようなもの」と言われるほどの激戦「前田高地の戦い」について学びます。 ...more

2019/08/11

牧港地域の散策(うらおそい歴史ガイド友の会) 2019年09月22日(日)

牧港地域の散策 (うらおそい歴史ガイド友の会) 牧港地域に残る史跡などを訪ねます。 牧港港 → おもろの碑 → テラブのガマ → 牧港の御嶽 → 牧港之殿 → 牧港貝塚 → 牧港遺跡...more

2019/09/09

働き方改革に取り組む 中小企業・小規模事業の事業主を 専門家が無料でサポートします!

働き方改革に取り組む 中小企業・小規模事業の事業主を 専門家が無料でサポートします! (沖縄働き方改革推進支援センター) 2019年度 厚生労働省 沖縄労働局委託事業 セミナー・...more

2019/08/22

老い支度 相続・遺言、尊厳死宣言(浦添市立図書館) 2019年09月20日(金)

老い支度 相続・遺言、尊厳死宣言 (浦添市立図書館) 元公証人による相続、遺言にまつわる知識を深める座学です。 ※手話通訳あり 2019年09月20日(金) 14:00~16:0...more

2019/09/08

<<「くらし」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ