浦添の地域密着型ポータルサイト ビジネス・モール うらそえ

映像アーカイブ

HOME > お役立ち > くらし > 募集

募集

世界の音楽 リズムに合わせて123! 【フラダンス編】(浦添市国際交流協会) 2018年08月30日(木)

世界の音楽 リズムに合わせて123! 【フラダンス編】(浦添市国際交流協会) ハワイの伝統的な歌舞音楽を通しアロハの心でハワイアンフラを体験できる内容となっています。初心者でも大丈夫! ...more

2018/08/21

沖縄県民カレッジ「琉球の系図・家譜 -その成立と特長-」 2018年08月29日(水)

沖縄県民カレッジ「琉球の系図・家譜 -その成立と特長-」 琉球の家譜は、17世紀後半以降に士族の家単位で作成された家系の記録である。 首里・那覇だけでなく久米島・宮古・八重山の分を合わせる...more

2018/08/20

浦添市役所内「地域若者サポートステーション相談窓口」 2018年08月28日(火)

浦添市役所内「地域若者サポートステーション相談窓口」 働きたいけど・・・「どうしていいのか分からない」「自信がない」そんな人のために、自分にあったペースで、一歩ずつ前に進むことを丁寧にサポートし...more

2018/08/14

てだこレディ募集! 2018 第41回浦添てだこまつり [募集期間] 2018年08月31日(金)まで

てだこレディ募集! 2018 第41回浦添てだこまつり てだこレディコンテスト部会事務局(浦添商工会議所青年部事務局) 浦添市内外における公式行事等に参加し、また他都市へ親善大使としておもむき...more

2018/08/13

浦添消防本部 救急法講習会 「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 2018年08月18日(土)

浦添消防本部 救急法講習会  「助けたい 思いをワザに 救急法」愛する命を守りたい! 成人に行う心肺蘇生法(AED含む)の使い方、止血法、異物除去法など 2018年08月18日(土) ...more

2018/08/09

2018うらそえYA文芸賞 作品募集! 2018年06月05日(火)~9月4日(火)

2018うらそえYA文芸賞 作品募集! うらそえYA文芸賞も今年で10周年! 歴史小説家らファンタジーまで個性あふれる作品待ってるよ~♪ 短編小説部門 400字詰めの原稿用紙 1...more

2018/08/07

チャレンジ! 夏休み自由研究 沖縄戦について調べてみよう 2018年08月31日(金)まで

チャレンジ! 夏休み自由研究 沖縄戦について調べてみよう (沖縄県平和祈念資料館) 自由研究のヒントを展示、沖縄戦に関する夏休み自由研究相談室も同時開催。 2018年08月31日(金...more

2018/08/03

第123回 公開ストレス教室 発達障がいのある大人への支援と方法について 2018年08月04日(土)

第123回 公開ストレス教室 発達障がいのある大人への支援と方法について 最近、発達障がいという言葉をよくみかけませんか? 大人の病気なのか、子どもの病気なのか? アスペルガー、自閉...more

2018/08/03

うらそえライフ フォトコンテスト (浦添商工会議所青年部) [応募締切] 2018年09月11日(火)まで

うらそえライフ フォトコンテスト (浦添商工会議所青年部) うらそえにある あなたの大好きな 「はたらく人」「場所」を写真にして ご応募ください。 「あなたの大好きな、はたらく人...more

2018/08/01

作曲講座 世界に一つの、あなたの作った曲を形にしませんか? 2018年08月05日(日)

作曲講座 世界に一つの、あなたの作った曲を形にしませんか? 曲づくりで得られる力は主に創造力です。新しい時代に必要となる人間づくりを考えた時、何かを生み出す力を持っていたら強みになるかもしれませ...more

2018/07/31

世界の音楽 リズムに合わせて123!(浦添市国際交流協会) 2018年07月22日(日)・8月12日(日)・9月2日(日)・10月14日(日)

世界の音楽 リズムに合わせて123!(浦添市国際交流協会) フラメンコダンス、ラテンダンス、ヨガ他 全4回のプログラムが体験できる内容になっています。 第1回目はスペインの情熱的なダンス...more

2018/07/30

2018年度 星空観察会 沖縄県立平和創造の森公園 2018年08月01日(水)

2018年度 星空観察会 沖縄県立平和創造の森公園 天の川や星空を観察します。 中学生以下は保護者同伴です。 講師は  湧川哲雄、木村健一 氏 (沖縄星の会) 2018年08月...more

2018/07/28

夏休み企画 「浦添グスク・ようどれ」探検 2018年08月12日(日)

夏休み企画 「浦添グスク・ようどれ」探検 舜天王統、英祖王統、察度王統の居城として220年栄えた浦添グスクと浦添ようどれと地域の文化財をうらおそい歴史ガイドが案内します。 2018年0...more

2018/07/27

3日間限定!「でいご亭」がオープン! 2018年07月31日(火)~8月2日(木)

3日間限定!「でいご亭」がオープン! 泉崎お食事処「でいご亭」が琉球新報新本社ビル1階エントランスで3日間限定の初開催!! あっさり食べられる朝ごはんと、金芽米美味づくり、金芽ロウカット玄...more

2018/07/24

GODAC 夏休み 海の工作教室 2018年09月02日(日)まで

GODAC 夏休み 海の工作教室 今回のテーマは「深海調査」!JAMSTECで活躍する船舶や探査機、深海生物が登場する工作を用意。 深海をイメージした真っ暗な会場で工作にチャレンジしよう!...more

2018/07/22

浦添 子ども向け夏の環境学習講座 2018 [募集期間] 2018年07月27日(金)まで

浦添 子ども向け夏の環境学習講座 2018 浦添の自然や文化など、身近な自然や暮らしの環境について体験して学ぶ講座です。 この講座で学習した内容を「環境学習ノート」としてとりまとめ、夏休み...more

2018/07/21

第2回 Easy! 語学体験と交流(英語編・全3回) 2018年08月03日(金)・8月10日(金)・8月17日(金)

第2回 Easy! 語学体験と交流(英語編・全3回) (浦添市国際交流協会) 1・2回目は座学で簡単な英語を学び、3回目は「ふれあい講座」に参加、学んだ英語で簡単なコミュニケーションにトライし...more

2018/07/18

あそんでまなぼう キッズ英語 2018年07月28日(土)

あそんでまなぼう キッズ英語 (浦添市国際交流協会) 歌やダンス、紙芝居やクラフトなどを通して、子ども達に英語に触れてもらいます。あそびながら英語に触れることのできる内容になっております。 ...more

2018/07/17

第17回 うらそえふくしまつり & 第21回 ボランティアまつり 2018年08月04日(土)

第17回 うらそえふくしまつり & 第21回 ボランティアまつり ~おもいやり 地域に広がる 笑顔の輪~ 野外ステージ 福祉団体グルメ市 福祉活動パネル展 災害支援活動コーナー ...more

2018/07/16

夏休み クワガタわくわく虫カゴ作り 2018年07月28日(土)・7月29日(日)・8月4日(土)・8月5日(日)

夏休み クワガタわくわく虫カゴ作り 夏休みワークショップ ~虫カゴを作ってクワガタをもらおう!~ 2018年07月28日(土)・7月29日(日)・8月4日(土)・8月5日(日) 第...more

2018/07/15

<<「くらし」へ戻る

<<トップページへ戻る

このページのトップへ