心の悩み
第124回 公開ストレス教室 リフレーミングで短所が長所に! 2018年09月29日(土)
第124回 公開ストレス教室 リフレーミングで短所が長所に! リフレーミングで短所が長所に、最悪の状況がチャンスに! コップに半分入っている水を『もう半分しかない…』と捉えるか『まだ半分も...more
カテゴリー [講座・講習] [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [学習・体験] [心の悩み]
2018/09/25
「子どもの人権110番」強化週間 2018年08月29日(水)~9月4日(火)
「子どもの人権110番」強化週間 (那覇地方法務局人権擁護課) 学校で「いじめ」を受けて学校に行きたくない、親から虐待されている、でも先生や親には言えない・・・、誰に相談していいか分からない・...more
カテゴリー [くらし(その他)] [心の悩み] [無料相談]
2018/08/25
一人で悩まず相談してみませんか? 相談無料・秘密厳守(浦添市)
一人で悩まず相談してみませんか? 相談無料・秘密厳守 経済的に苦しい・・・生活に困っている人。 自立を目標に一緒に取り組みます! 自立相談支援事業とは 生活保護には至らないものの、生活...more
カテゴリー [くらし(その他)] [子育て・相談] [心の悩み] [無料相談] [行政]
2018/08/11
第123回 公開ストレス教室 発達障がいのある大人への支援と方法について 2018年08月04日(土)
第123回 公開ストレス教室 発達障がいのある大人への支援と方法について 最近、発達障がいという言葉をよくみかけませんか? 大人の病気なのか、子どもの病気なのか? アスペルガー、自閉...more
カテゴリー [企業ニュース] [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2018/08/03
第17回 うらそえふくしまつり & 第21回 ボランティアまつり 2018年08月04日(土)
第17回 うらそえふくしまつり & 第21回 ボランティアまつり ~おもいやり 地域に広がる 笑顔の輪~ 野外ステージ 福祉団体グルメ市 福祉活動パネル展 災害支援活動コーナー ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ボランティア] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [子育て・相談] [学習・体験] [心の悩み] [文化・芸術] [無料相談]
2018/07/16
第122回 公開ストレス教室 不安症 ~パニック・社交不安・強迫~ 2018年07月07日(土)
第122回 公開ストレス教室 不安症 ~パニック・社交不安・強迫~ パニック症、社交不安症、強迫性障害など、不安症(障害)で、日常生活やお仕事上、お困りではないですか。 恐怖や不安を克服し...more
カテゴリー [講座・講習] [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [学習・体験] [心の悩み]
2018/07/05
ひとり親家庭を応援(無料相談・無料資格講座) 沖縄県母子寡婦福祉連合会
ひとり親家庭を応援(無料相談・無料資格講座) 沖縄県母子寡婦福祉連合会 就労に関するお悩みを一緒に考え、求人情報や無料の講習会などをご紹介します。 就労以外の相談も受け付けています。 自...more
カテゴリー [講座・講習] [くらし(その他)] [子育て・相談] [学習・体験] [心の悩み] [無料相談]
2018/06/27
浦添市共催セミナー「働く私がラクになるためのストレス対処法」 2018年06月27日(水)
浦添市共催セミナー「働く私がラクになるためのストレス対処法」 仕事や生活の中で日々たまっていくストレス。 その原因となっている考え方のクセと修正の仕方を学び、気持ちが楽になれるヒントを見つけま...more
カテゴリー [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2018/06/23
あなたに伝えたい市民講座(全5回) 第1回「発達障がいを抱える子どもの育ちを一緒に考える学習会」 2018年06月22日(金)
あなたに伝えたい市民講座(全5回) 第1回「発達障がいを抱える子どもの育ちを一緒に考える学習会」 子育てはすぐに結果が出るものではなく、長い取り組みとなります。 保護者が支援疲れにならないよう...more
カテゴリー [くらし(その他)] [募集] [子育て・相談] [学習・体験] [心の悩み]
2018/06/21
第121回 公開ストレス教室 心の病の時に使える制度とサポート 2018年06月09日(土)
第121回 公開ストレス教室 心の病の時に使える制度とサポート 心の病の時に使える制度とサポート 「受診料や薬代が高くて・・・」 「家事ができなくて・・・」 「家に引きこもりがちで・・...more
カテゴリー [企業ニュース] [講座・講習] [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2018/06/08
第120回 公開ストレス教室 コミュニケーションスキルを学ぼう 2018年05月26日(土)
第120回 公開ストレス教室 コミュニケーションスキルを学ぼう!! コミュニケーションスキルを学ぼう 「自分の考えをきちんと伝えられるようになりたいな」、 「気持ちを素直に表現しづらいな...more
カテゴリー [企業ニュース] [講座・講習] [くらし(その他)] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2018/05/15
レインボー交流会「一緒にレインボーパレードを見よう」 2018年05月06日(日)
レインボー交流会「一緒にレインボーパレードを見よう」 LGBTを含む多様性について語り合いたい方のための交流会です。 ※無料・事前申込不要・途中入退室OK 2018年05月06日...more
カテゴリー [くらし(その他)] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2018/05/01
メンタルヘルスクリニック・フォーラム 「つながるクリニック」 2018年04月25日(水)
メンタルヘルスクリニック・フォーラム 「つながるクリニック」 特別講演「精神科クリニックの過去・現在・未来」 座長: 城間 政州 (城間医院 /沖縄県精神神経科診療所協会 前会長 ) 講師:...more
カテゴリー [企業ニュース] [セミナー・講演] [くらし(その他)] [健康] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [心の悩み]
2018/04/24
タレント・モデル契約のトラブルに注意してください!
タレント・モデル契約のトラブルに注意してください!-10代・20代の女性を中心にトラブル発生中-(国民生活センターより)10代・20代の女性を中心に、タレント・モデル契約関連の様々なトラブルが発生して...more
カテゴリー [くらし(その他)] [不審者情報] [心の悩み] [浦添署からのお知らせ]
2018/03/26
男性からの相談も受け付けています。(おきなわ女性財団)
男性からの相談も受け付けています。 (おきなわ女性財団) 男性が抱える人間関係、生き方、DV、心や体の悩みなどの無料相談窓口です。 男性相談員が対応します。 ※無料・秘密厳守 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [子育て・相談] [心の悩み] [無料相談]
2018/03/26
第119回 公開ストレス教室 アンガーマネジメント 怒りと上手くつきあおう! 2018年03月17日(土)
第119回 公開ストレス教室 アンガーマネジメント 怒りと上手くつきあおう! アンガーマネジメント―怒りと上手くつきあおう! 日々の暮らしの中でイライラしたりムカついたりするのはよくあ...more
カテゴリー [企業ニュース] [セミナー・講演] [講座・講習] [くらし(その他)] [健康] [子育て・相談] [学習・体験] [心の悩み]
2018/03/12
演劇「光りの扉を開けて」人権フォーラムin浦添 2018年03月18日(日)
演劇「光りの扉を開けて」人権フォーラムin浦添 県内の若者らが中心となり 演劇「光りの扉を開けて」を通してハンセン病やHIVをはじめとする人権啓発の為の人権フォーラムin浦添を開催します。 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [ライブ・コンサート] [催物・イベント情報] [募集] [学習・体験] [心の悩み] [文化・芸術]
2018/03/11
3月は「自殺対策強化月間」です
3月は「自殺対策強化月間」です ~自殺は「誰にでも起こりうる危機」~ 日本では、年間2万人を上回る人が自殺で大切な命をなくしています。 沖縄県でも、年間250人を上回る人の命が自殺で...more
カテゴリー [くらし(その他)] [心の悩み] [無料相談]
2018/03/08
障害のある人、ご家族のみなさんをお手伝いします!(浦添市福祉給付課 障がい者(児)基幹相談支援センター)
障害のある人、ご家族のみなさんをお手伝いします! 障がい者(児)基幹相談支援センターは、障がいの種類や年齢を問わず、障がいのある人とその家族、または障がい福祉サービスなどの支援を提供している関係...more
カテゴリー [くらし(その他)] [子育て・相談] [心の悩み] [無料相談] [生涯福祉] [行政]
2018/03/05
沖縄県性暴力被害者ワンストップ支援センター 相談
沖縄県性暴力被害者ワンストップ支援センター 相談 女性相談員が話を聞き、相談者の状況や希望に応じて適切な関係機関へつなげます。 ひとりで悩まずご連絡ください。 ※無料・秘密厳守 ...more
カテゴリー [くらし(その他)] [心の悩み] [浦添署からのお知らせ] [無料相談]
2018/02/24
連絡先リスト | ||
浦添市保健相談センター | 沖縄県浦添市仲間1-8-1 | (098) 875?2100 |
メディカルインフォメーションセンター | 沖縄県浦添市安波茶1-1-1 | (098)876-1234 (代表) |